• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トポロジカルガラス

研究課題

研究課題/領域番号 20654040
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生物物理・化学物理
研究機関京都大学

研究代表者

山本 潤  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10200809)

研究分担者 高西 陽一  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80251619)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2008年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードトポロジー / ガラス / ヘテロジニテイ / 動的不均一 / 過冷却 / ブルー相 / 高分子安定化 / ヘテロジニティ
研究概要

今年度は、スケールの異なる運動モードについて実験を行い、トポロジカルガラスに特有の現象とバルク液体にも現れる現象を対照し、"ガラス転移"に普遍的なメカニズムを理解する。
I. ガラス化が起こらない状態申請者が発見したトポロジカルガラス状態は、モノマー・ダイマー混合系の6~14%という極めて狭い濃度範囲でしか実現されない。このことは、トポロジカルガラス状態が実現される機構に、ダイマーとモノマーの濃度が極めて重要な役割を担っていることを証明している。そこで、ガラス化が起こる領域と起こらない領域に分けて、精密な濃度依存性の測定を行い、各階層における運動モードがダイマー濃度によってどのよう1に変化するかを観測した。
II. 高分子安定化状態での測定高分子安定化スメクティックブルー相の高分子安定化状態では、メゾスケールの配向揺らぎは、より大きなスケールでのフォトニック構造変調モードとは結合せず、安定化状態でのダイナミクスは熱力学的に安定なオリジナルの相とほとんど変わらないことが明らかとなった。従って、コレステリックブルー相の高分子安定化状態同様、高分子安定化過冷却状態では、ガラス転移点近傍のスローダイナミクスはみられない。
III. トポロジカルガラス状態のダイナミクストポロジカルガラス状態では、通常の液体のガラス転移点近傍と同様に、ある種の自由度に強いスローダイナミクスが現れることがわかった。しかしながら、X線回折測定のようなミクロなプローブで観測すると、液体のガラス化とは異なり分子の運動性は全く凍結していないことがわかった。IIの高分子安定化状態と比較すると、この特殊なガラス化現象は、まず欠陥の存在により層のトポロジカルな再配置が凍結され、欠陥を通して各ドメイン内の自由度が弾性的に広い空間に相関を広げて行くためと理解できた。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Amphiphilic taper-shaped oligomer exhibiting a monolayer smectic-A to columnar phase transition2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takeuchi, Y.Takanishi, J.Yamamoto, A.Yoshizawa
    • 雑誌名

      Liquid Crystals (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbeam Resonant X-ray Scattering from Bromine-substituted Bent-core Liquid Crystals2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takanishi, Y.Ohtsuka, Y.Takahashi, A.Iida
    • 雑誌名

      Phys.Rev.E. 81

      ページ: 11701-11701

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Heterogeneity of Nanostructure in Hyper-swollen B4 Phase of Achiral Bent-core Molecules Diluted with Rod-like Liquid Crystal2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamazaki, Y.Takanishi, J.Yamamoto
    • 雑誌名

      Europhys.Letters 88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembly and One-Dimensional Alignment of a Conducting Polymer Nanofiber in a Nematic Liquid Crystal2009

    • 著者名/発表者名
      S.Samitsu, Y.Takanishi, J.Yamamoto
    • 雑誌名

      Macromolecules 42

      ページ: 4366-4368

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferrielectric smectic-C phases stabilized using chiral liquid crystal oligomer2009

    • 著者名/発表者名
      A.Noji, N.Uehara, Y.Takanishi, J.Yamamoto, A.Yoshizawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. 113

      ページ: 16124-16130

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A binaphtyl derivative with a wide temperature range of blue phase2009

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshizawa, Y.Kogawa, K.Kobayashi, Y.Takanishi, J.Yamamoto
    • 雑誌名

      J.Matt.Chem 19

      ページ: 5759-5764

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular organization of preorganized S-shaped oligomers in the liquid crystalline phases2009

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, F.Ogasawara, J.Yamamoto, Y.Takanishi, A.Yoshizawa
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. 509

      ページ: 233-244

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and phase transition behavior of novel liquid crystal tetramer2009

    • 著者名/発表者名
      T.Narumi, A.Yoshizawa, J.Yamamoto, Y.Takanishi
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. 509

      ページ: 263-273

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶秩序と対称性-スメクチックブルー相-2009

    • 著者名/発表者名
      山本潤・西山伊佐
    • 雑誌名

      液晶 13

      ページ: 167-174

    • NAID

      10025545583

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Dynamics of Isotropic Order2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamamoto, Isa Nishiyama
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Supple 175

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of a Temperature-responsive Amphiphilic Block Copolvmer Containing a Liquid Crystalline Unit2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nishihara, Y. Murakami, T. Shinoda, J. Yamamoto, M. Yokoyama
    • 雑誌名

      Chem. Letters 37

      ページ: 1214-1215

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structure and Dynamics of Isotropic Smectic Blue phase -Spotaneous Photonic Liquid Crystal-2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamamoto, Isa Nishiyama
    • 学会等名
      Optics in Liquid Crystal '09
    • 発表場所
      Erice, Scicilia, Italy
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Isotropic Ordering and Fast Fluctuation Mode in Isotropic Smectic Blue Phase. [KEYNOTE LECTURE]2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamamoto, Isa Nishiyama
    • 学会等名
      Chirality 2009
    • 発表場所
      Breckenridge, Colorado, US
    • 年月日
      2009-07-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Structure and Dynamics of Cholesteric/Smectic Blue Phases [Invited Lecture]2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamamoto
    • 学会等名
      AM-FPD '09
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 液晶ナノミセルとナノ空間の配向揺らぎ2009

    • 著者名/発表者名
      篠田貴志, 山本潤, 西原正通, 横山昌幸
    • 学会等名
      第64回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      立教大学・東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structure and Dynamics of Super-cooled State in Polymer Stabilized Blue and Smectic Blue Phases2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamamoto
    • 学会等名
      Workshop on Blue Phases
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フッ素鎖両親媒性液晶一棒状液晶混合系で発見された新規なスメクチックーネマチック中間(SN)状態のナノ構造とダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡潤, 高西陽一, 山本潤, 西山伊佐
    • 学会等名
      特定領域第3回領域研究会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ、福岡
    • 年月日
      2009-01-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of Super-cooled state in Cholestric and Smectic Blue Phases2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamamoto
    • 学会等名
      AsiaDisplay
    • 発表場所
      Seuol, Korea
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 側鎖型両親媒性ジブロツクコポリマーによるナノサイズミセルのダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      篠田貴志, 山本潤, 横山昌幸, 西原正通
    • 学会等名
      2008年日本液晶討論会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 全フッ素置換鎖スメクチック液晶相の膨潤効果2008

    • 著者名/発表者名
      村瀬昌次, 山本潤, 高西陽一, 西山伊佐
    • 学会等名
      2008年日本液晶討論会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Roles of the Dynamics of Topological Defects in Cholesteric and Smectic Blue Phases2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamamoto
    • 学会等名
      The 4th Japanese-Italian Workshop on Liquid Crystals (JILC'08)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hyper swollen smectic phases in fluorinated thermotropic liquid crystal diluted by perfluorinated oil2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murase, J. Yamamoto, Y. Takanishi, I. Nishiyama
    • 学会等名
      The 4th Japanese-Italian Workshop on Liquid Crystals (JILC'08)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Liquid crystalline order confined in nanoscale micelle core composed of amphiphilic diblock copolymer for drug delivery systems2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shinoda, J. Yamamoto, M. Yokoyama, M. Nishihara
    • 学会等名
      The 4th Japanese-Italian Workshop on Liquid Crystals (JILC'08)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics and Novel Topological Super-cooled State in Isotropic Ordered System2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamamoto, Isa Nishiyama
    • 学会等名
      International Liquid Crystal Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hyper swollen smectic phases in fluorinated thermotropic liquid crystal diluted by perfluorinated oil2008

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Murase, Jun Yamamoto, Yoichi Takanishi, Isa Nishiyama
    • 学会等名
      International Liquid Crystal Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Liquid Crystalline Order Confined in Nanoscale Micelle Core Composed of Amphiphilic Diblock Copolymer for Drug Delivery Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shinoda, Jun Yamamoto, Masayuki Yokoyama, Masamichi Nishihara
    • 学会等名
      International Liquid Crystal Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Liquid crystalline order confined in nanoscale micelle core composed of amphiphilic diblock copolymer for drug delivery system2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shinoda, Jun Yamamoto, Masayuki Yokoyama, Masamichi Nishihara
    • 学会等名
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hyper swollen smectic phases in fluorinated thermotropic liquid crystal diluted by perfluorinated oil2008

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Murase, Jun Yamamoto, Yoichi Takanishi, Isa Nishiyama
    • 学会等名
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] トポロジーデザインイング2009

    • 著者名/発表者名
      液晶のナノ階層構造のトポロジーと新しい対称性
    • 出版者
      ブッカーズ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi