• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺の老齢化に伴い出現する蛋白質の同定と発現機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20592159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

菊池 憲一郎  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (80267260)

連携研究者 池田 利恵  日本歯科大学東京短期大学, 歯科衛生学科, 教授 (50168150)
研究協力者 HAND Arthur R.  University of Connecticut Health Center, Dept. of Craniofacial Sciences, Professor
佐藤 住美江  日本歯科大学, 生命歯学部, 職員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード顎下腺 / 舌下腺 / 老化 / 蛋白質 / 細胞・組織 / 発生・分化 / 歯学 / 組織・組織
研究概要

加齢に伴う唾液分泌量の減少要因を明らかにする目的で、唾液腺組織の腺房や導管部の細胞における微細構造の変化や細胞が産生する蛋白質に注目し、免疫組織学的、微細構造学的、生化学的な手法を用いて実験を行った.その結果、加齢に伴い唾液腺組織の萎縮、アミロイド蛋白の発現、免疫抗体の一部で加齢とともに発現する蛋白質の存在が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 加齢に伴うラット舌下腺筋上皮細胞の形状について2009

    • 著者名/発表者名
      菊池憲一郎, ほか
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi