研究課題/領域番号 |
20605019
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
博物館学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
出川 洋介 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (00311431)
|
研究分担者 |
勝山 輝男 神奈川県立生命の星・地球博物館, 企画課長 (20214356)
田中 徳久 神奈川県立生命の星・地球博物館, 主任学芸員 (60270691)
|
連携研究者 |
山岡 裕一 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (00220236)
細矢 剛 国立科学博物館, 植物研究部・菌類・藻類研究グループ, グループ長 (60392536)
佐久間 大輔 大阪市立自然史博物館, 学芸員 (90291179)
廣瀬 大 日本大学, 薬学部・薬学科, 助教 (20513922)
升屋 勇人 (独)森林総合研究所, 森林微生物研究領域・森林病理研究室, 主任研究員 (70391183)
|
研究協力者 |
大坪 奏 神奈川県立生命の星・地球博物館, 企画情報部, 非常勤学芸員
城川 四郎 神奈川キノコの会, 会長
小林 享夫 東京農業大学, 国際食料情報学部, 客員教授
原田 幸雄 弘前大学, 農学生命科学部・生物生産科学科, 名誉教授
松本 淳 越前町立福井総合植物園, 園長兼主任研究員
勝本 謙 山口大学, 農学部, 元教授
稲葉 重樹 (独)製品評価技術基盤機構, 生物遺伝資源開発部門, 研究職員
佐藤 豊三 (独)農業生物資源研究所, ジーンバンク微生物資源研究チーム, チーム長
川上 新一 山形県立博物館, 学芸部, 嘱託
WALTER Gams オランダユトレヒト大学付属CBS研究所, 元研究員
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | インベントリー / 菌類 / 市民参加 / 多様性 / 博物館 / 微生物 / 分類学 / 標本 / 自然史 / 生涯教育 / ボランティア / データベース |
研究概要 |
労力と時間を要すために研究が遅れてきた菌類のインベントリー調査を、博物館を介して専門研究者と市民とを繋ぐ3者連携体制を構築して実施した。多様な世代の70名以上の市民により5千点を超す標本が収蔵された10年に及ぶ事前調査を踏まえ、約50種の菌類を選定し、研究者の指導のもとに市民が正確な記載、図版を作成し菌類誌を刊行、デジタルデータを公表した。本研究事例は今後の生物相調査の推進に有効な指針を示すと期待される。
|