• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケア支援プログラムに基づく介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 20592557
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

掛橋 千賀子  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (60185725)

研究分担者 若崎 敦子 (若崎 淳子)  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (50331814)
名越 恵美  福山平成大学, 看護学部, 准教授 (20341141)
礒本 暁子 (磯本 暁子)  元岡山県立大学, 保健福祉学部, 助手 (30275367)
研究協力者 犬飼 昌子  岡山大学, 病院腫瘍センター, 副看護師長
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード看護学 / がん看護 / 外来がん化学療法 / セルフケア支援 / 介入研究 / セルフケア支援プログラム / 視聴覚教材 / DVD媒体 / 有害事象に伴う困難 / セルフケア支援プログラム開発 / セルフケア指導
研究概要

外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケアを支援するためプログラム試案を開発し,さらに内容を充実・強化するためにDVDを作成した.この有用性を検討するために患者・家族及び看護師,認定看護師を対象に調査を行った.その結果,DVDはイメージ化を図り,セルフケアを動機付けるための視聴覚教材として有用であるとの評価を得た.またプログラム試案とほとんど同様の内容がパンフレットにより指導されていたが,格差がみられ標準化が課題である.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケア支援2011

    • 著者名/発表者名
      掛橋千賀子, 名越恵美, 若崎敦子, 礒本暁子
    • 雑誌名

      外来看護 16巻

      ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケア支援2011

    • 著者名/発表者名
      掛橋千賀子
    • 雑誌名

      外来看護

      巻: 16 ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケア支援に関する視聴覚教材有用性の検討(第1報)-外来看護師への調査より2011

    • 著者名/発表者名
      名越恵美, 掛橋千賀子, 若崎敦子
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者\家族のセルフケア支援-プログラム開発に向けた視聴覚教材作成を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      若崎敦子, 掛橋千賀子, 名越恵美
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケア支援-プログラム開発に向けた視聴覚教材作成を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      若崎淳子
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者のセルフケア支援-初期治療過程に在る乳がん患者の脱毛対策を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      若崎淳子, 掛橋千賀子, 礒本暁子, 名越恵美
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者のセルフケア支援-初期治療過程に在る乳がん患者の脱毛対策を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      若崎淳子
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケアプログラムの開発-第1報 : 患者の療養上の困難2009

    • 著者名/発表者名
      掛橋 千賀子
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会.
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2009-02-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケア支援プログラムの開発-第3報 : セルフケアプログラム作成2009

    • 著者名/発表者名
      若崎 淳子
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2009-02-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケア支援プログラムの開発-第2報 : 家族の療養上の体験2009

    • 著者名/発表者名
      名越 恵美
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者\家族のセルフケア支援プログラムの開発-第2報:家族の療養上の体験2009

    • 著者名/発表者名
      名越恵美, 犬飼昌子, 礒本暁子, 近藤なつき, 掛橋千賀子
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者\家族のセルフケア支援プログラムの開発-第3報:セルフケアプログラム作成2009

    • 著者名/発表者名
      若崎淳子, 名越恵美, 犬飼昌子, 礒本暁子, 掛橋千賀子
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来がん化学療法を受ける患者・家族のセルフケアプログラムの開発-第1報:患者の療養上の困難2009

    • 著者名/発表者名
      掛橋千賀子, 礒本暁子, 犬飼昌子, 近藤なつき, 名越恵美, 若崎淳子
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来化学療法に携わる看護師によって語られた外来化学療法の看護実践2008

    • 著者名/発表者名
      礒本 暁子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi