• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイナスリフトに有効なテトラポッド形状人工骨の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20592368
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関東京大学

研究代表者

大橋 克巳  東大, 医学部附属病院, 助教 (60233235)

研究分担者 小笠原 徹  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (20359623)
近津 大地  東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (30343122)
森 良之  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (70251296)
井川 和代  東京大学, 工学系研究科, 研究員 (90512111)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード人工骨 / 骨再生治療
研究概要

本研究では、吸収置換性の良いα-リン酸三カルシウム(α-TCP)を主成分とするテトラポッド形状人工骨に生理活性物質であるbFGFを搭載することで効率的な骨形成を図り、骨欠損に対する治療法を確立することを目的としている。本年度は、テトラポッド形状人工骨を用いた三次元培養とテトラポッド形状人工骨への効率的なbFGFの導入の検討を行った。まず、ライナーフロー型の三次元培養装置を使用し、カラムにはテトラポッド形状人工骨を密充填し、Osteogenic mediuにてマウス由来の骨芽細胞様細胞であるMC3T3-E1細胞を3週間培養し(3日に1回Mediu change)、ALP染色したところテトラポッド形状人工骨の集合体上に骨芽細胞分化マーカー陽性細胞が確認できた。さらに、モニタリングの結果からグルコースの消費量が上昇することが確認できた。このことからテトラポッド形状人工骨の集積体は三次元培養に適しており、三次元担体として有用であることが示唆された。つぎに、テトラポッド形状人工骨の表面を二糖類であるトレハロースで浸漬した後、bFGFを添加し、MC3T3-E1細胞を共培養したところ、表面処理しないものと比較して、細胞増殖・細胞分化ともに促進することが確認できた。テトラポッド形状人工骨の表面をトレハロースで表面処理することでbFGFの放出促進効果をもたらすことが示唆された。現在、ビーグル犬における骨欠損モデルにテトラポッド形状を移植する方法を検討している。大動物移植試験における安全性と有効性を確認することで、テトラポッド形状人工骨は理想的な骨再生治療法として期待できる。

報告書

(1件)
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical application of artificial bone in the maxillofacial region2008

    • 著者名/発表者名
      Saijo H.et al
    • 雑誌名

      J Artif Organs 11

      ページ: 171-176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of high-performance scaffolds2008

    • 著者名/発表者名
      Igawa K. et al
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 66

      ページ: 820-823

    • NAID

      40016023678

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of transforming growth factor (TGF)-b1 in combination with fibroblast growth factor (FGF)-2 and insulin-like growth factor (IGF)-I on chondrocytes proliferation culture for the cartilage regenerative medicine

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara T. et al
    • 雑誌名

      Asian J Oral Maxillofac Surg (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Mini-Tetrapod Bone Fillers.2008

    • 著者名/発表者名
      Igawa K. et al
    • 学会等名
      86th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi