• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MSI陽性子宮体癌におけるフレームシフト変異タンパクの検出と免疫療法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20591960
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

岩田 卓  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30296652)

研究分担者 藤田 知信  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20199334)
連携研究者 河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード子宮体癌 / MSI / フレームシフト / 免疫応答 / 変異タンパク / 免疫療法 / MYEOV
研究概要

MSI陽性子宮体癌患者の特異的免疫応答を解析するため、既存のMSI関連タンパクの変異部分のペプチドを合成し、血清中の抗体保有を検討したが抗体を検出できなかった。新たな抗原を同定するため、子宮体癌移植SCIDマウスを用いたSEREX 法を行い、MYEOVを同定した。MYEOVは子宮体癌の浸潤・転移に関連しており、予後因子となることを明らかとした。また、MSI陽性子宮体癌患者の治療前および治療後の血清を用いて、担癌状態で特異的に認められる抗体の検出を試みたが、条件を満たす抗体を検出できなかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] ほかSEREX法により同定された癌抗原MYEOV(myeloma overexpressed gene)の発現は子宮体癌において予後と相関する2011

    • 著者名/発表者名
      平尾薫丸、岩田卓
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会総会
    • 発表場所
      大阪(発表予定、抄録掲載済)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi