• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根面齲蝕の病態・病因の解析に基づく新しい診断法と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20592229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

松尾 敬志  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (30173800)

研究分担者 尾崎 和美  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (90214121)
中江 英明  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (30227730)
菅 俊行  徳島大学, 病院, 講師 (60243713)
細川 義隆  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (90346601)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード根面齲蝕 / ミュータンス菌 / 再石灰化 / 歯髄炎 / カテキン / 象牙細管侵入細菌 / 歯髄応答 / 自然免疫 / 病原体特異的分子パターン / パターン認識受容体 / 茶カテキン / 自然免疫機構
研究概要

歯科治療の進歩に伴い高齢者の残存歯数は増加したが、反面、歯根面の露出が高頻度に見られるようになり、根面齲蝕が問題となってきた。今回、根面齲蝕の病態を解析すると共にその新しい治療法を検索した。すなわち、根面齲蝕に関与するS.mutansの病原性を検討し、また、齲蝕象牙質再石灰化のための新しい歯質再石灰化法を検討した。さらに、初期歯髄炎における病態を解析すると共に、その治療法として抗炎症作用のあるカテキンの有用性を検討した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of catechin on cultured human dental pulp cells affected by bacteria-derived factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi T, Mukai K, Yumoto H, Hirao K, Hosokawa Y, Matsuo T.
    • 雑誌名

      Eur J Oral Sci 118

      ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tea catechins reduce inflammatory reactions via mitogen-activated protein kinase pathways in toll-like receptor 2 ligand-stimulated dental pulpcells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirao K, Yumoto H, Nakanishi T, Mukai K, Takahashi K, Matsuo T.
    • 雑誌名

      Life Sciences 86

      ページ: 654-660

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of ammonium hexafluoro-silicate concentration on dentin tubule occlusion and composition of the precipitate.2010

    • 著者名/発表者名
      Suge T, Kawasaki A, Ishikawa K, Matsuo T.
    • 雑誌名

      Dent Mater 26

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of catechin on cultured human dental pulp cells affected by bacteria-derived factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi T, Mukai K, Yumoto H, Hirao K, Hosokawa Y, Matsuo T
    • 雑誌名

      J Oral Sci

      巻: 118 ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tea catechins reduce inflammatory reactions via mitogen-activated protein kinase pathways in toll-like receptor 2 ligand-stimulated dental pulp cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirao K, Yumoto H, Nakanishi T, Mukai K, Takahashi K, Matsuo T.
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 86 ページ: 654-660

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of ammonium hexafluorosilicate concentration on dentin tubule occlusion and composition of the precipitate2010

    • 著者名/発表者名
      Suge T, Kawasaki A, Ishikawa K, Matsuo T.
    • 雑誌名

      Dent Maters

      巻: 26 ページ: 29-34

    • NAID

      10024178761

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tea catechins reduce inflammatory reactions via mitogen-activated protein kinase pathways in toll-like receptor 2 ligand-stimulated dental pulp cells2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hirao, et al
    • 雑誌名

      Life Sciences 86

      ページ: 645-660

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フッ化ジアミンシリケートの象牙質知覚過敏症治療剤への応用-溶液濃度が象牙再刊封鎖能に及ぼす影響の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      菅俊行, 柴田眞悟, 松尾敬志
    • 雑誌名

      日歯保誌 52

      ページ: 446-452

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of TLR2, TLR4, NOD2, and NODI in pulp fibroblasts.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirao K, Yumoto H, Takahashi K, Mukai K, Nakanishi T, Matsuo T.
    • 雑誌名

      J Dent Res 88

      ページ: 762-767

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of TLR2, TLR4, NOD2, and NOD1 in pulp fibroblasts2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hirao, et al
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 88(8)

      ページ: 762-767

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 象牙質知覚過敏症の病態解明と歯質成分により開口象牙細管を封鎖する治療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      菅俊行, 松尾敬志
    • 雑誌名

      日歯保誌 51

      ページ: 596-598

    • NAID

      110007026964

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Irsogladine maleate regulates Gingival Epithelial barrier functions in inflammatory condition2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, et al.
    • 学会等名
      IADR general session
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト歯髄細胞におけるサイトカイン発現に対するProstaglandin F2_αの影響2010

    • 著者名/発表者名
      中西正, 他
    • 学会等名
      第113回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococci由来histon様由来DNA結合タンパク質がTHP-1細胞のサイトカインバランスに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      湯本浩通, 他
    • 学会等名
      第113回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CatechinがTNFSF14刺激ヒト歯肉線維芽細胞のIL-6産生に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      細川義隆, 他
    • 学会等名
      第113回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Electro-Magnetic Apical Treatmentを行った1例2010

    • 著者名/発表者名
      住友孝史, 他
    • 学会等名
      第31回日本歯内療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京商工会議所
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cathechins suppress cyclooxygenase-2 expression in human dental pulp cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanisi T, et al.
    • 学会等名
      IADR general session
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Interferon・・enhances Toll like receptor ligand-induced cytokine production in pulpal cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Takegawa D, et al
    • 学会等名
      IADR general session
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel therapeutic approach of Electro-Magnetic Wave for infected root canal2010

    • 著者名/発表者名
      Tominaga T, et al.
    • 学会等名
      IADR general session
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Inactivation and bactericidal activity againsu oral bacteria of Electro-Magnetic Wave2010

    • 著者名/発表者名
      Yumoto H, et al.
    • 学会等名
      IADR general session
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2010-07-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of ammonium hexafluorosilicate concentration on crystallinity of hydroxyapatite powder.2010

    • 著者名/発表者名
      Suge T, et al
    • 学会等名
      88^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2010-07-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of ammonium hexafluorosilicate concentration on crystallinity of hydroxyapatite powder and enamel.2009

    • 著者名/発表者名
      Suge T, et al.
    • 学会等名
      The 11^<th> Joint-Scientific meeting between JSCD and KACD
    • 発表場所
      Cheju, Korea
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A study of innate immune system of human dental pulp against bacterial invasion2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T
    • 学会等名
      The 15^<th> Asian Pacific endodontic Confederation
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Dentin surface modification by ammonium hexafluorosilicate with the addition of antimicrobial agent for the prevention of root caries2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, et al.
    • 学会等名
      The 11^<th> Joint-Scientific meeting between JSCD and KACD
    • 発表場所
      Cheju, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of ammonium hexafluorosilicate concentration on occluding ability of dentin tubules and composition of the precipitate.2008

    • 著者名/発表者名
      Suge T
    • 学会等名
      The 10^<th> Joint-Scientific meeting between JSCD and KACD
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi