研究課題/領域番号 |
20592253
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴系歯学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
大畑 昇 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (60002185)
|
研究分担者 |
會田 英紀 北海道医療大学, 歯学部, 講師 (10301011)
上田 康夫 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (30241342)
|
研究協力者 |
小川 隆広 カリフォルニア大学, 歯学部, 教授
坂田 美幸 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | バイオマテリアル / チタン / タンパク吸着 / 細胞接着 |
研究概要 |
本研究の目的は、水晶マイクロバランス(QCM)を用いて光誘起超両親媒性チタン表面における生体分子および骨形成原性細胞の接着挙動のリアルタイム分析を行うことである。本研究の成果より、組織バイオマテリアル界面における相互作用を分子レベルで解明するのに有用であることが示され,光照射により生体分子および細胞の吸着スピードと総吸着量が共に顕著に増加する可能性が示唆された。
|