• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公空間を利用したユビキタス・ミュージアムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20605007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

美馬 のゆり  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (00275992)

研究分担者 木村 健一  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (60280327)
連携研究者 渡辺 政隆  科学技術振興機構, 科学ネットワーク部, エキスパート (70356286)
木村 政司  日本大学, 芸術学部, 教授 (00307886)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード科学コミュニケーション / ユビキタス / 公空間 / ミュージアム
研究概要

公衆の科学技術意識の向上のために有効な公空間における対話的科学コミュニケーション手法について、デジタル技術を応用したシステムを構築し、参加者の科学技術リテラシーの向上を図るための実証的研究を行なった。科学館のない地方都市において、地域が有する資源を有効活用した地域活動を組織化し、公空間を積極的に利用することで、参加者の科学技術リテラシーの向上を図れることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(6)遊び心と科学する心2011

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      カイ 2011年冬号、Vol.10

      ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(6)遊び心と科学する心2011

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      『カイ』,2011年冬号,Vol.10

      巻: 10 ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(2)安心と安全の間2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      カイ 2010年冬号、Vol.6

      ページ: 45-45

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(3)ロボットとの共生2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      カイ 2010年春号、Vol.7

      ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(4)アイデア、ビジョン、インパクト2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      カイ 2010年夏号、Vol.8

      ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(5)食欲の秋、科学の空き、読書の秋2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      カイ 2010年秋号、Vol.9

      ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(3)ロボットとの共生2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      『カイ』,2010年春号,Vol.7

      巻: 7 ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(4)アイデア、ビジョン、インパクト2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      『カイ』,2010年夏号,Vol.8

      巻: 8 ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(5)食欲の秋、科学の空き、読書の秋2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      『カイ』,2010年秋号,Vol.9

      巻: 9 ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学リテラシー共有の場の創出-教室から街へ-2009

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり、渡辺政隆
    • 雑誌名

      科学教育研究 vol.32、no.4

      ページ: 312-320

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(1)科学をまちに、それが未来に2009

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      カイ 2009年秋号、Vol.5

      ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(1)科学をまちに、それが未来に2009

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      『カイ』, 2009年秋号, Vol.5 5

      ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学的生活のススメ(2)安心と安全の間2009

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 雑誌名

      『カイ』, 2010年冬号, Vol.6 6

      ページ: 45-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学リテラシー共有の湯の創出-教室から街へ-

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり渡辺政隆
    • 雑誌名

      科学教育研究 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 法人化を契機とした地域大学のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 学会等名
      地域大学サミット2010
    • 発表場所
      有楽町朝日ホール(東京都)
    • 年月日
      2010-01-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 法人化を契機とした地域大学のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 学会等名
      JST地域大学サミット2010
    • 発表場所
      有楽町朝日ホール(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 市民連携による学習する地域の胎動2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 学会等名
      地域交流フォーラム
    • 発表場所
      函館ロワジールホテル(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 科学祭開催による社会連携活動の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 組織における持続可能な学習環境デザイン2010

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報技術と情報文化の未来2009

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 学会等名
      シンポジウム 情報技術を文化へ-その可能性-
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 科学を文化に-はこだて国際科学祭の挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校, 北海道函館市
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 科学コミュニケーション促進のための科学フェスティバルの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり渡辺政隆
    • 学会等名
      日本科学教育学会第32回年会
    • 発表場所
      岡山理科大学, 岡山県岡山市
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 科学コミュニケーション促進のための科学フェスティバルの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり、渡辺政隆
    • 学会等名
      日本科学教育学会第32回年会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学を文化に-はこだて国際科学祭の挑戦-2008

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] はこだて国際科学祭-地域における科学イベントの意義-、函館学ブックレットNo.13, キャンパス・コンソーシアム函館、A5版2011

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 総ページ数
      60
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] はこだて国際科学祭-地域における科学イベントの意義-(函館学ブックレットNo.13)2011

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      キャンパス・コンソーシアム函館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi