• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性疼痛治療における神経伝達調節レベルの薬効評価に基づいた創薬基盤の創設研究

研究課題

研究課題/領域番号 20602004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

田辺 光男  名古屋市立大学, 薬学部, 教授 (20360026)

連携研究者 小野 秀樹  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (00080200)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード神経因性疼痛 / 中枢性感作 / ギャバペンチン / HCNチャネル / SSRI / 一酸化窒素合成酵素 / 脊髄スライス / シナプス伝達 / 一酸化窒素 / EPSCs / C-線維誘発性フィールド電位 / SNRI / 下行性疼痛抑制機構 / 興奮性シナプス後電流 / C-線維性フィールド電位 / カルシウムチャネル / 抗てんかん薬 / protein kinase A
研究概要

神経因性疼痛や炎症性疼痛などの慢性疼痛では、脊髄後角における興奮性シナプス伝達の亢進が痛覚過敏や機械アロディニアの背景にあると考えられている。また、慢性疼痛患者には痛みだけではなく、不安やうつ、不眠、認知機能障害など様々な神経症状が現れることから、上位中枢においても神経伝達が大きく影響を受けていると考えられる。従って、本研究では、行動薬理学的研究とシナプス伝達レベルの電気生理学的研究から神経因性疼痛の病態解明と治療薬作用メカニズムを探索し、新規治療薬開発へのフィードバックを目指した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (32件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role of voltage-dependent calcium channel subtypes in spinal long-term potentiation of C-fiber-evoked field potentials.2011

    • 著者名/発表者名
      大波壮一郎、田辺光男、篠原俊次、高須景子、加藤晃、小野秀樹
    • 雑誌名

      Pain 152(3)

      ページ: 623-631

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased hippocampal glycine uptake and cognitive dysfunction after peripheral nerve injury.2011

    • 著者名/発表者名
      兒玉大介、小野秀樹、田辺光男
    • 雑誌名

      Pain 152(4)

      ページ: 809-817

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of voltage-dependent calcium channel subtypes in spinal long-term potentiation of C-fiber-evoked field potentials.2011

    • 著者名/発表者名
      大波壮一郎、田辺光男、篠原俊次、高須景子、加藤晃、小野秀樹
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 152 ページ: 623-631

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spinal hyperpolarization-activated cyclic nucleotide-gated cation channels at primary afferent terminals contribute to chronic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      高須景子、小野秀樹、田辺光男
    • 雑誌名

      Pain 151(1)

      ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spinal hyperpolarization-activated cyclic nucleotide-gated cation channels at primary afferent terminals contribute to chronic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      高須景子、小野秀樹、田辺光男
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 151 ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological assessments of nitric oxide synthase isoforms and downstream diversity of NO signaling in the maintenance of thermal and mechanical hypersensitivity after peripheral nerve injury in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、長谷吉紀、斎藤一也、高須景子、小野秀樹
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 56(3)

      ページ: 702-708

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gabapentin and pregabalin ameliorate mechanical hypersensitivity developing after spinal cord injury in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、大野琴、本多基子、小野秀樹
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 609(1-3)

      ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PKA-dependence of the supraspinally mediated analgesic effects of gabapentin on thermal and mechanical hypersensitivity.2009

    • 著者名/発表者名
      高須景子、木下優、小野秀樹、田辺光男
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 110(2)

      ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総説「上位中枢を介するgabapentinの神経因性疼痛緩解作用2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、高須景子、小野秀樹
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 134(6)

      ページ: 299-303

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gabapentin and pregabalin ameliorate mechanical hypersensitivity developing after spinal cord injury in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、大野琴、本多基子、小野秀樹
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 609

      ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PKA-dependence of the supraspinally mediated analgesic effects of gabapentin on thermal and mechanical hypersensitivity.2009

    • 著者名/発表者名
      高須景子、木下優、小野秀樹、田辺光男
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 110

      ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総説「上位中枢を介するgabapentinの神経因性疼痛緩解作用」2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、高須景子、小野秀樹
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 134

      ページ: 299-303

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological assessments of nitric oxide synthase isoforms and downstream diversity of NO signaling in the maintenance of thermal and mechanical hypersensitivity after peripheral nerve injury in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男, 長谷吉紀, 斎藤一也, 高須景子, 小野秀樹
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 56

      ページ: 702-708

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 神経因性疼痛維持に上位中枢で関与する一酸化窒素(NO)の合成酵素アイソフォームとNOの下流シグナルの薬理学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡本賢、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬fluvoxamineの脊髄後角一次求心性興奮性シナプス伝達レベルにおける疼痛抑制メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      友寄織江、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット脊髄後角におけるC-線維誘発性フィールドポテンシャルの長期増強に対するグリシンやその取り込み阻害の影響2011

    • 著者名/発表者名
      松井千夏、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 青斑核GABA性シナプス伝達に対する一酸化窒素(NO)によるNO-cGMP経路を介した促進作用2011

    • 著者名/発表者名
      藤井由希、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬fluvoxamineの脊髄後角一次求心性興奮性シナプス伝達レベルにおける疼痛抑制メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      友寄織江、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      平成22年度生理学研究所研究会「痛みの病態生理と神経・分子機構」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analgesic effects of gabapentin in neuropathic states and the descending noradrenergic system.2010

    • 著者名/発表者名
      田辺光男
    • 学会等名
      MOLECULAR TARGETS FOR NOVEL PAIN THERAPEUTICS. From basic research to clinical translation
    • 発表場所
      Calabria, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルマウスにおける学習機能の低下と海馬におけるグリシン取り込みの亢進2010

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、兒玉大介、小野秀樹
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊髄後角での長期増強誘導後および神経障害性疼痛発症後におけるC-線維誘発性集合電位に対する選択的セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬ミルナシプランの作用2010

    • 著者名/発表者名
      大波壮一郎、加藤晃、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄後角での長期増強誘導後および神経障害性疼痛発症後におけるC-線維誘発性集合電位に対する選択的セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬ミルナシプランの作用2010

    • 著者名/発表者名
      大波壮一郎、小川公一、加藤晃、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第31回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬fluvoxamineの脊髄後角興奮性シナプス伝達レベルにおける疼痛抑制メカニズムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      友寄織江、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 上位中枢のNO合成阻害による抗アロディニア作用の脊髄内メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、阿部聡美、小野秀樹
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬fluvoxamineの脊髄後角興奮性シナプス伝達レベルにおける疼痛抑制メカニズムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      友寄織江、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 上位中枢のNO合成阻害による抗アロディニア作用の脊髄内メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、阿部聡美、小野秀樹
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬fluvoxamineの脊髄シナプス伝達レベルにおける疼痛抑制メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      友寄織江、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2009
    • 発表場所
      四日市
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 下行性ノルアドレナリン神経を介するギャバペンチンの神経因性疼痛緩解作用2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男
    • 学会等名
      第3回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gabapentinの神経因性疼痛緩解作用と下行性ノルアドレナリン神経2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男
    • 学会等名
      第37回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ラット脊髄後角C-線維誘発性フィールドポテンシャルの長期増強における電位依存性カルシウムチャネルの役割2009

    • 著者名/発表者名
      大波壮一郎、田辺光男、篠原俊次、加藤晃、小野秀樹
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルマウスにおける学習機能の低下と海馬におけるGlyT1機能亢進との関連について2009

    • 著者名/発表者名
      兒玉大介、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ラット脊髄後角C-線維誘発性集合電位の長期増強における電位依存性カルシウムチャネルの役割2009

    • 著者名/発表者名
      大波壮一郎、田辺光男、篠原俊次、加藤晃、小野秀樹
    • 学会等名
      第30回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グリシントランスポーター阻害による神経因性疼痛治療薬開発の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      田辺光男
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルマウスにおけるPKAに依存したgabapentinによる青斑核GABA性シナプス伝達の抑制2009

    • 著者名/発表者名
      高須景子、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ラット脊髄後角におけるC-線維誘発性フィールドポテンシャルの長期増強に対する上位中枢を介するgabapentinの抑制作用2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂絵理, 山本昇平, 小野秀樹, 田辺光男
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルマウスにおけるグリシン取り込みの増加と海馬神経可塑性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      兒玉大介、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 成熟マウス脊髄後角興奮性シナプス伝達に対するフルボキサミンの作用2009

    • 著者名/発表者名
      友寄織江、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 成熟マウス脊髄後角興奮性シナプス伝達に対するッルボキサミンの作用2009

    • 著者名/発表者名
      友寄織江, 小野秀樹, 田辺光男
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルマウスにおける海馬CA1領域でのグリシン取り込みの増加とシナプス長期増強現象への影響2009

    • 著者名/発表者名
      兒玉大介, 小野秀樹, 田辺光男
    • 学会等名
      平成20年度生理学研究所研究会「筋・骨格系と内臓の痛み研究会」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PKA-dependent inhibition of GABAergic synaptic transmission by gabapentin in locus coeruleus neurons in neuropathic conditions and its behavioral evidence.2008

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、高須景子、小野秀樹
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PKA-dependent inhibition of GABAergic synaptic transmission by gabapentin in locus coeruleus neurons in neuron athic conditions and its behavioral evidence2008

    • 著者名/発表者名
      田辺光男, 高須景子, 小野秀樹
    • 学会等名
      Society for Neurosci ence 38th Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 慢性疼痛の病態解明および治療薬の作用機序解明を目指した神経伝達調節レベルの電気生理学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      田辺光男
    • 学会等名
      第3回痛み研究者の集い
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Gabapentinの鎮痛効果の最前線2008

    • 著者名/発表者名
      田辺光男
    • 学会等名
      第29回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄後角の一次求心性神経終末のHCNチャネルが神経因性疼痛維持に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      田辺光男、高須景子、小野秀樹
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルマウスにおける海馬CA1領域の長期増強現象の障害と細胞外グリシンによるNMDA電流調節との関連2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉大介、小野秀樹、田辺光男
    • 学会等名
      第81回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] グリシントランスポーター(GlyT)(生体の科学(増大特集 シナプスをめぐるシグナリング)、Vol. 61, No. 5)2010

    • 著者名/発表者名
      田辺光男
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] グリシントランスポーター(GlyT)、生体の科学(増大特集 シナプスをめぐるシグナリング)2010

    • 著者名/発表者名
      田辺光男
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/pharmacology/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi