• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長時間勤務と高血圧発症との関連の追跡研究

研究課題

研究課題/領域番号 20599018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

中村 幸志  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (80422898)

研究分担者 中川 秀昭  金沢医科大学, 医学部, 教授 (00097437)
連携研究者 森河 裕子  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20210156)
櫻井 勝  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (90397216)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,070千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード長時間勤務 / 血圧 / 職種 / 追跡研究 / 成人保健 / 生活習慣病
研究概要

某製造業事業所に勤務する20-55歳の男性正常血圧者(除交代勤務者)1,316名を5年間追跡して超過勤務時間と高血圧発症との関係を検討したところ、≧80.0時間/月の超過勤務者で統計学的に有意ではなかったものの高血圧発症のリスクがわずかに上昇する傾向が見られた。ベースラインから1年後の収縮期および拡張期血圧の変化量の平均値を超過勤務時間ごとに比較したところ、同じく≧80時間/月の超過勤務者で血圧がより上昇する傾向が見られたが、特にブルーワーカー職のそのような超過勤務者で拡張期血圧が統計学的に有意に上昇した。職域での血圧管理において、長時間勤務は注意すべき危険因子であるが、職種と関連のある要因によってその影響が修飾されるかもしれない。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 長時間勤務と血圧値の変化2011

    • 著者名/発表者名
      中村幸志、櫻井勝、森河裕子、三浦克之、石崎昌夫、城戸照彦、成瀬優知、中川秀昭
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 長時間勤務と血圧値の変化2011

    • 著者名/発表者名
      中村幸志
    • 学会等名
      第21回 日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌(北海道立道民活動センター)
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-11-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi