研究課題/領域番号 |
20591996
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
孫 廣い (孫 廣[イ]) 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 外国人客員研究員 (40425773)
|
研究分担者 |
松永 達雄 独立行政法人国立病院機構東京医療センター(臨床研究センター), 聴覚平衡研究部, 室長 (90245580)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | 骨髄間葉系幹細胞 / 内耳再生 / 蝸牛外側壁線維細胞 / 再生医学 / 成長因子 / TGF / TGFβ |
研究概要 |
蝸牛線維細胞は難聴の発症、聴力の回復、および聴覚の維持に大きく関与している。我々は骨髄間葉系幹細胞(MSC)から分泌した蝸牛線維細胞の増殖促進因子を同定した。正常培地と比べ、骨髄MSCの培養上清の中TGFβの濃度が上昇し、TGFβを線維細胞に添加すると線維細胞の増殖を促進することが確認された。さらに、MSC上清の蝸牛線維細胞への増殖促進作用がTGFβ阻害剤の添加により一部抑制されたことを確認した。これらの結果より、骨髄MSCから分泌されたTGFβは他の因子との相互作用により蝸牛線維細胞の増殖を促進している可能性が示唆される。
|