研究課題/領域番号 |
20592432
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
歯周治療系歯学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
金子 高士 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10284697)
|
研究分担者 |
原 宜興 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60159100)
吉村 篤利 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (70253680)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 歯周病原細菌 / ペプチドグリカン / NOD1 / NOD2 / サイトカイン / Nucleotide-binding oligomerization / Porphyromonas gingivalis / Aggregatibacter actinomycetemcomitans / Fusobacterium nucleatum / 自然免疫 / Porphylomonas gingivalis |
研究概要 |
歯周病の原因菌は歯肉の上皮細胞内に侵入する能力を有しており、このことが歯肉に炎症を起こすメカニズムの一つと推測されている。本研究では細胞内に侵入した細菌の検知とそれらの排除に重要な役割をもつNODと呼ばれる受容体タンパクに着目し、原因菌がこれらによってどのように認識されるのか調べた。その結果、歯周病の原因菌の種類によって、NOD1およびNOD2の活性化能が異なることが明らかになった。
|