研究課題/領域番号 |
20591947
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
須藤 保 神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (50397824)
|
研究分担者 |
井口 泰泉 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (90128588)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | エストロゲン / p21 activated kinase-1 / VAV1 / ジエチルスチベストロール / ジエチルスチルベストロール |
研究概要 |
本研究課題は「婦人科悪性腫瘍におけるリガンド非依存性エストロゲン受容体(ER)活性化機構を解明し、ER経路を標的とした新たな治療薬の開発」である。平成20年度から22年度の3年間の研究により下記のような成果を得た。 (1)ERを器質とするリン酸化酵素Pak1(P21 activated kinase-1)活性化が卵巣癌において予後不良に寄与していること、その阻害剤であるPAK-18の抗腫瘍効果について明らかにした。 (2)VAV1蛋白は骨髄系の細胞から発見されたグアニンヌクレオチド交換蛋白(GEFs)であるが、VAV1の過剰発現によりPak1が活性化することを明らかにした。次に卵巣癌患者の病理切片を免疫染色した結果、90例中33例(36.7%)のVAV1陽性であった。特に比較的予後良好であると考えられている臨床進行期I期II期の患者群で検討したところVAV1陽性患者は全生存率、無病増悪生存率が有意に高かった。またVAV1-Pak1経路の活性化によりE-cadherinの発現低下が観察されたことから、VAV1は上皮細胞としての特性を失い浸潤・転移しやすい間葉系細胞としての特徴を獲得する上皮間葉移行(EMT)を介して発がん・悪性化に寄与することが考えられた。
|