• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高解像度光干渉断層計による緑内障関連動物モデルの視神経傷害の生体内定量的評価

研究課題

研究課題/領域番号 20592035
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関金沢大学

研究代表者

東出 朋巳  金沢大学, 附属病院, 講師 (20291370)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード光干渉断層計 / ラット / 緑内障モデル
研究概要

我々が開発したラット専用光干渉断層計によってラット視神経挫滅モデルの網膜神経線維層厚の経時的変化を調べた。その結果、光干渉断層計による計測値の再現性は良好であり、組織切片での計測値と良好な相関がみられた。さらに、10回加算平均と網膜層厚自動計測プログラムを導入し、エンドセリン硝子体内投与モデルにおいて投与後に網膜内層厚が減少しそれに続いて網膜神経線維層厚が減少することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Macular Thickness and Peripapillary Retinal Nerve Fiber Layer Thickness for Detection of Early Glaucoma Using Spectral Domain Optical Coherence Tomography.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Y, Higashide T, 他3名
    • 雑誌名

      J Glaucoma 20

      ページ: 252-259

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does the Enlargement of Retinal Nerve Fiber Layer Defects Relate to Disc Hemorrhage or Progressive Visual Field Loss in Normal-tension Glaucoma2011

    • 著者名/発表者名
      Nitta K, Sugiyama K, Higashide T, 他3名
    • 雑誌名

      J Glaucoma 20

      ページ: 189-195

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unilateral choroidal excavation in the macula detected by spectral-domain optical coherence tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Nishimura A, Higashide T, 他2名
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol 88

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundus autofluorescence and spectral-domain optical coherence tomography findings of leopard spots in nanophthalmic uveal effusion syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Higashide T, 他3名
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 248

      ページ: 1199-1202

    • NAID

      120002086393

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior segment optical coherence tomography findings of reverse pupillary block after scleral-fixated sutured posterior chamber intraocular lens implantation.2009

    • 著者名/発表者名
      Higashide T, Shimizu F, 他2名
    • 雑誌名

      J Cataract Refract Surg 35

      ページ: 1540-1547

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo quantitative evaluation of the rat retinal nerve fiber layer with optical coherence tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata A, Higashide T, 他3名
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 50

      ページ: 2809-2815

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo quantitative evaluation of the rat retinal nerve fiber layer with optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata A, Higashide T, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 50

      ページ: 2809-2815

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In vivo Evaluation of Thickness Changes of Retinal Layers After Intravi treal Injection of Endothelin-1 in flat Eye2010

    • 著者名/発表者名
      東出朋巳
    • 学会等名
      2010 Annual Meeting, The Association for Research in Vision and Ophthalmology(ARVO)
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, (USA)
    • 年月日
      2010-05-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] In vivo Evaluation of Thickness Changes of Retinal Layers After Intravitreal Injection of Endothelin-1 in Rat Eye2010

    • 著者名/発表者名
      東出朋巳, 長田敦, 他5名
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2010
    • 発表場所
      Greater Fort Lauderdale/Broward County Convention Center(USA)
    • 年月日
      2010-05-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットエンドセリン硝子体内投与モデルでの網膜神経線維層厚と神経節細胞数の評価2010

    • 著者名/発表者名
      長田敦, 東出朋巳, 他5名
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2010-04-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットエンドセリン硝子体内投与モデル網膜の光干渉断層計による生体内定量的評価2009

    • 著者名/発表者名
      長田敦, 東出朋巳, 他5名
    • 学会等名
      第20回日本緑内障学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットエンドセリン硝子体内投与モデル網膜の光干渉断層計による生体内定量的評価2009

    • 著者名/発表者名
      長田敦, 東出朋巳, ほか
    • 学会等名
      第20回日本緑内障学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター (沖縄県 宜野湾市)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] In vivo quantitative evaluation of rat retinal nerve fiber layer using optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      長田敦, 東出朋巳, 他6名
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Greater Fort Lauderdale/Broward County Convention Center(USA)
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 光干渉断層計によるラット網膜神経線維層の生体内定量的評価の試み2008

    • 著者名/発表者名
      長田敦, 東出朋巳, 他5名
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi