• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊水塞栓症診断のための新規マーカー探索と診療ガイドライン作成

研究課題

研究課題/領域番号 20591927
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

大井 豪一  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (10283368)

研究分担者 小林 浩  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (40178330)
野口 武俊  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (10464661)
坂田 麻理子  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (00445058)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード産科学 / 血清診断マーカー / Sialyl Tn / 統計 / 致死的因子 / 予後スコア / 羊水塞栓症 / 血清マーカー / 羊水特異マーカー / 低分子STN / 簡易測定キット / 診断基準
研究概要

羊水/血清比が高い羊水特有な物質を、プロテオミクス技術を用いて同定することにより、感度に優れた血清診断マーカーが確立する可能性が示唆された。登録された羊水塞栓症データを用い、χ2検定により解析した結果、経産婦、満期産、経膣分娩、血清STN値47U/ml、IL-8値100pg/ml以上、呼吸困難、心停止および意識消失が致死的因子として抽出された。各症例における致死的因子の存在割合が増加することにより、死亡率が上昇するため、予後スコアとなる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 帝王切開術中に呼吸困難をきたし母体血清亜鉛コプロポルフィリン1の著名高値を示した1例2010

    • 著者名/発表者名
      河元洋、大井豪一(10番目)、小林浩(11番目)
    • 雑誌名

      周産期医学 40

      ページ: 1681-1684

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fatal factors of clinical manifestations and laboratory testing in patients with amniotic fluid embolism.2010

    • 著者名/発表者名
      大井豪一, 野口武俊(3番目), 小林浩(8番目)
    • 雑誌名

      Gynecol Obstet Invest 70(2)

      ページ: 138-144

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal factors of clinical manifestations and laboratory testing in patients with amniotic fluid embolism.2010

    • 著者名/発表者名
      Oi H.
    • 雑誌名

      Gynecol Obstet Invest.

      巻: 70(2) ページ: 1245-1254

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症状別解析からみた羊水塞栓症の致死的因子2009

    • 著者名/発表者名
      大井豪一、野口武俊(5番目)、小林浩(8番目)
    • 雑誌名

      日本産婦人科・新生児血液学会誌 19(1)

      ページ: 21-22

    • NAID

      10026710122

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 症状別解析からみた羊水塞栓症の致死的因子2009

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 雑誌名

      日本産婦人科・新生児血液学会誌 19

      ページ: 21-22

    • NAID

      10026710122

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 会員質問コーナーQ&A 羊水塞栓症の診断に関して2008

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 雑誌名

      産婦人科の進歩 60(3)

      ページ: 301-301

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Iron-dependent oxidative stress as a pathogenesis for preterm birth2008

    • 著者名/発表者名
      坂田 麻理子
    • 雑誌名

      Obstet Gynecol Surv. 63(10)

      ページ: 651-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 会員質問コーナーQ&A羊水塞栓症の診断に関して2008

    • 著者名/発表者名
      大井 豪一
    • 雑誌名

      産婦人科の進歩 60(3)

      ページ: 301-301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症における血清Sialyl Tn値の意義に関して2010

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症における血清Sialyl Tn値の意義に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 症状別解析からみた羊水塞栓症の致死的因子2009

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 学会等名
      日本産婦人科・新生児血液学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 致死的羊水塞栓症における危険因子の解明2009

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 妊婦さんが目の前で羊水塞栓症を発症したら 最善の対処法に関して2008

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 学会等名
      第6回三河地区学術研修会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊婦さんが目の前で羊水塞栓症を発症したら最善の対処方法に関して2008

    • 著者名/発表者名
      大井 豪一
    • 学会等名
      第6回三河地区学術研修会
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 産婦人科研修ハンドブック 羊水塞栓症2010

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 出版者
      海馬書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 医療の最先端-奈良医大からの発信- 羊水塞栓症 まれな病気だが突然死に至ることも2008

    • 著者名/発表者名
      大井豪一
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 医療の最先端 奈良医大からの発信羊水塞栓症 まれな病気だが突然死に至ることも2008

    • 著者名/発表者名
      大井 豪一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 破水および羊水塞栓症の検査方法2010

    • 発明者名
      小林浩、大井豪一、成瀬勝彦
    • 権利者名
      アルフレッサファーマ株式会社
    • 出願年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 破水および羊水塞栓症の検査方法2009

    • 発明者名
      小林浩、大井豪一、成瀬勝彦
    • 権利者名
      アルフレッサファーマ株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-151914
    • 出願年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi