• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ライフコースアプローチによる看護教師の力量形成に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20592521
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関聖隷クリストファー大学

研究代表者

石塚 淳子  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 準教授 (50329520)

研究分担者 佐藤 道子  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 准教授 (60410510)
山崎 準二  東洋大学, 文学部, 教授 (50144051)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード看護教育 / 看護教師 / ライフコース / ライフヒストリー / 力量形成 / 転機 / ターニングポイント / ライフコースアプローチ / コーホート分析 / ライフヒストリー分析
研究概要

本研究はライフコースアプローチに基づき、看護教師の力量の影響要因の実態を明らかにすることを目的としている。研究方法は質問紙調査(回答者数171名)とインタビュー調査(対象者14名)である。その結果の特徴は、(1)質問紙調査の結果からは、多くの看護教師が経験年数を問わず、ゆきづまり感と辞めたい思いを抱きながら教育実践していることが分かった。その理由は「教師間の人間関係」を挙げている者が多い。また「年齢の近い教師からの励ましやアドバイス」「経験豊富な教師の励ましやアドバイス」に支えられている。(2)インタビューの結果からは、看護教師は、実習を含めた授業の場、学校という職場や教師集団だけでなく家庭や地域社会という場においても相互に影響をうけていることがわかった。また、看護教師の転機は教育現場だけでなく、様々な出来事が関連し合っている。そして教師を辞めたい気持ちと教師としての力を高めたいという思いとの葛藤の中に生きる看護教師たちの実態が明らかになった。看護教員の力量形成を促進するためには、看護教師の共同体の形成による学びの仲間づくりというサポートシステムの構築が必要であると考える。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 看護教師の「辞めたい思い・ゆきづまり感」に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤道子、石塚淳子
    • 雑誌名

      看護教育 第51巻第11号

      ページ: 945-947

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看護教師の「辞めたい思い・ゆきづまり感」に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤道子、石塚淳子
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 第51巻第11号 ページ: 945-947

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護教師の力量形成に関する研究(その1)-看護専門学校に所属する看護教師を対象とした調査報告-2009

    • 著者名/発表者名
      石塚淳子、佐藤道子
    • 雑誌名

      聖隷クリストファー大学看護学部紀要 17巻

      ページ: 27-38

    • NAID

      40016741365

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護教師の力量形成に関する研究(その1)-看護専門学校に所属する看護教師を対象とした調査報告-2009

    • 著者名/発表者名
      石塚淳子
    • 雑誌名

      聖隷クリストファー大学看護学部紀要 17

      ページ: 27-38

    • NAID

      40016741365

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 看護教師のターニングポイントとしての出来事2010

    • 著者名/発表者名
      石塚淳子、佐藤道子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会、第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護教師の「辞めたい思い、ゆきづまり感」に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤道子、石塚淳子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会、第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護教師のターニングポイントとしての出来事2010

    • 著者名/発表者名
      石塚淳子、佐藤道子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会,第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 看護教師の「辞めたい思い、ゆきづまり感」に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤道子、石塚淳子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会,第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi