• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合型粘膜上皮移植と免疫系制御による眼表面再生医療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20592054
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

稲富 勉  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (00305583)

研究分担者 川崎 諭 (川崎 論)  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (60347458)
丸山 和一  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (10433244)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード再生医療 / 角膜上皮 / 口腔粘膜上皮 / 血管新生 / 眼表面再建 / 口腔粘膜 / ムチン / 粘膜免疫
研究概要

我々は、角膜上皮幹細胞や口腔粘膜上皮などの粘膜上皮幹細胞を培養・分化させ、眼表面に移植する再生医療の開発に成功した。培養粘膜上皮では基底細胞にP75が発現した非角化重層扁平上皮組織が再構築される。しかし眼組織特有のPAX6遺伝子は誘導されない。細胞ケラチン構成の解析では、皮膚型のK1,K10の発現は誘導されない。またK4、K3、K13の発現が認められるが、角膜特異的とされるK12の発現は認めず、完全な角膜上皮への分化誘導はおこらない。血管新生、リンパ管新生は移植後早期に誘導される。In vivo confocal microscopyでは高密度の基底細胞構造を含む重層化構築が観察できる。また抗VEGF抗体の点眼により血管新生が有意に抑制され表現系を制御することができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] A significant association of viral loads with corneal endothelial cell damage in cytomegalovirus anterior uveitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyanaga M, Sugita S, Shimizu N, Morio T, Miyata K, Maruyama K, Kinoshita S, Mochizuki M.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 94(3)

      ページ: 336-340

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lymphangiogenesis and angiogenesis : concurrence and/or dependence? Studies in inbred mouse strains.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao S, Maruyama K, Zandi S, Melhorn MI, Taher M, Noda K, Nusayr E, Doetschman T, Hafezi-Moghadam A.
    • 雑誌名

      FASEB J. 24(2)

      ページ: 504-513

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The relationship between preoperative clinical scores and immunohistological evaluation of surgically resected tissues in chronic severe ocular surface diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanioka H, Kawasaki S, Sotozono C, Nakamura T, Inatomi T, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 54

      ページ: 66-73

    • NAID

      10027203534

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Tumor-associated calcium signal transducer 2 is required for the proper subcellular localization of claudin 1 and 7 : implications in the pathogenesis of gelatinous drop-like corneal dystrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa M, Kawasaki S, Yamasaki K, Fukuoka H, Matsuda A, Tsujikawa M, Tanioka H, Nagata-Takaoka M, Hamuro J, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 177

      ページ: 1344-1355

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Basophils in the giant papillae of chronic allergic keratoconjunctivitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Ebihara N, Yokoi N, Okayama Y, Watanabe Y, Kawasaki S, Tanioka H, Walls AF, Hamuro J, Kinoshita S, Murakami A.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol. 94

      ページ: 513-518

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A novel mutation of the TGFBI gene causing a lattice corneal dystrophy with deep stromal involvement.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S, Yagi H, Yamasaki K, Matsuda A, Takeda K, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol. 95

      ページ: 150-151

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lattice corneal dystrophy type IV (p.Leu527Arg) is caused by a founder mutation of the TGFBI gene in a single Japanese ancestor.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka H, Kawasaki S, Yamasaki K, Matsuda A, Fukumoto A, Murakami A, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 51

      ページ: 4523-4530

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Association between prostaglandin E receptor 3 polymorphisms and Stevens-Johnson syndrome identified by means of a genome-wide association study.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Sotozono C, Nakano M, Taniguchi T, Yagi T, Tokuda Y, Fuwa M, Inatomi T, Yokoi N, Tashiro K, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. 126(6)

      ページ: 1218-1225

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prostaglandin E receptor 4 expression in human conjunctival epithelium and its downregulation in devastating ocular surface inflammatory disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Sotozono C, Yokoi N, Inatomi T, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol. 128(10)

      ページ: 1369-1371

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Long-Term Phenotypic Study after Allogeneic Cultivated Corneal Limbal Epithelial Transplantation for Severe Ocular Surface Diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Sotozono C, Bentley AJ, Mano S, Inatomi T, Koizumi N, Fullwood NJ, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Ophthalmology 117(12)

      ページ: 2247-2254

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cultivated human conjunctival epithelial transplantation for total limbal stem cell deficiency.2010

    • 著者名/発表者名
      Ang LP, Tanioka H, Kawasaki S, Ang LP, Yamasaki K, Do TP, Thein ZM, Koizumi N, Nakamura T, Yokoi N, Komuro A, Inatomi T, Nakatsukasa M, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 51(2)

      ページ: 758-764

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Long-term results of autologous cultivated oral mucosal epithelial transplantation in the scar phase of severe ocular surface disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Takeda K, Inatomi T, Sotozono C, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol. (2010 Nov 19. Epub)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Long-term results of autologous cultivated oral mucosal epithelial transplantation in the sear phase of severe ocular surface disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Inatomi T, et al
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: (Epub)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term phenotypic study after allogeneic cultivated comeal limbal epithelial transplantation for severe ocular surface diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Inatomi T, et al
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 117(12) ページ: 2247-2254

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between preoperative clinical scores and immunohistological evaluation of surgically resected tissues in chronic severe ocular surface diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanioka H, Inatomi T, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 54(1) ページ: 66-73

    • NAID

      10027203534

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between preoperative clinical scores and immunohistological evaluation of surgically resected tissues in chronic severe ocular surface diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanioka H, Inatomi T, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 54(1)

      ページ: 66-73

    • NAID

      10027203534

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultivated human conjunctival epithelial transplantation for total limbal stem cell deficiency.2010

    • 著者名/発表者名
      Ang LP, Inatomi T, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 51(2)

      ページ: 758-764

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment of Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis with ocular complications.2009

    • 著者名/発表者名
      Sotozono C, Ueta M, Koizumi N, Inatomi T, Shirakata Y, Ikezawa Z, Hashimoto K, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Ophthalmology 116(4)

      ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genomic aberrations and cellular heterogeneity in SV40-immortalized human corneal epithelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K, Kawasaki S, Young RD, Fukuoka H, Tanioka H, Nakatsukasa M, Quantock AJ, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 50

      ページ: 604-613

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Investigation of the corneal filament in filamentary keratitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanioka H, Yokoi N, Komuro A, Shimamoto T, Kawasaki S, Matsuda A, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 50

      ページ: 3696-3702

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment of Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis with ocular complications.2009

    • 著者名/発表者名
      Sotozono C.Inatomi T, et al
    • 雑誌名

      Ophthalmology 116(4)

      ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current progress and challenges in ocular surface reconstruc tion using cultivated epithelial sheet transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Inatomi T, et al
    • 雑誌名

      Med J Malaysia 63

      ページ: 42-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Surgery of the conjunctiva2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoi N, Inatomi T Kinoshita S
    • 雑誌名

      Dev Ophthalmol 41

      ページ: 138-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristic appearance of early-stage Acanthamoeba keratitis.

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Sotozono C, Chihara H, Ueta M, Inatomi T, Yokoi N, Shiota T, Kinoshita S.
    • NAID

      10029366964

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of Cultivated Oral Mucosal Epithelial Transplantation for Ocular Surface Reconstruction.2010

    • 著者名/発表者名
      T Inatomi
    • 学会等名
      2nd Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The proper Treatment of Acanthamoeba Keratitis in CL users.2010

    • 著者名/発表者名
      T Inatomi
    • 学会等名
      2nd Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultivated Oral Mucosal Epithelial Transplantation for Ocular Surface Reconstruction.2010

    • 著者名/発表者名
      T Inatomi
    • 学会等名
      25th APAO Congress.
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultivated Oral Mucosal Epithelial Transplantation(COMET)for Oculaz Suface Reconstruction2010

    • 著者名/発表者名
      Inatomi T, et al
    • 学会等名
      Asia Pacific Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      北京 中国
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ex vivo expansion of mucoasl epithelium for ocular surface diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      T Inatomi, T Nakamura, N Koizumi, C Sotozono, S Kinoshita
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress 2010
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Corneal Endothelial Cell Loss and Graft Thickness Following Descemet-Stripping Automated Endothelial Keratoplasty.2010

    • 著者名/発表者名
      T Inatomi, H Adachi, H Tanioka, O Hieda, S Kinoshita
    • 発表場所
      ARVO, Fort Lauderdel, USA.
    • 年月日
      2010-05-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical Outcomes of Descemet-Stripping Automated Endothelial Keratoplasty for Bullous Keratopathy with Pre-Existing Glaucoma.2010

    • 著者名/発表者名
      T Inatomi, H Adachi, K Mori, H Tanioka, O Hieda, S Kinoshita
    • 学会等名
      World Corneal Cogress VI
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-04-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Conjunctival Reconstruction using cultivated autologous oral mucosal epithelial transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Inatomi T, et al
    • 学会等名
      American Academy Ophthalmology
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic analysis of cultivated oral mucosal epithelium transplanted on a human cornea2009

    • 著者名/発表者名
      Inatomi T, et al
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida USA
    • 年月日
      2009-05-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi