• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3T-MRIを用いた顎関節動態機能診断法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20592203
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関徳島大学

研究代表者

岩崎 裕一  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (30151723)

研究分担者 仁木 登  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (80116847)
久保 満  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (30325245)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード磁気共鳴撮像法 / 運動学 / 身体運動学 / 顎関節円板 / 関節靱帯 / コンピュータ支援診断 / ベイズの定理 / 電子カルテ / 構造化レポーティング / MRI / 顎関節症 / 回帰分析 / ベイズ推定 / ナイーブベイズ / ベイジアンネットワーク / 3T MRI / pseudodynamic / 関節円板 / 下顎頭 / 運動軌跡 / 運動速度 / 機能診断
研究概要

3.0T pseudodynamic MRI法による、Cd(下顎頭)、Da(関節円板前端)、Dp(関節円板後端)の運動軌跡パターンと運動速度パターンから、顎関節の罹患側と病態の進行程度を明らかにした。回復性・非回復性関節円板前方偏位や関節円板の癒着や穿孔という病理的構造変化特徴的異常運動パターンを明らかにした。Da、Dpの画像上での識別度の程度、関節窩・関節結節に対する下顎頭の位置、Dpの形態の開口時の変化が顎関節の異常の鑑別に有用であった。構造化レポーティングシステム(SR)を用いた単回帰分析とベイズ推定を組み合わせたコンピュータ支援診断システム(CAD)はナイーブベイズ法とベイジアンネットワーク法より、優れていた。SR-CADシステムを3.0T MRに応用したところ、骨変化、円板偏位に関して、100%の診断精度が得られた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Development of Temporomandibular Joint Computer-Aided Image Diagnostic Supporting System using Structured Reporting System2011

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki, K Hayatake, K Fujiwara, Y Yoda, Y Yamamoto
    • 雑誌名

      医療情報学 30投稿中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造化レポーティングを用いた顎関節画像診断コンピュータ支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕一、早武賢介、藤原浩太、依田佳久、山本勇一郎
    • 雑誌名

      医療情報学 29(Suppl)

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporomandibular joint and 3. OT pseudodynamic magnetic Resonance imaging. Part 2 : evaluation of articular disc obscurity.2010

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki, H Kubo, M Harada, H Nishitani, Y Ohashi.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology. 39

      ページ: 486-493

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporomandibular joint and 3. OT pseudodynamic magnetic resonance imaging. Part 1 : evaluation of condylar and disc dysfunction.2010

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki, H Kubo, M Harada, H Nishitani.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology. 39

      ページ: 475-485

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporomandibular joint and 3.0T pseudodynamic magnetic resonance imaging.Part 1 : evaluation of condylar and disc dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology

      巻: 39 ページ: 475-485

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporomandibular joint and-3.0T pseudodynamic magnetic resonance imaging. Part 2 : evaluation of articular disc obscurity2010

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology

      巻: 39 ページ: 486-493

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造化レポーティングを用いた顎関節画像診断コンピュータ支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕一
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 29(Suppl) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TMJ and 3.0T pseudodynamic MRI Part1 Evaluation of condylar and disc dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology 39(In Press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TMJ and 3.0T pseudodynamic MRI Part2 Evaluation of articular disc obscurity2010

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology 39(In Press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of a TMJ CAD System using Structured Reporting2011

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki
    • 学会等名
      The 2^<nd> Asian Academic Congress for the Temporomandibular Joint
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 構造化レポーティングを用いた顎関節画像診断コンピュータ支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕一、早武賢介、藤原浩太、依田佳久、山本勇一郎
    • 学会等名
      第15回日本医療情報学会春季学術大会
    • 発表場所
      幕張メツセ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a TMJ CAD System using Structured Reporting2011

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki
    • 学会等名
      18^<th> International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 構造化レポーティングシステムを用いた顎関節画像診断コンピュータシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕一、早武賢介、藤原浩太、依田佳久、山本勇一郎
    • 学会等名
      第30回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 構造化レポーティングシステムを用いた顎関節疾患のコンピュータ支援画像診断システムの開発-顎関節画像の画像診断レベル-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕一、早武賢介、藤原浩太、依田佳久、山本勇一郎
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第15回臨床画像大会
    • 発表場所
      鹿児島大学稲盛会館
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 構造化レポーティングシステムを用いだ顎関節疾患のコンピュータ支援画像診断システムの開発-顎関節画像の画像診断レベル-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕二
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第15回臨床画像大会
    • 発表場所
      鹿児島大学稲盛会館
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 構造化レポーティングシステムの顎関節MR診断への応用2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕一
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第14回臨床画像大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 3T-Pseudodynamic MRIを用いた下顎頭と関節円板の動態分析2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕一
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第50回記念大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Condylar and Disc Function of the Temporomandibular Joint using 3T Pseudodynamic MRI2008

    • 著者名/発表者名
      H Iwasaki, M S Ahamed, M Kubo, N Niki, H Kubo, M Harada, H Nishitani.
    • 学会等名
      7th Asian Congress of Oral and Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Nara city
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi