• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コヒーレントパルステラヘルツ光による極限物性測定

研究課題

研究課題/領域番号 20612011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

今中 康貴  独立行政法人物質・材料研究機構, 量子ドットセンター, 主任研究員 (70354371)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードテラヘルツ / 光源技術 / 光物性 / 低温物性 / 強磁場 / 時間領域分光 / 光ファイバ技術 / 光伝導スイッチ / 極低温
研究概要

テラヘルツ領域の新規分光法として、近年様々な分野で応用が始まっているテラヘルツ時間領域分光法を、強磁場極低温下の物性研究に応用するため、周辺のシステムも含めて様々な技術開発を行った。その結果、テラヘルツ時間領域分光法によるInGaAs2次元電子試料のサイクロトロン共鳴の観測に成功した。また1THz以下のミリ波、サブミリ波領域における高電子濃度半導体2次元電子試料の磁気透過測定で、特異な量子振動を観測した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (36件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Two dimensional polaron mass in ZnO quantum Hall systems2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka, T.Takamasu, H.Tampo, H.Shibata, S.Niki
    • 雑誌名

      Physica Status Solid C Vol.7, Number 6

      ページ: 1599-1601

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Anisotropy in the Magnetic Susceptibility of Metallic Carbon Nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      T.A.Searles, Y.Imanaka, T.Takamasu, H.Ajiki, J.A.Fagan, E.K.Hobbie, J.Kono
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.105, Number1

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclotron resonance of two-dimensional electron system affected by neighboring quantum dot layer2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana, Y.Imanaka, T.Takamasu, M.Henini
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.96, Number 19

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclotron study of 2DES incorporating QD layer2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana, Y.Imanaka, T.Takamasu, M.Henini
    • 雑誌名

      Physica E Vol.42, Number 4

      ページ: 915-917

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetotransport properties of Ytterbium doped AlxGa1-xAs/GaAs two-dimensional electron systems2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kaizu, Y.Imanaka, K.Takehana, T.Takamasu
    • 雑誌名

      Physica E Vol.42, Number 4

      ページ: 1126-1129

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two dimensional polaron mass in ZnO quantum Hall systems2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka
    • 雑誌名

      Physics Status Solidi (c)

      巻: 7 ページ: 1599-1601

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large anisotropy in the magnetic susceptibility of metallic carbon nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      T.Searles
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 105

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclotron resonance of two-dimensional electron system affected by neighboring quantum dot layer2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Phase Transition Deep Inside the Hidden Order Phase of Ultraclean URu2Si22009

    • 著者名/発表者名
      H.Shishido, K.Hashimoto, T.Shibauchi, T.Sasaki, H.Oizumi, N.Kobayashi, T.Takamasu, K.Takehana, Y.Imanaka, T.D.Matsuda, Y.Haga, Y.Onuki, Y.Matsud
    • 雑誌名

      a, Physical Review Letters Vol.102, Number 15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magneto-Optical Properties of n-type Modulation-doped (Cd,Cr)Te Quantum Well2008

    • 著者名/発表者名
      F.Takano, T.Nishizawa, J.W.Lee, S.Kuroda, Y.Imanaka, T.Takamasu, H.Akinaga
    • 雑誌名

      Physica E Vol.40

      ページ: 1166-1168

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] InGaAs/InAlAs2次元電子系のサイクロトロン共鳴2011

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、高増正、赤堀誠志、新田峻介、山田省二
    • 学会等名
      理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学、新潟県新潟市
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CVDエピタキシャル成長単層グラフェンの評価2011

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治、中原悠揮、三井正、今中康貴、高増正、Y.Kim、K.S.An、B.H.Hong
    • 学会等名
      第58回春季応用物理学会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] InGaAs2次元電子系のサイクロトロン共鳴2010

    • 著者名/発表者名
      今中康貴
    • 学会等名
      第15回半導体スピン工学の基礎と応用
    • 発表場所
      筑渡大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ZnMgO/ZnOヘテロ接合試料における磁気光学測定2010

    • 著者名/発表者名
      今中康貴
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 単層グラフェンにおけるサイクロトロン共鳴2010

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cyclotron resonance of two dimensional Rashba systems in InGaAs2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka
    • 学会等名
      19th Int.Conf.on the Application of High Magnetic fields in Semiconductor Physics and Nanotechnology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cyclotron resonance of single-layer epitaxial graphene2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana
    • 学会等名
      30th International Conference of the Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      COEX, Seoul(韓国)
    • 年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Magneto-optical and transport studies in ZnMgO/ZnO heterostructures at high magnetic fields2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka
    • 学会等名
      30th International Conference of the Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      COEX, Seoul (韓国)
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Magneto-optical and transport studies in ZnMgO/ZnO heterostructures at high magnetic fields2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka, T.Takamasu, H.Tampo, H.Shibata, S.Niki
    • 学会等名
      30th International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cyclotron resonance of single-layer epitaxial grapheme2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana, Y.Imanaka, T.Mitsui, Y.Aono, T.Takamasu, Y.Kim, K.S.An, B.H.Hong
    • 学会等名
      30th International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] InGaAs2次元電子系のサイクロトロン共鳴2010

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、高増正、赤堀誠志、新田峻介、山田省二
    • 学会等名
      第15回半導体スピン工学の基礎と応用
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ZnMgO/ZnOヘテロ接合試料における磁気光学測定2010

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、高増正、反保衆志、柴田肇、仁木栄
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス、大阪府堺市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 単層グラフェンにおけるサイクロトロン共鳴2010

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治、今中康貴、三井正、高増正、Y.Kim、K.S.An、B.H.Hong
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス、大阪府堺市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] InGaAs/InAlAs2次元電子ガス系における強磁場下磁気抵抗とスピン分裂磁場依存性2010

    • 著者名/発表者名
      山田省二、新田峻介、岩瀬比宇麻、赤堀誠志、今中康貴、高増正
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス、大阪府堺市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] InGaAs2次元電子系のミリ波サイクロトロン共鳴II2010

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、高増正、新田峻介、山田省二
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Terahertz wave transmission for II-VI QHS at high magnetic fields2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka
    • 学会等名
      6th Int.Symposium on HMF spin science in 100 T
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz wave transmission for II-VI quantum Hall Systems at high magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka, T.Takamasu, G.Kido, G.Karczewski, T.Wojtowicz
    • 学会等名
      6th International Symposium on High Magnetic Field Spin Science
    • 発表場所
      Sendai, Miyagi, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Two dimensional polaron mass in ZnO quantum Hall systems2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka, T.Takamasu, H.Tampo, H.Shibata, S.Niki
    • 学会等名
      14th International Conference on II-VI Compounds
    • 発表場所
      St.Petersburg, Russia
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical detected magnetoplasma effects in CdTe dense two dimensional electron systems2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Imanaka, K.Takehana, T.Takamasu, G.Kido, G.Karczewski, T.Wojtowicz, J.Kossut
    • 学会等名
      EP2DS-18
    • 発表場所
      Kobe, Hyogo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Charge State in Nearby Quantum Dots on Quantum Hall Systems2009

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana, Y.Imanaka, T.Takamasu, M.Henini
    • 学会等名
      EP2DS-18
    • 発表場所
      Kobe, Hyogo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cyclotron study of 2DES incorporating QD layer2009

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana, Y.Imanaka, T.Takamasu, M.Henini
    • 学会等名
      EP2DS-18
    • 発表場所
      Kobe, Hyogo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Magnetotransport properties of Ytterbium doped AlxGa1-xAs/GaAs two-dimensional electron systems2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kaizu, Y.Imanaka, K.Takehana, T.Takamasu
    • 学会等名
      RHMF2009
    • 発表場所
      Kobe, Hyogo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Magneto-Optical Spectroscopy of Metallic Single-Walled Carbon Nanotube2009

    • 著者名/発表者名
      T..A.Searles, J.Kono, Y.Imanaka, J.A.Fagan, E.K.Hobbie
    • 学会等名
      3rd Workshop on Nanotube Optics & Nanospectroscopy
    • 発表場所
      Sendai, Miyagi, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] InGaAs2次元電子系のミリ波サイクロトロン共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、高増正、新田峻介、山田省二
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本県熊本市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ZnO2次元電子系のサイクロトロン共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、高増正、竹端寛治、反保衆志、柴田肇、仁木栄
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本県熊本市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 量子ドット-2次元電子結合系のサイクロトロン共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治、今中康貴、高増正、M.Henini、L.Eaves
    • 学会等名
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本県熊本市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ybドープ2次元電子系におけるYbトラップ準位の考察2009

    • 著者名/発表者名
      海津利行、高増正、竹端寛治、今中康貴
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本県熊本市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ZnO2次元電子系のサイクロトロン共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      今中康貴
    • 学会等名
      特定領域研究"100T領域の強磁場スピン科学"スタートアップ会議
    • 発表場所
      東京大学、千葉県柏市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MVNAによる量子ホール系の磁気透過測定2009

    • 著者名/発表者名
      今中康貴
    • 学会等名
      特定領域研究"100T領域の強磁場スピン科学"スタートアップ会議
    • 発表場所
      東京大学、千葉県柏市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化亜鉛2次元電子系におけるサイクロトロン共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、高増正、反保衆志、柴田肇、仁木栄
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] II-VI族希薄磁性半導体2次元電子系のサイクロトロン共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、竹端寛治、高増正、木戸義勇、G.Karczewski、T.Wojtowicz、J.Kossut
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学、東京都豊島区
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 量子ドット-2次元電子結合系のサイクロトロン共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治、今中康貴、高増正、M.Henini、 L.Eaves
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学、東京都豊島区
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] High-Field Study of Yb-Doped AlGaAs/GaAs Two-Dimensional Electron Systems2008

    • 著者名/発表者名
      M.Behlmann, Y.Imanaka, K.Takehana, T.Kaizu, T.Takamasu
    • 学会等名
      The Twenty-Second Annual Summer Research Colloquium
    • 発表場所
      米国ライス大学
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 希薄磁性半導体量子ホール系の強磁場テラヘルツ分光2008

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、竹端寛治、高増正、木戸義勇、G.Karczewski、T.Wojtowicz、J.Kossut
    • 学会等名
      物性科学領域横断研究会"スピンが拓く物性科学の最前線"
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ミリ波サブミリ波帯におけるCdMnTe量子ホール系の磁気透過測定2008

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、竹端寛治、高増正、木戸義勇、G.Karczewski、T.Wojtowicz、J.Kossut
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学、岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化亜鉛2次元電子系の有効質量2008

    • 著者名/発表者名
      今中康貴、高増正、反保衆志、柴田肇、仁木栄
    • 学会等名
      2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学、愛知県春日井市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.nims.go.jp/nmp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi