• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鑑賞者の身体状況に応じて鑑賞物の情報を提供できる博物館ガイドの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20605001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関筑波大学 (2009-2010)
茨城大学 (2008)

研究代表者

山下 淳  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (80345157)

研究分担者 葛岡 英明  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (10241796)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードユビキタス / 傾きセンサ / 博物館ガイド / 赤外線通信 / 位置情報システム
研究概要

本研究では、鑑賞者の身体状況に応じて鑑賞物の情報を提供できる博物館ガイドの開発を行う。この目的を達成するために、博物館ガイドを使用している鑑賞者と鑑賞物との身体配置(正対しているか、右にあるか、後ろにあるか、等)に応じたコンテンツの提供方法と、音声を用いた鑑賞者の誘導方法について開発を行う。あわせて、各種気センサを用いた位置情報取得システムも開発する。また、多くの実験を通して鑑賞者の振る舞いに関するデータを取得・分析し、コンテンツ構築の指針を作成する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reconfiguring Spatial Formation Arrangement by Robot' s Body Orientation2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kuzuoka
    • 雑誌名

      HRI2010

      ページ: 285-292

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfiguring Spatial Formation Arrangement by Robot's Body Orientation2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kuzuoka
    • 雑誌名

      HRI 2010

      ページ: 285-292

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボットの発話途中の沈黙と言い直しによる人の注意喚起2009

    • 著者名/発表者名
      川口一画, ほか
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 第14巻

      ページ: 257-264

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボットの発話途中の沈黙と言い直しによる人の注意喚起2009

    • 著者名/発表者名
      川口一画
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 14

      ページ: 257-264

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precision timing in human-robot interaction : coordination of head movement and utterance2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki A., Yamazaki K., Kawashima M., Kuzuoka H.
    • 雑誌名

      ACM SIGCHI2008

      ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precision timing in human-robot interaction: coordination of head movement and utterance2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., Yamazaki, K., Kawashima, M., Kuzuoka, H
    • 雑誌名

      ACM SIGCHI2008

      ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Restarts and Pauses on Achieving a State of Mutual Gaze between a Human and a Robot

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kuzuoka, et al.
    • 雑誌名

      CSCW2008

      ページ: 201-204

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鑑賞者が好意をもって接することができる博物館ガイドロボットの振舞いに関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      阿部和彦, ほか
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東芝科学館(神奈川)
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 鑑賞者が好意をもって接することができる博物館ガイドロボットの振舞いに関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      阿部和彦
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東芝科学館(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タンジブル地球儀システムを利用した天文学習カリキュラムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      西川悟史、山下淳、葛岡英明、加藤浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] PDAのタッチ画面操作時における操作特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      飯崎裕史、市丸俊亮、山下淳、葛岡英明
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.hci.iit.tsukuba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi