• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規リスクファクター候補口腔バイオフィルム細菌による動脈硬化誘発機序の実験的解明

研究課題

研究課題/領域番号 20592459
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

長田 恵美  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (00304816)

研究分担者 於保 孝彦  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (50160940)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード口腔細菌 / バイオフィルム / 感染症 / 動脈硬化 / 歯学 / 細菌
研究概要

口腔レンサ球菌は、健康な人の口の中に住んでいる細菌であるが、動脈硬化の患者さんにおいては、動脈硬化病巣からこの細菌が発見されている。我々は口腔レンサ球菌が、ヒト動脈内皮細胞(動脈の内側の細胞)に侵入すること、むし歯の原因菌を含む4種類の口腔レンサ球菌は、侵入した動脈内皮細胞にサイトカイン(動脈硬化を引き起こす物質)を作らせることを明らかにした。この結果から、口腔レンサ球菌は動脈硬化誘発に関与する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Invasion of human aortic endothelial cells by oral viridans group streptococci and induction of inflammatory cytokine production.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata E., de Toledo A., Oho T.
    • 雑誌名

      Mol.Oral Microbiol 26

      ページ: 78-88

    • NAID

      110009668604

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Streptococcus anginosus L-cysteine desulfhydrase gene expression is associated with abscess formation in BALB/c mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y., Yoshida A., Nagata E., Hoshino T., Oho T., Awano S., Takehara T., Ansai T.
    • 雑誌名

      Mol.Oral Microbiol in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invasion of human aortic endothelial cells by oral viridans group streptococci and induction of inflammatory cytokine production.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata E.
    • 雑誌名

      Mol.Oral Microbiol.

      巻: 26 ページ: 78-88

    • NAID

      110009668604

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Streptococcus anginosus L-cysteine desulfhydrase gene expression is associated with abscess formation in BALB/c mice2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Mol.Oral Microbiol.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔バイオフィルムによる全身疾患の誘発2009

    • 著者名/発表者名
      長田恵美
    • 雑誌名

      日本歯科評論 69

      ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト動脈内内皮細胞に侵入した口腔レンサ球菌のサイトカイン産生誘導能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      長田恵美, de Toledo A., 於保孝彦
    • 学会等名
      第59回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト動脈内内皮細胞に侵入した口腔レンサ球菌のサイトカイン産生誘導能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      長田恵美
    • 学会等名
      第59回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Production of inflammatory cytokines by HAECs invaded by oral streptococci.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata E., de Toledo A., Oho T.
    • 学会等名
      88th General Session & Exhibition of International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Production of Inflammatory Cytokines by HAECs Invaded by Oral Streptococci2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata E.
    • 学会等名
      88^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 口腔レンサ球菌のヒト動脈内皮細胞への侵入および炎症反応誘導について2009

    • 著者名/発表者名
      長田恵美, de Toledo A., 於保孝彦
    • 学会等名
      第58回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔レンサ球菌のヒト動脈内皮細胞への侵入および炎症反応誘導について2009

    • 著者名/発表者名
      長田恵美
    • 学会等名
      第58回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi