• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護教育における批判的思考力の育成を目指したWEB版PBL教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20592499
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

鈴木 玲子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (20281561)

研究分担者 常盤 文枝  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (00291740)
山口 乃生子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (70381431)
大場 良子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (80381432)
横井 郁子  東邦大学, 医学部, 教授 (90320671)
高橋 博美  福岡大学, 医学部, 教授 (50154852)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード看護学 / PBL / Web / 批判的思考 / WEB
研究概要

本研究は、批判的思考力の育成が養われるWeb 版でのPBL 教育プログラムを開発・実践し、開発したプログラムの有用性を批判的思考力などから検証することである。
研究Iは、看護教育独自な批判的思考を支えるCT 尺度の信頼性と妥当性を検討し、5 つの下位尺度、15 項目からなる看護版の「批判的思考態度尺度」を開発した。下位尺度は、「懐疑的態度」「協同的態度」「根気強さ」「探究心」「論理的思考への自信」と命名し、Cronbach'α係数は全体で0.79、外的基準尺度と看護基礎教育用批判的思考態度尺度との間には有意な正の相関が得られ、この尺度をWeb 版でのPBL 教育プログラムの検証に使用した。
研究IIでは、看護診断学習に対して、Web を活用した場合のPBL 学習とPBL テュートリアル学習の教育前後での批判的思考力評価を比較し、Web 版PBL 教育の効果を検証した。その結果、批判的思考態度や対人技能態度評価の比較では、二つの教育方法による有意な差はみられず、同等の教育効果を示す傾向が得られた。しかしながら、対象者数が少ないこともあり、さらなる検証を必要する課題が残る。また、ICT の教育への運用面についても検討が必要である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] 連載実践!PBL教育現場に即した展開法,第1回 PBL教育が看護教育に導入される理由2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 雑誌名

      看護展望 Vol.36、No.1

      ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連載 実践!PBL教育 現場に即した展開法 第4回看護診断(過程)をPBL で学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 雑誌名

      看護展望 Vol.36、No.4

      ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 連載 実践!PBL教育 現場に即した展開法 第5回 e-Learning を活用したPBL テュートリアル2011

    • 著者名/発表者名
      山口乃生子
    • 雑誌名

      看護展望 Vol.36、No.6

      ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 連載 実践!PBL教育 現場に即した展開法 第1回 PBL教育が看護教育に導入される理由2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 36(1) ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載 実践!PBL教育 現場に即した展開法 第4回 看護診断(過程)をPBLで学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 36(4) ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載 実践!PBL教育 現場に即した展開法 第5回 e-Learningを活用したPBLテュートリアル2011

    • 著者名/発表者名
      山口乃生子
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 36(6) ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における批判的思考態度を測定する尺度の信頼性と妥当性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝、山口乃生子、大場良子、鈴木玲子、高橋博美
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌 Vol.20、No.1

      ページ: 63-71

    • NAID

      10026595735

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学教育におけるチーム基盤型学習法(TBL)導入の試み2010

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝、鈴木玲子
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要 12巻

      ページ: 137-142

    • NAID

      110008581542

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護診断学習に対するPBLテユートリアルの評価2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子、常盤文枝、山口乃生子、大場良子、高橋博美
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要 11巻

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における批判的思考態度を測定する尺度の信頼性と妥当性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会

      巻: 20(1) ページ: 63-71

    • NAID

      10026595735

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学教育におけるチーム基盤型学習法(TBL)導入の試み2010

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要

      巻: 12 ページ: 137-142

    • NAID

      110008581542

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護診断学習に対するPBLテユートリアルの評価2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子, 常盤文枝, 山口乃生子, 大場良子, 高橋博美
    • 雑誌名

      埼玉県立大大学紀要 Vol.11

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学生の批判的思考態度の構造に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝、山口乃生子、大場良子、鈴木玲子、高橋博美
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要 10巻

      ページ: 1-9

    • NAID

      110007053232

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学生の批判的思考態度の構造に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝, 山口乃生子, 大場良子, 鈴木玲子, 高橋博美
    • 雑誌名

      埼玉県立大大学紀要 Vol.10

      ページ: 1-9

    • NAID

      110007053232

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An examination of tutor interventionin a tutorial with participants grouped byacademic ability : Via the study of nursingdiagnoses2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子, 常盤文枝, 山口乃生子, 大場良子
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Joint PBLConference
    • 発表場所
      Fu JenCatholic University(TAIPI)
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Attempt at a PBL tutorial usinge-learning : Usage and educational effect ofnet-based learning materials2010

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝, 大場良子, 山口乃生子, 鈴木玲子
    • 学会等名
      1stAsia-Pacific Joint PBL Conference
    • 発表場所
      Fu Jen CatholicUniversity(TAIPI)
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護学教育における批判的思考態度を測定するCritical thinkingScale for Nursing Education(CTSNE)の開発2010

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝、鈴木玲子、山口乃生子、大場良子、高橋博美
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護診断学習におけるWeb版PBL テュートリアルの導入に対する学生の評価の分析2010

    • 著者名/発表者名
      山口乃生子、鈴木玲子、常盤文枝、大場良子、高橋博美
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護学教育における批判的思考態度を測定するCritical thinking Scale for Nursing Education (CTSNE)の開発2010

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 看護診断学習におけるWeb版PBLテュートリアルの導入に対する学生の評価の分析2010

    • 著者名/発表者名
      山口乃生子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An examination of tutor intervention in a tutorial with participants grouped by academic ability : Via the study of nursing diagnoses2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko SUZUKI
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Joint PBL Conference
    • 発表場所
      TAIPEI, TAIWAN
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Attempt at a PBL tutorial using e-learning : Usage and educational effect of net-based learning materials2010

    • 著者名/発表者名
      FUMIE Tokiwa
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Joint PBL Conference
    • 発表場所
      TAIPEI, TAIWAN
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2年間のPBL テュートリアル教育運営に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子、常盤文枝、大場良子、山口乃生子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第19回学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字北海道大学(北見市)
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護教育における批判的思考態度を測定する尺度開発2009

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝、鈴木玲子、大場良子、山口乃生子、高橋博美
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第19回学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字北海道大学(北見市)
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 2年間のPBLテュートリアル教育運営に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子, 常盤文枝, 大場良子, 山口乃生子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第19回学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字北海道大学(北見市)
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 成人看護学実習前の看護学OSCE 導入の試み[第1報]-教育運営上の課題-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子、大場良子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人看護学実習前の看護学OSCE導入の試み[第2報]-形成的評価を通しての学生の学び-2008

    • 著者名/発表者名
      大場良子、鈴木玲子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人看護学実習前の看護学OSCE導入の試み[第1報]-教育運営上の課題-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 成人看護学実習前の看護学OSCE 導入の試み[第2報]-形成的評価を通しての学生の学び-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 看護教育における批判的思考力に関する研究(第1報)-クリティカルシンキングの概念分析-2008

    • 著者名/発表者名
      山口乃生子、常盤文枝、高橋博美、鈴木玲子、大場良子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第18回学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護教育における批判的思考力に関する研究(第2報)-批判的思考態度の因子構造-2008

    • 著者名/発表者名
      常盤文枝、山口乃生子、鈴木玲子、大場良子、高橋博美
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第18回学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 看護教育における批判的思考力に関する研究(第1報)-クリティガルシンキングの概念分析-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第18回学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi