• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性メディエーターによるDRGニューロンの感作メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20602017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

戴 毅  兵庫医療大学, 薬学部, 准教授 (20330441)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードTRPA1 / P2X3 / PAIN / Inflammation / TRA1 / inflammation / PKA / PKC / pain / DRG / ATP / PAR2 / neuron
研究概要

炎症性疾患において、局所に多数の炎症性メディエーターが放出され、その近傍にある感覚神経を刺激あるいは感作させることで、炎症性疼痛を引き起こす。本研究は炎症性メディエーターブラジキニンやトリプターゼなどによる疼痛関連受容体(TRPA1及びP2X3)の機能増強機構を解析し、炎症性疼痛の発症における疼痛関連受容体感作のメカニズムを解明した。主な研究成果として、(1)ブラジキニンやPAR-2受容体アゴニストによるTRPA1及びP2X3チャネルの活性増強を明らかにした。(2)機能増強メカニズムには細胞内PKAやPLCが重要な役割を担っていることを解明した。(3)TRPA1やP2X3チャネルを介した疼痛行動がPAR-2アゴニストによる増強効果がIn vivoレベルにおいて確認された。これらのデータによって炎症性疼痛発症の新しい分子メカニズムが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (19件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 東洋医学からみた痛みの制御2011

    • 著者名/発表者名
      戴毅
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 14(1) ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1) in the rat trigeminal sensory afferents and spinal dorsal horn2010

    • 著者名/発表者名
      Kim YS, Son JY, Kim TH, Paik SK, Dai Y, Noguchi K, Ahn DK, Bae YC
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 518(5)

      ページ: 687-98

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of leukotriene receptors in the rat dorsal root ganglion and the effects on pain behaviors2010

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka H, Kobayashi K, Fukuoka T, Dai Y, Noguchi K
    • 雑誌名

      Mol Pain 6(1)

      ページ: 57-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] -痛み受容器への作用を中心に-、関節リュウマチ(第2版)2010

    • 著者名/発表者名
      戴毅、野口光一、ブラジキニン, 他
    • 雑誌名

      日本臨床 69巻増刊号5(通巻978号)

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of leukotriene receptors in the rat dorsal root ganglion and the effects on pain behaviors2010

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka H, Kobayashi K, Fukuoka T, Dai Y, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 6(1) ページ: 57-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブラジキニン他-痛み受容器への作用を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      戴毅、野口光一
    • 雑誌名

      日本臨床増刊(関節リュウマチ(第2版))

      巻: 69(5) ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of transient receptor potential ankyrin 1(TRPA1)in the rat trigeminal sensory afferents and spinal dorsal horn.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim YS, Son JY, Kim TH, Paik SK, Dai Y, Noguchi K, Ahn DK, Bae YC.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 518(5)

      ページ: 687-698

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipase C and protein kinase A mediate bradykinin sensitization of TRPA1 : a molecular mechanism of inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Dai Y, Fukuoka T, Yamanaka H, Kobayashi K, Obata K, Cui X, Tominaga M, Noguchi K
    • 雑誌名

      Brain 131(Pt 5)

      ページ: 1241-1251

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential activation of p38 and extracellular signal-regulated kinase in spinal cord in a model of bee venom-induced inflammation and hyperalgesia2008

    • 著者名/発表者名
      Cui XY, Dai Y, Wang SL, Yamanaka H, Kobayashi K, Obata K, Chen J, Noguchi K
    • 雑誌名

      Mol Pain 30;4(1)

      ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of the distribution of the alpha-subunits of voltage-gated sodium channels in normal and axotomized rat dorsal root ganglion neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka T, Kobayashi K, Yamanaka H, Obata K, Dai Y, Noguchi K
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 10,510

      ページ: 188-206

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in sensory neurons after noxious gastric distention and its involvement in acute visceral pain in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai J, Obata K, Ozaki N, Tokunaga A, Kobayashi K, Yamanaka H, Dai Y, Kondo T, Miyoshi K, Sugiura Y, Matsumoto T, Miwa H, Noguchi K
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134(4)

      ページ: 1094-103

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPファミリー受容体と痛み(基礎)2008

    • 著者名/発表者名
      戴毅、野口光一
    • 雑誌名

      痛みのメカニズムとその制御,BIO Clinica 23

      ページ: 436-441

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phospholipase C and protein kinase A mediate bradykinin sensitization of TRPA1 : a molecular mechanism of inflammatory pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, S., et. al.
    • 雑誌名

      Brain 131

      ページ: 1241-1251

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in sensory neurons after noxious gastric distention and its involvement in acute visceral pain in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, J., et. al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1094-1103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential activation of p38 and extracellular signal-regulated kinase in spinal cord in a model of bee venom-induced inflammation and hyperalgesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, X. Y., et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Pain 4

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPファミリー受容体と痛み(基礎)2008

    • 著者名/発表者名
      戴毅, 他
    • 雑誌名

      BIO Clinica 23

      ページ: 436-441

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of TRPA1 channel activity by glial cell line-derived neurotrophic factor family member2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N, Dai Y, Kobayashi K, Na R, Noguchi K
    • 学会等名
      40^<th> annual meeting of neuroscience
    • 発表場所
      artemin
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Inhibition of TRPA1 channel activity by glial cell line-derived neurotrophic factor family member, artemin.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N, Dai Y, Kobayashi K, Na R, Noguchi K.
    • 学会等名
      40^<th> annual meeting of neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego convention center, San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pinosylvin Methyl Ether activates small-sized primary afferent neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Na R, Dai Y, Shao H, Noguchi K
    • 学会等名
      7^<th> East-West Pain Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Pinosylvin Methyl Ether activates small-sized primary afferent neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Na R, Dai Y, Shao H, Noguchi K.
    • 学会等名
      7^<th> East-West Pain Conference.
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Potentiation of alpha, beta methylene-atp induced p2x3 currents in primary afferent by par-2 signals is unlikely to involve receptor phosphorylation2010

    • 著者名/発表者名
      Dai Y, Wang s, Kobayashi k, Noguchi k
    • 学会等名
      13^<th> world congress on pain
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Potentiation of alpha, beta methylene-atp induced p2x3 currents in primary afferent by par-2 signals is unlikely to involve receptor phosphorylation2010

    • 著者名/発表者名
      Dai Y, Wang s, Kobayashi k, Noguchi k.
    • 学会等名
      13^<th> world congress on pain, Montreal
    • 発表場所
      Palais des congres de Montreal, Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Sensitization of TRP channels by GPCR signals contributes to the sensation of inflammatory pain2010

    • 著者名/発表者名
      戴毅
    • 学会等名
      Japan-Canada Joint Health Research Program Symposium 2010
    • 発表場所
      Tokyo. Japan
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Sensitization of TRP channels by GPCR signals contributes to the sensation of inflammatory pain2010

    • 著者名/発表者名
      Dai Y.
    • 学会等名
      Japan-Canada Joint Health Research Program Syposium 2010
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transient expression of TNF alpha in the rat spinal cord following peripheral nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamanaka M, Okubo M, Dai Y, Noguchi K
    • 学会等名
      39th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place convention center
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Purinergic signaling in neuropathic and inflammatory pain2009

    • 著者名/発表者名
      Dai Y, Kobayashi K, Wang S, Noguchi K
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of Academic Exchange between Hyogo College of Medicine and Tianjin Medical University
    • 発表場所
      兵庫医科大学(西宮市)
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 一次知覚ニューロンにおける電位依存性ナトリウムチャネルサブタイプの発現比較2009

    • 著者名/発表者名
      福岡哲男, 小林希実子, 山中博樹, 戴毅, 小畑浩一, 野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transient expression of TNF alpha in the rat spinal cord following peripheral nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamanaka M, Okubo M, Dai Y, Noguchi K
    • 学会等名
      39th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Purinergic signaling in neuropathic and inflammatory pain2009

    • 著者名/発表者名
      Dai Y, Kobayashi K, Wang S, Noguchi K
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium of Academic Exchange between Hyogo College of Medicine and Tianjin Medical University
    • 発表場所
      Nishinomiya, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Sensitization of P2X3 by PAR-2 in primary afferent through PKC/PKA pathways contributes to inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Dai Y., et. al.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Differential activation of p38 and ERK mitogen-activated protein kinases in spinal cord dorsal horn of rats with bee venom-induced inflammatory pain hypersensitivity2008

    • 著者名/発表者名
      Cui XY, Dai Y, Wang S, Chen J, Noguchi K
    • 学会等名
      3^<rd> Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Sensitization of P2X3 by PAR-2 in primary afferent contributes to inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Dai Y, Noguchi K
    • 学会等名
      3^<rd> Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Sensitization of P2X3 by PAR-2 in primary afferent contributes to inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Wang S., et. al
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain symposium
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan福岡国際会議
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 白芥子の薬理作用におけるTRPA1受容体の関与2008

    • 著者名/発表者名
      戴毅, 他
    • 学会等名
      第59回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sensitization of P2X3 by PAR-2 in primary afferent through PKC/PKA pathways contributes to inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Dai Y, Wang S, Yoshida N, Noguchi K
    • 学会等名
      38th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 人体の解剖・生理学(遠山正彌、高辻功一、木山博資 編集)(神経性調節と刺激の受容)2010

    • 著者名/発表者名
      遠山正彌、木山博資、戴毅
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「人体の解剖・生理学」(担当:第4章、神経性調節と刺激の受容)2010

    • 著者名/発表者名
      遠山正彌、木山博資、戴毅
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi