研究課題/領域番号 |
20655044
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
有機工業材料
|
研究機関 | 長岡技術科学大学 |
研究代表者 |
竹中 克彦 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (30188205)
|
研究分担者 |
塩見 友雄 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (10134967)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2010年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2009年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2008年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | 1,2-ジメチレンシクロヘキサン / Diels-Alder反応 / コンホメーション / 共役ジエン / 紫外吸収スペクトル / 単結晶X線構造解析 / ラジカル重合 / ミクロ構造 / ミクロ構浩 / 2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン / 分子コルセット |
研究概要 |
2,3-ビスブロモメチル1,3-ブタジエンと、無水マレイン酸、N-フェニルマレイミド、マレイン酸ジメチル、フマル酸ジメチル、フマロニトリル、アクリロニトリルをそれぞれDiels-Alder反応させて官能基を有するシクロヘキサン環を形成させ、さらに銅-亜鉛合金を用いて脱臭素することによりこれらの官能基を有する1,2-ジメチレンシクロヘキサン誘導体を合成し、ラジカル重合を試みた。Diels-Alderh反応に際して従来はテトラヒドロフランを溶媒に用いていたが、これをベンゼン中で行うことにより同程度の反応時間で副生物を伴うことなく効率的に行うことができることを新たに見出した。 酸無水物型のモノマーについて、スチレンをコモノマーとしてラジカル共重合を行ったところ、共重合組成曲線は全領域にわたって上に凸の形となり当該モノマーの反応性はスチレンに比べてかなり大きいことが解った。ただし、モノマー反応性比は決定できなかった。共重合速度はスチレンの仕込組成が大きくなると共に減少し、分子量もそれに伴って低下した。 共重合体中においても酸無水物型モノマーは1,4-付加により重合しており、単独重合の場合と同様にビニル付加による構造は見られなかった。 昨年度発行された国外の学術雑誌に掲載された論文に、本研究同様にコンホメーションの規制されたジエン炭化水素系モノマーの反応性評価に関する記述が見られたが、紫外可視吸収スペクトルを用いる手法の有効性が明らかにされていた。
|