• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化ストレスによる角膜上皮細胞の形質転換と悪性転化の抑制

研究課題

研究課題/領域番号 20592060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

加藤 直子  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20398605)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード角膜上皮細胞 / 紫外線 / 酸化ストレス / 上皮間葉系移行 / アポトーシス / P38 MAPK / 細胞死 / 悪性転化 / 悪性添加 / 炎症 / MAPK / 細胞内シグナル
研究概要

マウス由来培養角膜上皮細胞(TKE2)に長波長紫外線を照射すると、p38 MAPKがリン酸化され、上皮間葉系移行様の形質転換が起こった。この変化はNアセチルシステインの添加で抑制された。しかし、p38の阻害剤SB202190を添加して紫外線を照射するとTKE2は細胞死に至った。異常より、角膜上皮細胞はp38を介して紫外線暴露による細胞死を回避しており、随伴してEMT様の変化が起きると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Epithelial-mesenchymal transition in the pathogenesis of pterygium.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Shimmura S.
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration 28

      ページ: 434-439

    • NAID

      10022602729

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 酸化ストレスによる角膜上皮細胞におけるP38の活性化とその役割2011

    • 著者名/発表者名
      加藤直子、久保田みゆき、川北哲也、宮下英之、吉田 悟、坪田一男、榛村重人
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスによる角膜上皮細胞のアポトーシスとp38活性化による保護2011

    • 著者名/発表者名
      加藤直子、久保田みゆき、川北哲也、宮下英之、吉田 悟、坪田一男、榛村重人
    • 学会等名
      角膜カンファランス2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスによる角膜上皮細胞のアポトーシスとp38活性化による保護2011

    • 著者名/発表者名
      加藤直子、久保田みゆき, 他
    • 学会等名
      第35回日本角膜学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ultraviolet-A exposure induces activation of p38 MAPK pathway and epithelial-mesenchymal transition-like changes in corneal epithelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kato, S.Shimmura, T.Kawakita, H.Miyashita, S.Yoshida, K.Tsubota
    • 学会等名
      Second Asia Cornea Society Scientific Meeting, 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ultraviolet-A exposure induces activation of p38 MAPK pathway and epithelial-mesenchymal transition-like changes in corneal epithelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Shimmura S, et al.
    • 学会等名
      The 2^<nd> Asia Cornea Society Biennearl Scientific Meeting
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Reactive oxigen species produced by UVA causes epithelial-mesenchymal transition-like changes in corneal epithelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kato, S. Shimmura, T. Kawakita, H.Miyashita, S. Yoshida, K. Tsubota
    • 学会等名
      ARVO meeting
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, USA
    • 年月日
      2010-05-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Reactive oxigen species produced by UVA causes epithelial-mesenchymal transition-like changes in corneal epithelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Shimmura S, et al.
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology 2010 meeting
    • 発表場所
      Florida, USA.
    • 年月日
      2010-05-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 紫外線暴露による角膜上皮細胞での上皮間葉系移行におけるp38の活性化2010

    • 著者名/発表者名
      加藤直子、榛村重人、川北哲也、宮下英之、吉田 悟、坪田一男
    • 学会等名
      第34回角膜カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-02-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 紫外線暴露による角膜上皮細胞での上皮間葉系移行におけるp38の活性化2010

    • 著者名/発表者名
      加藤直子, 他
    • 学会等名
      第34回角膜カンファランス
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-02-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 翼状片はなぜ悪性腫瘍にならないのだろう? 眼のサイエンス 眼疾患の謎2010

    • 著者名/発表者名
      加藤直子
    • 出版者
      文光堂(東京)第1版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi