• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

配偶者を持たない乳がん患者への看護プログラム作成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20592539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関大阪大学

研究代表者

大石 ふみ子  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 特任教授(常勤) (10276876)

研究分担者 葉山 有香  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 特任講師(常勤) (30438238)
連携研究者 吉田 和枝  三重大学, 医学部, 准教授 (40364301)
後藤 姉奈  三重大学, 医学部, 助教 (80420389)
町本 実保  三重大学, 医学部, 助教 (30376313)
辻川 真弓  三重大学, 医学部, 教授 (40249355)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードがん / 看護 / 乳がん / 配偶者 / 家族 / 未婚
研究概要

外来で乳がん看護に当たる看護師48名への調査により、看護師が重要だと思うケアについて、十分提供できていない実態が示された。また、配偶者を持たない乳がん患者のインタビューからは、患者がセクシャリティやソーシャルサポートに関わる問題を抱え、苦悩していることが明らかになった。これらより、配偶者を持たない乳がん患者には心理社会面に焦点を当てたケア実践と、そのことについて看護師の認識の促進が必要なことが示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 外来化学療法におけるケア提供システム構築のプロセス2011

    • 著者名/発表者名
      大石ふみ子, 葉山有香
    • 雑誌名

      大阪大学看護学雑誌 Vol.17(1)

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] がん看護における家族看護2010

    • 著者名/発表者名
      大石ふみ子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] がん看護における家族看護2010

    • 著者名/発表者名
      大石ふみ子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Trend of Nursing Research on Outpatient Chemotherapy in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yuka Hayama, Fumiko Oishi, Emi Kanaya, et. al
    • 学会等名
      The 1^st international nursing research conference of world academy of nursing science
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi