研究課題/領域番号 |
20612013
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
量子ビーム
|
研究機関 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
舟山 知夫 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (40354956)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 低線量放射線影響 / 重イオン / マイクロビーム |
研究概要 |
重イオンに対する細胞の放射線応答において、細胞内小器官が果たす役割を解明するために、集束式重イオンマイクロビームを用いた細胞内特定領域への照準照射技術を開発することを目的に研究を実施した。細胞への照射を実現するために、細胞照準システムの設置、細胞試料調製法の確立、および、細胞位置の正確な検出を実現する画像解析コードの開発を行い、集束式重イオンマイクロビームによる細胞への正確な照準照射を実現した。
|