• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咀嚼筋の生理・生化学的特性の画像化によるブラキシズム性状評価システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20592216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

湯浅 賢治  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (40136510)

研究分担者 坂上 竜資  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (50215612)
小川 和久  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (90105726)
三輪 邦弘 (三輪 邦宏)  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (10136509)
瀬々 良介  福岡歯科大学, 歯学部, 助教 (70196989)
市原 隆洋  福岡歯科大学, 歯学部, 診療放射線技師 (80399196)
研究協力者 白石 朋子  福岡歯科大学, 歯学部, 助教
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード咀嚼筋 / MRI / 超音波ドプラー法 / ブラキシズム / 拡散強調画像 / 拡散テンソル画像 / 咬筋 / 超音波検査 / エネルギー代謝
研究概要

1.ブラキシズムの性状評価を念頭に置き、画像検査により咀嚼筋の代謝および生理・生化学的特性を評価する研究を行った。先ず、MRIにより咬合パターンにより動員される咀嚼筋の種類の違いを判別できるかの分析を行った。T2値を用いることにより、咬合のパターンにより動員される咀嚼筋の種類を識別することが可能であるとの結論を得た。
2.咬筋の代謝を評価する画像検査としては、31P-MR spectroscopyが一般的あるが、同様に超音波ドプラー法により筋肉内の血流動態から筋代謝が評価できないかの分析を行い、31P-MR spectroscopy所見と相関するとの結論を得た。超音波ドプラー法によっても、咬筋の収縮および疲労からの回復状態を評価することが可能であることが示唆された。
3.クレンチングによるMRIの見かけの拡散係数(ADC)およびT2値の変化から咬筋の収縮評価が行えるかの分析を行った。クレンチングによる咬筋の収縮評価を行うには、ADCの方がT2値より有用であった。T2値およびADCはブラキシズムに伴う筋肉疲労や損傷の評価に有用であることが示唆された。
4.咬筋の安静時、開口時、閉口時のMRI拡散テンソル画像を用いて、水拡散に変化があるかどうかの分析を行った。咬筋の拡散のeigen値は顎の位置に敏感であった。拡散パラメータは、 顎の位置に特異的に筋線維の回復を反映した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of T2 values and apparent diffusion coefficient of the masseter muscle by clenching.2011

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Chikui T, Yoshiura, Yuasa K
    • 雑誌名

      DentoMaxilloFacial.Radiology 40

      ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of T2 values and apparent diffusion coefficient of the masseter muscleby clenching2011

    • 著者名/発表者名
      T Shiraishi, T Chikui, K Yoshiura, K Yuasa
    • 雑誌名

      Dento Maxillo Facial Radiology

      巻: 40 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of clenching on T2 and diffusion parameters of the masseter muscle.2010

    • 著者名/発表者名
      Chikui T, Shiraishi T, Ichihara T, Kawazu T, Hatakenaka M, Kami Y, Yuasa K, Yoshiura K
    • 雑誌名

      Acta Radiol 51

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Assessment of the sequential change of the masseter muscle by clenching : a quantitative analysis of T1, T2, and the signal intensity of the balanced steady-state free precession.2010

    • 著者名/発表者名
      Chikui T, Shiraishi T, Tokumori K, Inatomi D, Hatakenaka M, Yuasa K, Yoshiura K
    • 雑誌名

      Acta Radiol 51

      ページ: 669-678

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of diffusion parameters of the masseter muscle at rest, opening and during clenching.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Chikui T, Yoshiura K, Yuasa K
    • 学会等名
      The 8th Asian Congress of Oral and Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of diffusion parameters of the masseter muscle at rest, opening and during clenching.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Chikui T, Yoshiura K, Yuasa K.
    • 学会等名
      The 8th Asian Congress of Oral and Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of the masseter muscle metabolism by 31P-MR spectroscopy and Doppler ultrasonography.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuasa K., Shiraishi T., Zeze R., Ichihara T., Inatomi D., Kagawa T., Nakayama K., Miwa K.
    • 学会等名
      17th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] T2 values and ADC of masseter muscle increased during clenching.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T., Chikui T., Ichihara T., Kawazu T., Yoshiura K., Yuasa K.
    • 学会等名
      17th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi