• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病網膜症におけるアクチビンーフォリスタチン系の役割

研究課題

研究課題/領域番号 20592032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関群馬大学

研究代表者

岸 章治  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30125843)

研究分担者 小島 至  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (60143492)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアクチビン / 血管新生 / 糖尿病網膜症
研究概要

増殖糖尿病網膜症の硝子体中のアクチビン濃度が単純糖尿病網膜症よりも高かった。アクチビンはヒト臍帯静脈内皮細胞の管腔形成作用を抑制する作用があり、フォリスタチンでは逆に促進した。また、アクチビンは血管内皮増殖因子の管腔形成作用を抑制した。実験的マウス脈絡膜新生血管モデルにおいては、アクチビンの硝子体内注射により新生血管が縮小した。以上のことからアクチビンは血管新生に抑制的に働いていると推測される。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Improved visualization of Henle fiber layer by changing the measurement beam angle on optical coherence tomography.2011

    • 著者名/発表者名
      Otani T, Yamaguchi Y, Kishi S
    • 雑誌名

      Retina 31

      ページ: 497-501

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restored photoreceptor outer segment in commotio retinae.2011

    • 著者名/発表者名
      Itakura H, Kishi S
    • 雑誌名

      Ophthalmic Surg Lasers Imaging. 3

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundus autofluorescence of elongated photoreceptor outer segments in central serous chorioretinopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Kishi S, Sato T, Mukai R
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 151(4)

      ページ: 617-623

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional profile of macular retinal thickness in normal Japanese eyes.2010

    • 著者名/発表者名
      Ooto S, Hangai M, Sakamoto A, Tomidokoro A, Araie M, Otani T, Kishi S, Matsushita K, Maeda N, Shirakashi M, Abe H, Takeda H, Sugiyama K, Saito H, Iwase A, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 51(1)

      ページ: 465-73

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restoration of photoreceptor outer segment after vitrectomy for retinal detachment.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Y, Sano M, Hashimoto H, Yokota Y, Kishi S
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 149(2)

      ページ: 284-90

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tomographic features of intraretinal neovascularization in retinal angiomatous proliferation.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Sato T, Kishi S
    • 雑誌名

      Retina 30(3)

      ページ: 425-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between visual acuity and foveal microstructural changes in diabetic macular edema.2010

    • 著者名/発表者名
      Otani T, Yamaguchi Y, Kishi S
    • 雑誌名

      Retina 30(5)

      ページ: 774-80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective Effect of Intravitreal Bevacizumab and Sub-Tenon Triamcinolone Acetonide against Occlusion of Choriocapillaris Induced by Photodynamic Therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Mukai R, Kishi S, Sato T, Watanabe G, Matsumoto H
    • 雑誌名

      Ophthalmologica 224(5)

      ページ: 267-273

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal bevacizumab for age-related macular degeneration with good visual acuity.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Sato T, Kishi S
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 54(6)

      ページ: 565-70

    • NAID

      10027666291

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peripapillary retinal nerve fiber layer thickness determined by spectral-domain optical coherence tomography in ophthalmologically normal eyes.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa H, Tomidokoro A, Araie M, Konno S, Saito H, Iwase A, Shirakashi M, Abe H, Ohkubo S, Sugiyama K, Ootani T, Kishi S, Matsushita K, Maeda N, Hangai M, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 128(11)

      ページ: 1420-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoreceptor damage after prolonged gazing at a computer game display.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi S, Li D, Takahashi M, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 54(5)

      ページ: 514-6

    • NAID

      10027666104

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inner neural retina loss in central retinal artery occlusion.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda F, Kishi S
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 54(5)

      ページ: 423-9

    • NAID

      10027665737

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined photodynamic therapy with verteporfin and intravitreal bevacizumab for polypoidal choroidal vasculopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kishi S, Matsumoto H, Mukai R
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 149(6)

      ページ: 947-954

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of intravitreal bevacizumab and sub-tenon triamcinolone acetonide against occlusion of choriocapillaris induced by photodynamic therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Mukai R, Kishi S, Sato T, Watanabe G, Matsumoto H
    • 雑誌名

      Ophthalmologica 224(5)

      ページ: 267-73

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EXTEND-I Study Group(Acta Ophthalmol)2010

    • 著者名/発表者名
      Tano Y, Ohji M
    • 雑誌名

      EXTEND-I : safety and efficacy of ranibizumab in Japanese patients with subfoveal choroidal neovascularization secondary to age-related macular degeneration. 88(3)

      ページ: 309-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網膜細動脈瘤へのベバシズマブ硝子体内注射の効果2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康太,横田幸大,橋本英明,下田幸紀,岸章治
    • 雑誌名

      臨床眼科 64巻9号

      ページ: 1561-1566

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベバシズマブ硝子体内投与により退縮した点状脈絡膜内層症に併発した脈絡膜新生血管2010

    • 著者名/発表者名
      浅原大典,向井亮,佐藤拓,渡辺五郎,堀内康史,森本雅裕,松本英孝,高橋牧,村上結香,袖山博隆,岸章治
    • 雑誌名

      臨床眼 64巻5号

      ページ: 699-706

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of differentially express genes induced during the proliferative response of the liver induced by follistatin.2009

    • 著者名/発表者名
      Medina J., Yamada S., Kojima I.
    • 雑誌名

      Endocrine J. 56

      ページ: 1067-1077

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restored photoreceptor outer segment and visual recovery after macular hole closure.2009

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Shimoda Y, Hashimoto H, Kishi S
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 147(2)

      ページ: 313-318

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foveal thickness can predict visual outcome in patients with persistent central serous chorioretinopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Furuta M, Iida T, Kishi S
    • 雑誌名

      Ophthalmologica 223(1)

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restored photoreceptor outer segment damage in multiple evanescent white dot syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Li D, Kishi S
    • 雑誌名

      Ophthalmology 116(4)

      ページ: 762-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased vitreal hyaluronan levels with aging.2009

    • 著者名/発表者名
      Itakura H, Kishi S, Kotajima N, Murakami M
    • 雑誌名

      Ophthalmologica 223(1)

      ページ: 32-5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outer nuclear layer thickness at the fovea determines visual outcomes in resolved central serous chorioretinopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Sato T, Kishi S
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 148(1)

      ページ: 105-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal injection of 0.3ml of SF6 gas for persistent subfoveal fluid after scleral buckling for rhegmatogenous retinal detachment. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol2009

    • 著者名/発表者名
      Itakura H, Kishi S
    • 雑誌名

      247(8)

      ページ: 1147-50

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Intravitreal Injection of High-Dose Bevacizumab in Monkey Eyes.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K, Akiyama H, Shimoda Y, Yoshida I, Kurabayashi M, Kishi S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 50(10)

      ページ: 4905-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shortening of the rod outer segment in Oguchi disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Kishi S
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 247(11)

      ページ: 1561-3

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgically induced posterior vitreous detachment by tearing the premacular vitreous cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Otani T, Kishi S
    • 雑誌名

      Retina 29(8)

      ページ: 1193-4

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resolution of retinoschisis after vitreous surgery in X-linked retinoschisis.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda F, Iida T, Kishi S
    • 雑誌名

      Ophthalmology 115(4)

      ページ: 718-722

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of intraocular irrigation with melphalan on rabbit retinas during vitrectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Y, Hamano R, Ishihara K, Shimoda N, Hagimura N, Akiyama H, Kishi S, Kaneko A
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 246(4)

      ページ: 501-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elongation of photoreceptor outer segment in central serous chorioretinopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Kishi S, Otani T, Sato T
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 145(1)

      ページ: 162-168

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and retention times of intravitreal triamcinolone acetonide for macular edema.2008

    • 著者名/発表者名
      Kogure A, Ohkoshi K, Kogure S, Yamaguchi T, Kishi S
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 52(2)

      ページ: 122-6

    • NAID

      10024153842

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of choroidal hemodynamics in eyes with polypoidal choroidal vasculopathy using laser speckle phenomenon.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe G, Fujii H, Kishi S
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 52(3)

      ページ: 175-81

    • NAID

      10024153978

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aging changes of vitreomacular interface.

    • 著者名/発表者名
      Itakura H, Kishi S
    • 雑誌名

      Retina. (inpress)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The role of Activin A in Angiogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      前嶋京子、小島至、岸章治
    • 学会等名
      ARVO 2011 annual meeting
    • 発表場所
      フォートローダーデール国際会議場、(フロリダ、アメリカ)
    • 年月日
      2011-05-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 実験的脈絡膜新生血管とアクチビン2009

    • 著者名/発表者名
      吉田いづみ、前嶋京子、小島至、岸章治
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2009-04-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 実験的脈絡膜新生血管とアクチビン2009

    • 著者名/発表者名
      吉田いづみ
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会
    • 発表場所
      東京フォーラム
    • 年月日
      2009-04-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アクチビン及びフォリスタチンによる管腔形成作用2008

    • 著者名/発表者名
      前嶋京子、小島至、岸章治
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アクチビン及びフォリスタチンによる管腔形成作用2008

    • 著者名/発表者名
      前嶋京子
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi