• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の非光合成器官におけるミトコンドリアダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 20657015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 形態・構造
研究機関琉球大学

研究代表者

伊藤 竜一  琉球大学, 理学部, 准教授 (50322681)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2010年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2009年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード細胞小器官 / ミトコンドリア
研究概要

高等植物の非光合成器官においては,極めてダイナミックなミトコンドリアの細胞内移動と形態変化が観察される.本研究は「ミトコンドリアはどのような仕組みで,また何のために,変形し,融合し,動き回るのか?」という問いに答えることを目標とする.初手として,極めて動的なミトコンドリアが観察される植物非光合成器官に着目し,そのミトコンドリア動態を司る未知因子の同定と機能解析により,植物ミトコンドリアダイナミクスの分子基盤と生理学的意義の解明を目指す
今年度の研究では,前年度に取得した,根のミトコンドリアの細胞内運動・細胞内分布・形態の様子が,同時期・同箇所の親株(変異誘発処理前の親系統)と異なるシロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)変異体の原因遺伝子同定をおこなった.これらのうち,伸長した根ミトコンドリアをもつ変異体(no.137)について,分子マーカー(SSLP ; Simple Sequence Length Polymorphism)を用いたマッピングにより,変異箇所を特定することに成功した.no.137の原因遺伝子は既知のミトコンドリア分裂因子遺伝子であったが,(1)同遺伝子産物の機能未知保存領域に変異箇所(アミノ酸置換)が存在していたこと,また,(2)同変異が優性変異であったことから,同領域のミトコンドリア分裂制御における機能が新たに示唆された.また,ミトコンドリアのサイズが不均一な変異体,ミトコンドリアが大型の球状となった変異体についても,SSLPによる原因遺伝子のラフ・マッピングを進めた

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Regulation of leucoplast morphology in roots : interorganellar signaling from mitochondria?2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh RD, et al.
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav

      巻: 5 ページ: 856-859

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic morphologies of pollen plastids visualited by vegetative-specific FtsZ1-GFP in Arabidopsis thaliana.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara MT, et al.
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 242 ページ: 19-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of nitric oxide scavengers on thermoinhibition of seed germination in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Hossain KK, et al.
    • 雑誌名

      Russ J Plant Physiol 57

      ページ: 222-232

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Live imaging of chloroplast FtsZ1 filaments, rings, spirals, and motile dot structures in the AtMinE1 mutant and overexpressor of Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara MT, et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 50

      ページ: 1116-1126

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Further evaluation of the localisation and functionality of hemagglutinin epitope- and fluorescent protein-tagged AtMinD1 in Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara MT, et al.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 73

      ページ: 1693-1697

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of AtMinE1 in plastid morphogenesis in various tissues of Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Kojo KH, et al.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 73

      ページ: 2632-2639

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Nitric Oxide Scavengers on Thermoinhibition of Seed Germination in Arabidovsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Hossain, et al.
    • 雑誌名

      Russian Journal of Plant Physiology 未定(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Plastid replication in leaf epidermis : insights from the atminE1 mutant of Arabidapsis thaliana.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara MT, et al.
    • 学会等名
      第52回植物生理学会年会
    • 発表場所
      (講演要旨集の公開をもって発表に代える事となった。震災のため中止.右の注記を参照)
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Plastid replication in leaf epidermis : insights from the atminE1 mutant of Arabidopsis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara MT, et al.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HAエピトープ及び蛍光タンパク質を付加したシロイヌナズナAtMinD1タンパク質の局在性と機能性に関する評価2010

    • 著者名/発表者名
      藤原誠, ほか
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナMinE過剰発現体及び変異体における葉緑体FtsZ1-GFPタンパク質のライブ観察2010

    • 著者名/発表者名
      藤原誠, ほか
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アンチマイシンAが誘導するシロイヌナズナ根色素体の異常伸長2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤竜一, ほか
    • 学会等名
      第73回日本植物学会大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県出形市)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ珠皮におけるミトコンドリア形態解析2009

    • 著者名/発表者名
      藤原, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ葉緑体分裂異常変異体におけるストロミュールを介したアミロプラスト複製経路2009

    • 著者名/発表者名
      藤原, 他
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of non-green plastids in seed integuments of Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, et al.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Annual Plant Reviews Volume 42 : Nitrogen Netabolism in Plants in the Post-Genomic Era(Edited by Foyer CH and Zhang H)2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, et al.
    • 出版者
      Blackwell Publishing Ltd.
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Nitrogen Metabolism Plants in the Post-Genomic Era, Volume II2009

    • 著者名/発表者名
      Foyer, Zhang (eds. )
    • 出版者
      Blackwell Publishing (Oxford, UK)(未定)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi