• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳中ラクトフェリンの経口投与によるサイトメガロウイルス感染防御

研究課題

研究課題/領域番号 20592607
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関東海大学

研究代表者

志水 惠子  東海大学, 健康科学部, 教授 (20056302)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードラクトフェリン / サイトメガロウイルス / 感染防御 / 経口感染 / マウスサイトメガロウイル / 経口摂取
研究概要

ラクトフェリンは乳中に含まれる鉄結合タンパク質であり、様々な生物活性を有する。筆者らはマウスにおいて、ラクトフェリンの腹腔内投与によるサイトメガロウイルス腹腔内感染に対する顕著な防御効果を認めている。本研究では、ラクトフェリンの経口投与によるサイトメガロウイルスの感染防御効果を検討し、サイトメガロウイルスの経口感染経路において防御効果を認めた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi