• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-17刺激ヒト歯根膜線維芽細胞におけるサイトカインの動態

研究課題

研究課題/領域番号 20592400
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

上松 節子  大阪大学, 歯学部・附属病院, 講師 (80271378)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードIL-17 / 歯根膜細胞 / MMP-1 / IL-6 / PDL
研究概要

1. ヒト歯根膜線維芽細胞の培養
細胞は、10%牛胎児血清(FBS)を添加したダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)を用いて、5%CO_2、37℃で培養した。
2. RT-PCR法によるRANKLならびにMMP-1 mRNAの発現の検索
IL-6ならびにsIL-6の添加時間について段階的に変更して検討し添加時間の範囲を決定した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] The outcome of a two-phase treatment in a patient with Angle Class II division 1 malocclusion and an excessive overjet2009

    • 著者名/発表者名
      Takigawa Y, Sanma Y, Uematsu S, Takada K
    • 雑誌名

      Orthodontic Waves 68

      ページ: 88-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi