• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国の非物質文化遺産、鐘馗画と項羽祭祀の伝承と資源化に関する人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20652056
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

韓 敏  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 教授 (10278038)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2010年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2008年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード文化遺産 / 文化戦略 / グローバル化 / 覇王(項羽) / 安徽 / 記憶の形 / 互恵的人類学 / 非物質文化遺産 / 人間神 / 項羽廟 / 解放軍廟 / 祝祭 / 人類学 / 鍾馗 / 項羽 / 文化政策 / 3月3覇王祭 / 廟 / 口頭伝承
研究概要

20年度と21年度の研究成果をまとめながら、安徽省無形文化遺産として認定された「3月3覇王祭」について、2010年8月13~24日安徽省和県烏江鎮でインテンシブな人類学的現地調査を行い、行政側の担当者、学者、観光施設のスタッフ、地元の古老、一般の民衆、約40人の聞き取り調査を行った。
今年度の研究成果は主として以下の3つにまとめることができる。
(1)安徽省和県と覇王祠で継続調査を行い、和県政府が安徽省級の文化遺産である「3月3覇王祭」を国家級無形文化遺産に申請していることを確認し、それについて聞き取り調査と文献調査を行った。
(2)中国側の研究者、浙江師範大学音楽学院院長郭克教授、安徽師範大学音楽学院院長王自東教授と大学院生の張旭、黄娟の協力を得て、これまでに調査ができなかった烏江鎮政府、地元の龍舞会、覇王祠とのかかわりが深い地元の知識人と会うことができて、貴重な話とともに、1920年代の覇王祠の写真と文献資料を入手することができた。
(3)20年度、21年度と22年度の調査を総合的にみると、無形文化遺産の認定後、覇王祭の保存に関する民間団体(たとえば龍灯会)や知識人の意識が強まり、その関連活動も徐々に増えている。文化遺産に関する政府の制度化はある程度民間の文化自覚をもたらしたといえる一方、文化遺産の申請と運営が業績化される傾向がみられ、文化遺産の所有、実践、管理と解釈をめぐって県政府、鎮政府と地元の人々の間にはずれが生じている。
現地調査の際に接した人々に日本の無形文化財の理念と実践、日本における項羽の表象を具体的に紹介し、互恵的人類学の現地調査を実践した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 『命的実践与表象』的共同研究-日本的中国人類学的理論探索2011

    • 著者名/発表者名
      韓敏
    • 雑誌名

      政治人類学:亜洲田野与書写

      ページ: 137-152

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一個家郷人類学者的実践与思考2011

    • 著者名/発表者名
      韓敏
    • 雑誌名

      政治人類学:亜洲田野与書写

      ページ: 255-263

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tourism Studies in East Asia.2010

    • 著者名/発表者名
      HAN Min, GRABURN Nelson
    • 雑誌名

      Tourism and Glocalization-Perspectives on East Asian Societies.

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representing Local Culture and Heritage in Heshun, Hometown of the Overseas Chinese in Yunnan.2010

    • 著者名/発表者名
      HAN Min
    • 雑誌名

      Tourism and Glocalization-Perspectives on East Asian Societies

      ページ: 163-175

    • NAID

      120002276648

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当代亜洲政治人類学的課題与探索2010

    • 著者名/発表者名
      阮雲星, 韓敏
    • 雑誌名

      政治人類学:亜洲田野与書写

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際人類学・民族学連合ICAES 2009第16回昆明大会の参加報告2010

    • 著者名/発表者名
      韓敏
    • 雑誌名

      民博通信 128

      ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 1940年代中国内戦時期のある中国人キリスト教徒の日記―国立民族学博物館の標本資料紹介とその背景2010

    • 著者名/発表者名
      韓敏
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 34(2)

      ページ: 455-520

    • NAID

      120002276635

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 観光と祝祭の中の毛沢東2009

    • 著者名/発表者名
      韓敏
    • 雑誌名

      『東アジアの民衆文化と祝祭空間』(鈴木正崇編)(慶應義塾大学東アジア研究所)

      ページ: 251-279

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当代日本中国人類学研究中的政治分析―以日本国立民族学博物館的一個共同研究課題組為例2009

    • 著者名/発表者名
      韓敏
    • 雑誌名

      漸江大学学報 人文社会科学版 39(4)

      ページ: 109-119

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Representing Local Culture and Heritage in Heshun, Hometown of the Overseas Chinese in Yunnan2009

    • 著者名/発表者名
      韓敏
    • 学会等名
      国際人類学・民族学連合ICAES 2009第16回昆明大会
    • 発表場所
      中国・昆明 雲南大学
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 政治人類学:亜洲田野与書写2011

    • 著者名/発表者名
      院雲星, 韓敏
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      杭州:浙江大学出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Tourism and Glocaliza tion-Perspectives on Bast Asian Societies.2010

    • 著者名/発表者名
      HAN Min, GRANBURN Nelson
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      Osaka : National Museum of Ethnology
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/staff/tabiiroiro/chikyujin054.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/20652056.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/20652056.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 上記の科研調査の成果にかかわる申請者の出たラジオ番組

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/staff/radio.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi