• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

擬リーマン局所対称空間における離散スペクトラムの構成

研究課題

研究課題/領域番号 20654006
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 幾何学
研究機関東京大学

研究代表者

小林 俊行  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (80201490)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2008年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード不連続群 / ラプラシアン / 擬リーマン多様体 / 局所対称空間 / 分岐則 / Clifford--Klein形 / 等質空間 / 表現論 / Clifford-Klein形
研究概要

局所幾何構造から大域的な構造がどのように決定されるかは、局所幾何構造が均質な場合は等質空間G/Hにおける不連続群の理論として理解することができる。ローレンツ多様体のように不定符号をもつ計量の空間で、モデルとなる大域対称空間G/Hの等方部分群Hはコンパクトでなく、その不連続群がどれだけ存在するかは(G,H)の組に大きく依存する。たとえば、有限群以外に不連続群が存在しないというCalabi-Markus現象が生じる場合もあり、その反対に余コンパクトな不連続群が存在する場合もあることが研究代表者の従来の研究で明らかにされてきた。
さて、不連続群による商空間(局所対称空間)にはラプラシアンなど自然な微分作用素が内在的に存在する。しかし不定値計量のラプラシアンは楕円型ではなくウルトラ双曲型であるため、擬リーマン局所対称空間上のスペクトル解析には従来の手法の根本的な転換が必要となる。この挑戦的萌芽研究では、スペクトラムを具体的に与えることができるような最初の成功例を提示することを目指して研究を行った。
複素3次元射影空間の非有界対称領域には完備な符号(2,1)の不定値ケーラー計量が入る。この幾何構造を保つ余コンパクトな不連続群、およびその変形した不連続群の'ばらつき'を評価することによって、不連続群による商空間の安定スペクトラムが無限個あることを発見した。さらにこの発見を一般化する手法を開発し、Banffの国際研究集会で1時間の招待講演を行った。これらの成功例をまとめた速報をフランス学士院から出版した(第一論文)。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stable spectrum for pseudo-Riemannian locally symmetric spaces2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kassel, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      C.R.Math.Acad.Sci.Paris

      巻: 349 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden symmetries and spectrum of the Laplacian on an indefinite Riemannian manifold2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics, American Mathematical Society 484

      ページ: 73-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On discontinuous group actions on non-Riemannian homogeneous spaces2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions, American Mathematical Society 22

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discontinuous groups on pseudo-Riemannian spaces2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 雑誌名

      MPIM2009-40n, Mathematische Arbeitstagung 2009

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] On discontinuous group actions on non-Riemannian symmetric spaces2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Sugaku Exposition, American Mathematical Society (To appear)

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rigidity and deformation of discontinuous groups for non-Riemannian symmetric spaces(非リーマン対称空間における不連続群の剛性と変形について)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Representation Theory and Analysis on Homogeneous Spaces(H> Sekiguchi, ed.)RIMS Kokyuroku Bessatsu B7

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden symmetries and spectrum of the Laplacian on an indefinite Riemannian manifold

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Contemp. Math., Amer. Math. Soc. (To appear)

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Geometric Analysis on Minimal Representations2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      Geometry and Dynamics Seminar
    • 発表場所
      Universite Lille(フランス)
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Geometric Analysis on Minimal Representations2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      Colloquium, Universite de Reims
    • 発表場所
      Universite de Reims(フランス)
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Minimal Representations and Generalized Fourier Transforms2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      Autour des Transformations de Fourier (Around the fourier Transforms)
    • 発表場所
      Luminy(フランス)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Stable Spectrum on Locally Homogeneous Spaces2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      Structure and Representations of Exceptional Groups
    • 発表場所
      Banff International Research station for Mathematical Innovation and Discovery(カナダ)
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Applications of Branching Laws to Certain Problems on Global Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      The Seventh Workshop in Lie Theory and its Applications
    • 発表場所
      Cordoba, Argentina
    • 年月日
      2009-12-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Restriction of Unitary Representations to Reductive Subgroups2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      Encuentro de Teoria de Lie(in honor of Prof. Jorge Vargas' 60th Birthday)
    • 発表場所
      Cordoba, Argentina
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fundamental Groups of Locally Complec Symmetric Application of Symmetries of Nilpotent Orbits2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      The 8^<th> Workshop on Nilpotent Orbits and Representation Theory
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • 年月日
      2009-03-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Visible actions and Multiplicity-free theorems2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Colloquium. Universite de Reims
    • 発表場所
      Universite de Reims, France
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~toshi/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi