研究課題/領域番号 |
20592255
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴系歯学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
久保 圭 東北大学, 大学院・歯学研究科, 大学院非常勤講師 (10431511)
|
研究分担者 |
佐々木 啓一 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30178644)
横山 政宣 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (20396500)
土井 直洋 東北大学, 大学院・歯学研究科, 大学院非常勤講師 (00466533)
船木 善仁 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 助教 (50261491)
池田 清宏 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50168126)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | インプラント / 骨代謝 / 定量評価 / PET / FEM |
研究概要 |
早期荷重が歯科インプラント周囲骨代謝活性に及ぼす影響を,動物用PET(FinePET)を用いて経時的に評価することを目的とした.Wistarラットの右側頚骨に,チタンインプラント2本を13mm間隔で埋入し,翌日スプリングを用いて荷重を負荷した.負荷開始後4,7,18日目に18F-を静注し,1時間後にPET scanを行った.評価は得られた像におけるインプラント周囲骨および対照の左側同部位に関心領域(ROI)を設定,各ROIにおける18F-の集積値を計測して実施した.その結果,骨代謝は7日後まで上昇し,28日後には対照側レベルまで低下した.
|