• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低出力インピーダンス高調波空洞による空間電荷力の緩和実験

研究課題

研究課題/領域番号 20612021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

入江 吉郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授 (00124173)

研究分担者 大木 俊征  筑波大学, 研究員 (60415049)
高木 昭  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 講師 (10100819)
吉井 正人  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 准教授 (00200931)
武藤 建一 (武藤 健一)  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 研究支援推進員 (30044770)
福本 貞義  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 名誉教授 (90029637)
野村 昌弘  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 副主任研究員 (10414608)
連携研究者 山本 昌亘  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 研究員 (30354749)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード大強度陽子加速器 / ビーム負荷 / 低出力インピーダンス / 空間電荷効果 / 高調波加速空洞
研究概要

本研究で開発した低出力インピーダンス高調波空洞装置を英国のISIS陽子シンクロトロンに実装し、空間電荷力の緩和に関する最初のビーム実験を行った。本装置が大きなビーム負荷の状況下でも安定に動作することを確認し、ビーム誘起電圧の測定から出力インピーダンスを導出した。得られたインピーダンス(35オーム)は設計値とほぼ合致し、またネットワークアナライザを用いた低レベル測定結果とも良く一致している。今後、本装置を空間電荷力にかんするビーム物理の更なる研究に活用していきたい。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Wideband Low-output Impedance RF System for the ISIS Second Harmonic Cavity2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Irie, S.Fukumoto, K.Muto, H.Nakanishi, et al
    • 雑誌名

      Proc.International Particle Accelerator Conference IPAC2010

      ページ: 609-611

    • URL

      http://cern.ch/AccelConf/IPAC10/papers/mopec063.pdf

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Wideband Low-output Impedance RF System for the ISIS Second Harmonic Cavity2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Irie, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of The first International Particle Accelerator Conference, IPAC'10

      ページ: 609-611

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-Output-Impedance RF System for the ISIS Second Harmonic Cavity2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Irie, S.Fukumoto, K.Muto, et al
    • 雑誌名

      Proc.European Particle Accelerator Conference EPAC 2008

      ページ: 343-345

    • URL

      http://epaper.kek.jp/e08/papers/mopc119.pdf

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Low-Output-Impedance RF System for the ISIS Second Harmonic Cavity2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Irie, 他12名
    • 学会等名
      欧州粒子加速器コンファレンス (EPAC'08)
    • 発表場所
      イタリア、ジェノア
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www-accps.kek.jp/Low-Impedance_Cavity/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-accps.kek.jp/Low-Impedance_Cavity/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-accps.kek.jp/Low-Impedance_Cavity/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-accps.kek.jp/Low-Impedance-Cavity/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi