• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期使用可能な小児補助循環の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20592090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関九州大学

研究代表者

塩川 祐一  九州大学, 大学病院, 講師 (70457422)

研究分担者 富永 隆治 (冨永 隆治)  九州大学, 医学研究院, 教授 (70136464)
田ノ上 禎久  九州大学, 大学病院, 助教 (40372742)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード小児体外循環 / 小型遠心ポンプ / 左心補助
研究概要

【目的】今回,新規に開発した充填量5mLの流体軸受式小型遠心ポンプTinyPumpの左心補助における生体適合性を,最小の市販遠心ポンプである目機装HPM-05(充填量25mL)と比較検討した.【方法】ウサギ(3.4-3.8kg)を2群:TinyPump群(T群,n=6),HPM-05群(H群n=5)とし,回路は無血充填,T群で25mL,H群で45mLの総充填量とした.左室心尖脱血,上行人動脈送血にて4時間,流量200mL/分の体外循環を行った.【結果】ポンプ流量を200mL/分で維持した結果.回転数はT群2210-2214rpm,H群1461-1463RPMを要しT群で有意に高い回転数であった(p<0.01).血行動態指標は両群間で差を認めなかった.体外術環開始前値に対する開始後のHbは全経過を通してT群で有意に高値であった.遊離Hbは両洋間で差を認めなかった.【結語】TinyPumpは既存の遠心ポンプと比較して遜色のない良好な生体適合性を示した.1.TinyPumpはHPM-05の約1/2の回路充填量であることを反映し,令経過を通して有憲に貧血を慨減することができた.2.TinyPumpはポンプヘッドの小や化により高い回転数を要するものの,溶血の進行はHPM-05と同程度であり許容しうるものであった.3.生化学検査値もTinyPumpとHPM-05でほぼ同等であり,明らかな臓器障害は認められなかった.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Early in vivo evaluation of ventricular assistance with a miniature centrifugal blood pump (TinyPump) in rabbits.2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Tanoue Y, Kobayashi M, Baba H, Shiokawa Y, Takatani S, Tominaga R.
    • 雑誌名

      ASAIO J. 56(3)

      ページ: 254-259

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Early in vivo evaluation of ventricular assistance with a miniature centrifugal blood pump (TinyPump) in rabbits.2010

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Maeda, et al.
    • 雑誌名

      ASAIO Journal

      巻: 56(3) ページ: 254-259

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工心臓(特集・循環器科領域における人工器機植込み・置換の適応と実際)2009

    • 著者名/発表者名
      前田武俊, 富永隆治
    • 雑誌名

      医学と薬学 61(4)

      ページ: 529-536

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 空気駆動式ポンプの血栓制御2009

    • 著者名/発表者名
      前田武俊, 富永隆治
    • 雑誌名

      人工臓器 38(1)

      ページ: 70-70

    • NAID

      10026290155

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 循環器科領域における人工器機植込み・置換の適応と実際:人工心臓2009

    • 著者名/発表者名
      前田武俊, 富永隆治
    • 雑誌名

      医学と薬学 61(4)

      ページ: 529-536

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] JAOの話題の論文紹介:空気駆動式ポンプの血栓制御2009

    • 著者名/発表者名
      前田武俊, 富永隆治
    • 雑誌名

      人工臓器 38(1)

      ページ: 70-70

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小児用小型遠心ポンプTinyPumpの左室補助における有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      前田武俊、小林真理子、安東勇介、江藤政尚、田ノ上禎久、徳永滋彦、中島淳博、塩川祐一、高谷節雄,富永隆治
    • 学会等名
      日本定常流ポンプ研究会2009
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児用小型遠心ポンプ TinyPump の左室補助における有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      前田武俊, 他9名
    • 学会等名
      日本定常流ポンプ研究会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小児用小型遠心ポンプTinyPumpの左室補助における有用性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      前田武俊、小林真理子、江藤政尚、田ノ上禎久、徳永滋彦、中島淳博、塩川祐一、富田幸裕、横山直幸、高谷節雄、富永隆治
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会大会
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児用小型遠心ポンプTinyPumpの左室補助における有用性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      前田 武俊
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      六本木アカデミーヒルズ
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小児用遠心ポンプTinyPumpの左室補助における有用性2008

    • 著者名/発表者名
      前田武俊、小林真理子、江藤政尚、田ノ上禎久、徳永滋彦、中島淳博、塩川祐一、富田幸裕、横山直幸、高谷節雄、富永隆治
    • 学会等名
      第41回日本胸部外科学会九州地方会総会
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児用小型遠心ポンプTinyPumpの左室補助における有用性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      前田武俊、小林真理子、江藤政尚、田ノ上禎久、徳永滋彦、中島淳博、塩川祐一、富田幸裕、横山直幸、高谷節雄、富永隆治
    • 学会等名
      第36回人工心臓と補助循環懇話会
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi