• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑内障の原因遺伝子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20592033
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東京大学

研究代表者

蕪城 俊克  東京大学, 医学部付属病院, 講師 (00280941)

研究分担者 新家 眞  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (00092122)
徳永 勝士  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40163977)
馬淵 昭彦  東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80312312)
沼賀 二郎 (沼智 二郎)  東京都高齢者研究・福祉振興財団東京都, 老人総合研究所, 研究員 (30189352)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード眼遺伝学 / 緑内障 / 遺伝子 / ゲノムワイド / 関連解析 / 家族歴
研究概要

正常眼圧緑内障の疾患感受性遺伝子を検索する目的で、600例以上の正常眼圧緑内障患者から採血を行い、DNAサンプルを抽出した。収集した緑内障患者DNA検体のうち、約280検体について、マイクロアレイを用いたゲノムワイドのSNPタイピングを行い、ケースコントロール関連解析を行った。さらに別の約320検体を用いてSNPタイピングを行った結果、正常眼圧緑内障に関連性の深い1つの遺伝子領域を見出した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (27件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Endogenous Candida albicans infection causing subretinal abscess.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Takamoto M, Araki F, Fujino Y, Nagahara M, Kawashima H, Numaga J.
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol. 30(2)

      ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Best-corrected visual acuity and frequency of ocular attacks during the initial 10 years in patients with Behcet's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Araki F, Takamoto M, Okinaga K, Yoshida A, Numaga J, Fujino Y, Kawashima H.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 248(5)

      ページ: 709-714

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Association of HLA-A*2601 with Ocular Behcet's Disease in Japanese Patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Takamoto M, Numaga J, Kawashima H, Araie M, Ohnogi Y, Harihara S, Kuwata S, Takeuchi F.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol. 28(Suppl.60)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京大学眼科における近年のぶどう膜炎統計(2004~2006年)2010

    • 著者名/発表者名
      玉島順子、蕪城俊克、高本光子、冲永貴美子、沼賀二郎、藤野雄次郎、川島秀俊
    • 雑誌名

      臨床眼科 64(1)

      ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Association of HLA-A*2601 with Ocular Behcet's Disease in Japanese Patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Araki F, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol.

      巻: 28(Suppl.60)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous Candida albicans infection causing subretinal abscess.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Takamoto M, et al.
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol.

      巻: 30(2) ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Best-corrected visual acuity and frequency of ocular attacks during the initial 10 years in patients with Behget's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Araki F, et al.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 248(5) ページ: 709-714

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial trabeculectomy with mitomycin C in eyes with uveitic glaucoma with inactive uveitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Koshino T, Kawashima H, Numaga J, Tomidokoro A, Shirato S, Araie M.
    • 雑誌名

      Eye 23(7)

      ページ: 1509-17

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between toll-like receptor 4 gene polymorphisms and sarcoidosis-related uveitis in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Asukata Y, Ota M, Meguro A, Katsuyama Y, Ishihara M, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Inoko H, Ohno S, Mizuki N.
    • 雑誌名

      Mol Vis. 15

      ページ: 2673-82

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼科医のための先端医療(第106回)ベーチェット病ぶどう膜炎に対する抗TNF-α抗体療法2009

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 26(10)

      ページ: 1369-1371

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 膠原病・免疫・アレルギー疾患Behcet病2009

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      カレントテラピー 27(10)

      ページ: 876-879

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ぶどう膜炎関連緑内障の病因2009

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克,藤野雄次郎
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 26(3)

      ページ: 305-310

    • NAID

      10026254555

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Initial trabeculectomy with mitomycin C in eyes with uveitic glaucoma with inactive uveitis2009

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Koshino T, et al.
    • 雑誌名

      Eye 23

      ページ: 1509-1517

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous Candida albicans infection causing subretinal abscess2009

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Takamoto M, et al.
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol. (e-pub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Best-corrected visual acuity and frequency of ocular attacks during the initial 10 years in patients with Behcet's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Araki F, et al.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. (e-pub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ぶどう膜炎の最近の治療2008

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      眼科 50(4)

      ページ: 435-443

    • NAID

      40016017769

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ステロイド大量療法とワーファリンによる厳密な抗凝固療法を行った網膜血管閉塞を伴う全身性エリテマトーデス網膜症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      大島由莉,蕪城俊克,藤村茂人,川畑仁人,吉田淳,沼賀二郎,藤野雄次郎,川島秀俊
    • 雑誌名

      臨床眼科 62(3)

      ページ: 399-405

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集「ぶどう膜炎検査の正しい使い方」頭部CT, MRI.2008

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 25(11)

      ページ: 1505-1510

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ぶどう膜炎の最近の治療2008

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      眼科 50

      ページ: 435-443

    • NAID

      40016017769

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ステロイド大量療法とワーファリンによる厳密な抗凝固療法を行った網膜血管閉塞を伴ラ全身性エリテマトーデス網膜症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      大島由莉,蕪城俊克ら
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 399-405

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集「ぶどう膜炎検査の正しい使い方」頭部CT, MRI2008

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 25

      ページ: 1505-1510

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ベーチェット病に対する抗サイトカイン療法2010

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] サイトメガロウイルス虹彩炎の再発回数の検討2010

    • 著者名/発表者名
      澤村裕正、蕪城俊克、臼井智彦、高本光子、田邊樹郎、坂田礼、相原一、天野史郎
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 硝子体手術による生検が診断に有用であった肺癌原発の視神経転移性腫瘍の1例2010

    • 著者名/発表者名
      福田玲奈、田邊樹郎、澤村裕正、河田美貴子、蕪城俊克、天野史郎、辻英貴、小島孚允
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近年の東京大学眼科におけるぶどう膜炎初診患者の原因別頻度2010

    • 著者名/発表者名
      中原久惠、蕪城俊克、高本光子、田邊樹郎、吉田淳、冲永貴美子、沼賀二郎、安藤一彦、藤野雄次郎
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベーチェット病ぶどう膜炎とHLA-A262010

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克、高本光子、沼賀二郎、川島秀俊、新家眞、針原伸二、桑田昇司、大野木由加、竹内二士夫
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ステロイド局所および全身投与が奏効した後部強膜炎3症例2010

    • 著者名/発表者名
      相原由季子、宮井尊史、蕪城俊克、柳靖雄、白矢智靖、藤村茂人、川島秀俊、天野史郎
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベーチェット病ぶどう膜炎の臨床像と活動性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベーチェット病ぶどう膜炎とHLA-A262010

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克、高本光子, 他
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 視力予後不良であった結核性後部強膜炎の1症例2010

    • 著者名/発表者名
      田中理恵、蕪城俊克、高本光子、中原久恵、冲永貴美子、吉田淳、沼賀二郎、辻英貴
    • 学会等名
      第44回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベーチェット病難治性ぶどう膜炎に対するインフリキシマブ投与治療の評価2010

    • 著者名/発表者名
      吉田淳、蕪城俊克、冲永貴美子、高本光子、中原久恵、藤野雄次郎、沼賀二郎、川島秀俊
    • 学会等名
      第44回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] サブスペシャリティーサンデーぶどう膜炎診療の進歩(4.生物製剤の使い方)2010

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋(教育講演)
    • 年月日
      2010-04-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘルペスウイルスおよびサイトメガロウイルスによる虹彩炎の臨床像2010

    • 著者名/発表者名
      冲永貴美子、蕪城俊克、高本光子、中原久恵、藤野雄次郎、沼賀二郎、川島秀俊、松原正男、新家眞
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent cases of ocular Behcet's disease in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint symposium of Behcet's Disease
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベーチェット病眼症の活動性の定量化の試み2009

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第63回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Possible Genetic Association of HLA-A*2601 and B*39 with Ocular Behcet's Disease in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Takamoto M, Numaga J, Kawashima H, Araie M, Ohnogi Y, Harihara S, Kuwata S, Takeuchi F
    • 学会等名
      75th American college of Rheumatology
    • 発表場所
      Philaderphia, USA
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベーチェット病眼症の活動性の定量化の試み2009

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克、中原久恵、高本光子、冲永貴美子、吉田淳、藤野雄次郎、沼賀二郎、川島秀俊
    • 学会等名
      第63回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 片眼性の眼圧上昇を伴う肉芽腫性虹彩炎の原因ウイルス頻度2009

    • 著者名/発表者名
      冲永貴美子、蕪城俊克、高本光子、中原久恵、藤野雄次郎、沼賀二郎、川島秀俊、松原正男、新家眞
    • 学会等名
      第63回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 感染性髄膜炎に合併した虹彩炎の一例2009

    • 著者名/発表者名
      大友一義,蕪城俊克,重枝崇志,高本光子,新家眞
    • 学会等名
      第43回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベーチェット病ぶどう膜炎治療薬の副作用頻度2009

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克,玉島順子,高本光子,冲永貴美子,沼賀二郎,川島秀俊,藤野雄次郎
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼感染症・炎症性疾患に対する新しい治療2008

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会総会(TNFα標的療法現状と今後の展望.シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東大眼科で近年経験したサイトメガロウイルス網膜炎の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高本光子、蕪城俊克、玉島順子、冲永貴美子、藤村茂人、川島秀俊、沼賀二郎、藤野雄次郎
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TNFα標的療法 現状と今後の展望.シンポジウム「眼感染症・炎症性疾患に対する新しい治療.」2008

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 免疫健常者にみられたクリプトコッカス眼内炎の1症例2008

    • 著者名/発表者名
      冲永貴美子、蕪城俊克、高本光子、荒木章之、藤野雄次郎、沼賀二郎、川島秀俊
    • 学会等名
      第42回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「後眼部疾患」ぶどう膜炎診療の進歩日本におけるぶどう膜炎の動向2008

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎新しい病態理解とその治療法2008

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎続発緑内障に対するチモプトールXEとキサラタンの比較試験2008

    • 著者名/発表者名
      荒木章之,蕪城俊克,高本光子,吉田淳,川島秀俊,沼賀二郎,藤野雄次郎,新家眞
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近年の東京大学眼科におけるぶどう膜炎初診患者の原因別頻度2008

    • 著者名/発表者名
      玉島順子,荒木章之,高本光子,藤村茂人,蕪城俊克,川島秀俊,沼賀二郎,藤野雄次郎
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi