• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性神経疾患の予防、修復への神経栄養因子型治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20592374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関山口大学

研究代表者

石川 敏三  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90034991)

研究分担者 古川 昭栄  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (90159129)
仲西 修  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (50137345)
伊吹 京秀  京都府立医科大学, 医学系研究科, 講師 (90232587)
山本 美佐 (由本 美佐)  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (70379957)
松本 吉洋  山口大学, 大学院・医学系研究科, 学術研究員 (30364152)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード神経障害性疼痛 / 神経-グリア / 神経栄養因子 / シナプス再構築 / MAPキナーゼ / 慢性疼痛 / 脊髄可塑性 / グリア応答 / 磁気刺激治療 / 肝細胞 / 神経因性疼痛 / 神経可塑性 / p38-MAPK / 4-methylcathechol / magnetic field stimulation
研究概要

難治性神経疾患ではしばしばうつ・不安様行動も併発し極めて急務な課題である。今までに慢性疼痛や虚血性傷害後に情動系異常を観察し、担当神経回路の細胞応答で可塑的状態が起きていることをシグナルから見いだし、神経栄養因子不足を一因として考えてきた。本研究では、神経栄養因子が傷害の予防及び障害後の修復に極めて有用であること、また我々が開発した電磁刺激治療器が鬱状態、神経過敏を軽減する可能性を見いだした。すなわち、神経過敏で延髄尾側亜核の神-グリアおよびpERKなどの時系列的・局所的変化を解明し神経栄養因子による治療応用に基礎的知見を得た。近い将来、神経栄養因子様活性をもつ化合物や磁気刺激によって慢性疼痛の治療が可能になれば、臨床への貢献度は極めて高いと考える。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (37件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (5件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] A low-power magnetic stimulator evokes induction of spinal neurotrophic in rat chronic pain.2011

    • 著者名/発表者名
      S Yamamoto, T Ishikawa, M Nishi, H Sasaki,K Ishikawa, T Kakeda
    • 雑誌名

      Pain Research 26(1)(in printing)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The brain derived neurotrophic factor potently mediate neuro-plasticity of sensory-limbic systems with a concurrent depression-like behavior in chronic pain.2011

    • 著者名/発表者名
      K Fukuhara, K Ishikawa, S Yasuda, O Nakanishi, T Ishikawa
    • 雑誌名

      Pain Research 26(1)(in printing)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Brain-derived Neurotrophic Factor on Spinal Neuro-glia Interactions and pERK activity in Rat Neuropathic Pain2011

    • 著者名/発表者名
      K ISHIKAWA, H SASAKI, S YASUDA, K FUKUHARA, T MAEKAWA, T ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Anesth and Analgesia (in printing)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A low-power magnetic stimulator evokes induction of spinal neurotrophic in rat chronic pain.2011

    • 著者名/発表者名
      S Yamamoto, T Ishikawa, M Nishi, H Sasaki, K Ishikawa
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The brain derived neurotrophic factor potently mediate neuro-plasticity of sensory-limbic systems with a concurrent depression-Like behavior in chronic pain.2011

    • 著者名/発表者名
      K Fukuhara, K Ishikawa, S Yasuda, O Nakanishi, T Ishikawa
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Brain-derived Neurotrophic Factor on Spinal Neuro-glia Interactions and pERK activity in Rat Neuropathic Pain2011

    • 著者名/発表者名
      K Ishikawa, H Sasaki, S Yasuda, K, Fukuhara T Maekawa, T Ishikawa
    • 雑誌名

      Anesth and Analgesia

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The analgesic Effect of agmatine in formalin-induced Pain is enhanced by a non-competitive NMDA receptor antagonist2010

    • 著者名/発表者名
      Y Shizuoka, T Ariyoshi, O Nakanishi, K Fukuhara, S Yamamoto, M Yamamoto, T Ishikawa
    • 雑誌名

      Pain Research 25(1)

      ページ: 55-63

    • NAID

      10026443927

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラット慢性疼痛における脊髄グリア細胞およびp38-MAPK活性の変調と神経栄養因子型治療2010

    • 著者名/発表者名
      三根由起子, 石川浩三, 蓑田誠治, 福原佳世子, 古田翼, 松本吉洋, 石川敏三
    • 雑誌名

      薬理と治療 38(3)

      ページ: 273-283

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経因性疼痛に対する新規磁気刺激装置Angel Touch^<【〇!R】>の作用機構-脊髄および下行性抑制神経系-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏典, 西光晴, 香川慶輝, 山本悟, 掛田崇寛, 安田聖子, 石川敏三
    • 雑誌名

      薬理と治療 38(3)

      ページ: 285-295

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 痛みの分子機構{総説}:脊髄の神経可塑性と脊髄上位下行性抑制系2010

    • 著者名/発表者名
      石川敏三, 松本吉洋, 仲西修, 石川浩三
    • 雑誌名

      日本歯科麻酔学会誌 38(3)

      ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The analgesic Effect of agmatine in formalin-induced Pain is enhanced by a non-competitive NMDA receptor antagonist2010

    • 著者名/発表者名
      Y Shizuoka, T Ariyoshi, O Nakanishi, K Fukuhara, S Yamamoto, M Yamamoto, T Ishikawa
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 25(1) ページ: 55-63

    • NAID

      10026443927

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The analgesic Effect of agmatine in formalin-induced Pain is enhanced by a non-competitive NMDA receptor antagonist2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Sizuoka
    • 雑誌名

      PAIN RESARCH 25(1)

      ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラット慢性疼痛における脊髄グリア細胞およびp38-MAPK活性の変調と神経栄養因子型治療2010

    • 著者名/発表者名
      三根由起子
    • 雑誌名

      薬理と治療 38(3)

      ページ: 273-283

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経因性疼痛に対する新規磁気刺激装置Angel Touch[○!R]の作用機構-脊髄および下行性抑制神経系-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏典
    • 雑誌名

      薬理と治療 38(3)

      ページ: 285-295

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Agmatine on GABA_A Receptor Antagonist-induced Tactile Allodynia2009

    • 著者名/発表者名
      Y W Lee, et al
    • 雑誌名

      Korean J Pain 21

      ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acqired activated protein is associated with lgG antibodies to protein S in patients with systemic Iupus erythematosis2009

    • 著者名/発表者名
      J Nojima, et al
    • 雑誌名

      Thrombosis Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evidence for sweet substance-induced anaigesia in adult human2008

    • 著者名/発表者名
      T Kakeda, et al
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH 23

      ページ: 159-166

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 難治性疼痛に併発する気分障害における知覚-情報系MAPKsの挙動;神経栄養因子治療の試み2010

    • 著者名/発表者名
      安田聖子, 石川浩三, 岸下裕輔, 石川敏三
    • 学会等名
      第7回九州・山口脳循環代謝フォーラム
    • 発表場所
      福岡市,全日空ホテル
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 難治性疼痛に併発する気分障害における知覚-情報系MAPKsの挙動;神経栄養因子治療の試み2010

    • 著者名/発表者名
      安田聖子, 石川浩三, 岸下裕輔, 石川敏三
    • 学会等名
      第7回九州・山口脳循環代謝フォーラム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The brain derived neurotrophic factor potently mediate neuroplasticity of sensory-limbic systems with a concurrent depression-like behavior in chronic pain2010

    • 著者名/発表者名
      S Yasuda, K Ishikawa, K Fukuhara, O Nakanishi, T Ishikawa
    • 学会等名
      Neuroscience 741.19, p12-12
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, USA
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The brain derived neurotrophic factor potently mediate neuroplasticity of sensory-limbic systems with a concurrent depression-like behavior in chronic pain2010

    • 著者名/発表者名
      S Yasuda, K Ishikawa, K Fukuhara, O Nakanishi, T Ishikaw
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A low-power magnetic stimulator evokes induction of spinal neurotrophic in rat chronic pain2010

    • 著者名/発表者名
      T Ishikawa, M Nishi, H Sasaki, K Ishikawa, T Kakeda
    • 学会等名
      Neuroscience 681.18, p128-128
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, USA
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A low-power magnetic stimulator evokes induction of spinal neurotrophic in rat chronic pain2010

    • 著者名/発表者名
      T Ishikawa, M Nishi, H Sasaki, K Ishikawa, T Kakeda
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of peripheral interaction of NGF with inflammatory mediators, 5HT and NA in developing MO-induced hyperalgesia2010

    • 著者名/発表者名
      Y Kagawa, S Yamamoto, T Ibuki, Y Ida, Y Kishishita, Y Owada, T Ishikawa
    • 学会等名
      Neuroscience 283.16, p121
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, USA
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of peripheral interaction of NGF with inflammatory mediators, 5HT and NA in developing MO-induced hyperalgesia2010

    • 著者名/発表者名
      Y Kagawa, S Yamamoto, T Ibuki, Y Ida, Y Kishishita, Y Owada, T Ishikawa
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新しく開発した家庭用超短波治療器の安全性及び難治性疼痛に対する効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山本悟, 西光晴, 佐々木宏典, 石川浩三, 松本吉洋, 石川敏三
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会,25(2),p92
    • 発表場所
      京都,国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経栄養因子不足が坐骨神経損傷誘発慢性疼痛に併発する気分障害を発症する2010

    • 著者名/発表者名
      安田聖子, 石川浩三, 佐々木宏典, 石川敏三
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会,25(2),p96
    • 発表場所
      京都,国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経損傷後の慢性疼痛に随伴する気分障害は痛覚閾値を低下させる2010

    • 著者名/発表者名
      蓑田誠治, 安田聖子, 掛田崇寛, 松本吉洋, 石川敏三
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会,25(2),p96
    • 発表場所
      京都,国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経栄養因子誘導剤(4-MC)が脊髄神経-アストログリア細胞のJNK活性化を介し慢性疼痛を緩和する2010

    • 著者名/発表者名
      福原佳世子, 三根由起子, 石川浩三, 佐々木宏典, 石川敏三
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会,25(2),p97
    • 発表場所
      京都,国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新しく開発した家庭用超短波治療器の安全性及び難治性疼痛に対する効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山本悟, 西光晴, 佐々木宏典, 石川浩三, 松本吉洋, 石川敏三
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経栄養因子不足が坐骨神経損傷誘発慢性疼痛に併発する気分障害を発症する2010

    • 著者名/発表者名
      安田聖子, 石川浩三, 佐々木宏典, 石川敏三
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経損傷後の慢性疼痛に随伴する気分障害は痛覚閾値を低下させる2010

    • 著者名/発表者名
      蓑田誠治, 安田聖子, 掛田崇寛, 松本吉洋, 石川敏三
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経栄養因子誘導剤(4-MC)が脊髄神経-アストログリア細胞のJNK活性化を介し慢性疼痛を緩和する2010

    • 著者名/発表者名
      福原佳世子, 三根由起子, 石川浩三, 佐々木宏典, 石川敏三
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Microglia Activaiates the GABA(A) Receptor Antagonist-Induced Tactile Allodynia2009

    • 著者名/発表者名
      YW Lee
    • 学会等名
      6th Congress of EFIC
    • 発表場所
      Portugal, Lisbon, Intl. Congress Center
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Microglia mediates p38-MAPK activation in initiated allodynia2009

    • 著者名/発表者名
      T Ishikawa, K Ishikawa, H Sasaki, S Yamamoto, T Maekawa, T Kakeda
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago Convention Center, USA
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Time-dependency of neuro-glia interaction in development and maintenance of hyperalgesia2009

    • 著者名/発表者名
      S Yamamoto, T Furuta, Y Mine, K Fukuhara, S Minoda, T Ibuki, T Ishikawa
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago Convention Center, USA
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Micrglia mediates p38-MAPK activation in initiated allodynia2009

    • 著者名/発表者名
      Toshizo Ishikawa
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE2009
    • 発表場所
      America, CHICAGO Convention Center
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Time-dependency of neuro-glia interaction in development and maintenanceof hyperalgesia2009

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE2009
    • 発表場所
      America, CHICAGO Convention Center
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Microglia mediates the GABA (A) receptor antagonist-induced tactile allodynia2009

    • 著者名/発表者名
      YW Lee, K Ishikawa, H Sasaki, T Ishikawa
    • 学会等名
      6^<th> Congress of EFIC (European Federation of IASP Chapter)
    • 発表場所
      in Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2009-10-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気刺激前処置は神経栄養因子誘導作用を介し疼痛を緩和する2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏典、西光晴、石川浩三、山本悟、石川敏三
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会,24(2),P78
    • 発表場所
      名古屋,名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気刺激前処置は神経栄養因子誘導作用を介し疼痛を緩和する2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏典
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 痛覚過敏症における脊髄神経系の時系列的グリア活性の関与2009

    • 著者名/発表者名
      山本悟, 佐々木宏典, 三根由起子, 石川浩三, 松本吉洋, 石川敏三
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会,24(2),P65
    • 発表場所
      名古屋,名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 痛覚過敏症における脊髄神経-Glia細胞相互作用の薬理学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      有吉亨, 佐々木宏典, 山本悟, 石川敏三
    • 学会等名
      第31回日本疼痛会,24(2),P66
    • 発表場所
      名古屋,名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] GABA_A受容体拮抗薬誘発アロディニアにマイクログリアの活性化が関与する2009

    • 著者名/発表者名
      三根由起子, 石川浩三, Youn-Woo Lee, 掛田嵩寛, 石川敏三
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会,24(2),P67
    • 発表場所
      名古屋,名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 痛覚過敏症における脊髄神経系の時系列的グリア活性の関与2009

    • 著者名/発表者名
      山本悟
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 痛覚過敏症における脊髄神経-Clia細胞相互作用の薬理学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      香川慶輝
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GABAA受容体拮抗薬誘発アロディニアにマイクログリアの活性化が関与する2009

    • 著者名/発表者名
      三根由起子
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新しく開発した低エネルギー磁気刺激装置による脊髄神経可塑性および感覚障害の機能再建2009

    • 著者名/発表者名
      石川敏三, 佐々木宏典, 蓑田誠治, 有吉亨, 野島順三, 常岡英弘, 市原清志, 高橋睦夫, 山田治
    • 学会等名
      第4回日本臨床医学検査教育学会
    • 発表場所
      東京,東京医歯大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analgesic effect of agmatine is enhanced by non-competitive nmdareceptor in formalin-induced pain2008

    • 著者名/発表者名
      T Ariyoshi, et al
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE2008
    • 発表場所
      Washingtion
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chronic magnetic field stimulation (angel touch^r) may restore derangements of asterocytic s100b in neuropathic pain rats2008

    • 著者名/発表者名
      H Sasaki, et al
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE2008
    • 発表場所
      Washingtion
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multiple action of magnetic field stimulation for preventing the neuropathic pain in rats2008

    • 著者名/発表者名
      H Sasaki, et al
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analgesic effe ct of agmatine is enhanced by NMDA receptor antagonist in formalin-induced pain2008

    • 著者名/発表者名
      T Ariyoshi, et al
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Time-dependenr changes in function and morphology of spinalastrocyte in neuropathic pain : The Potential of neurotrophic factor related treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Y Mine, et al
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The chronic administration in the chronle constrictive nerve injury model of the rat, The 3^<rd> Asian pain Symposium2008

    • 著者名/発表者名
      Sang-Wook, et al
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 治療・臨床を意識したこれからの疼痛治療薬開発動向:有望な鎮痛カスケードの開発動向7節MAPKファミリー系.各種慢性疼痛治療における有効な薬剤選定と治療薬開発パラダイム~痛み発現メカニズムから有望な鎮痛カスケード2010

    • 著者名/発表者名
      石川敏三, 掛田崇寛, 山本美佐
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] MAPKファミリー系.各種慢性疼痛治療における有効な薬剤選定と治療薬開発パラダイム~痛み発現メカニズムから有望な鎮痛カスケード2010

    • 著者名/発表者名
      石川敏三, 掛田崇寛, 山本美佐
    • 総ページ数
      802
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 自主出版2008

    • 著者名/発表者名
      T Ishikawa
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      Neuroplasticity and Stem Cell Treatment in Spinal Cord Injury
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等 なし

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 神経栄養因子産生促進装置2011

    • 発明者名
      石川敏三
    • 権利者名
      木下巌
    • 出願年月日
      2011-02-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 神経栄養因子産生促進装置2010

    • 発明者名
      石川敏三
    • 権利者名
      木下巌
    • 出願年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 神経栄養因子産生促進装置2010

    • 発明者名
      石川敏三
    • 権利者名
      木下巌
    • 出願年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 神経栄養因子産生促進装置2010

    • 発明者名
      石川敏三
    • 権利者名
      木下巌
    • 出願年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] エンジェルタッチの神経栄養因子誘導作用2008

    • 発明者名
      石川敏三
    • 権利者名
      Medical Appliance(co)
    • 出願年月日
      2008
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi