• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

死細胞に対する炎症応答-Cold Inflammationの分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 20657024
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関東北大学

研究代表者

牟田 達史  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (60222337)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2008年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード遺伝子 / 細胞・組織 / ストレス / 発現制御 / 免疫学 / 炎症 / 死細胞 / Cold Inflammation / 自然免疫 / 壊死細胞 / danger signal / danger model / マクロファージ / 樹状細胞 / macrophage inflammatory protein-2
研究概要

近年、自然免疫系は、感染微生物由来成分のみならず、障害を受けた細胞に由来するDanger Signalによって活性化するという考え方が提唱されている。Danger Modelと呼ばれるこの考え方は、免疫系の概念を変える可能性をもつ魅力的なモデルであるものの、そこで機能する分子的実体には不明な点が多く残されている。本研究では、昨年度に引き続き、Danger Modelの分子機構を明らかにすることを目的に、自己由来壊死細胞による自然免疫系担当細胞刺激活性について、遺伝子の発現亢進を指標に検討を進めた。
加熱処理によって調製した壊死細胞を、マウス骨髄由来マクロファージに加え、その遺伝子発現をDNAマイクロアレイを用いて網羅的に解析したところ、壊死細胞の存在下で、昨年度同定したケモカインmacrophage inflammatory protein (MIP)-2に加え、macrophage chemoattractant protein (MCP)-1,-3の強い発現上昇が確認された。この発現応答は、Toll-like receptor/interleukin-1 receptorを介した細胞応答に必須のアダプター分子であるMyD88欠損マウスでも同様に観察されることから、Toll-like receptor/interleukin-1 receptorは関与しないことが判明した。さらに、この応答を誘導する壊死細胞由来成分について検討したところ、壊死細胞由来可溶画分内のヌクレオチド成分がこの応答に関与することが強く示唆された。また、壊死細胞由来の不溶成分にも、可溶画分の存在下で応答を増強する活性があることが明らかになり、現在、その本体の同定を慎重に進めている。本研究の結果、壊死細胞由来のヌクレオチド成分等がマクロファージ・樹状細胞を刺激し、ケモカイン産生を誘導することが明らかになった。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] IκBζ Regulates T_H17 Development by Cooperating with ROR Nuclear Receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Nature (未定, 印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAPK-activated Protein Kinase 2 Differentially Regulates Plasmodium falciparum Glycosylphosphatidylinositol induced Production of Tumor Necrosis Factor-α and Interleukin-12 in Macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhu, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 15750-15761

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene-specific Requirement of a Nuclear Protein,IkB-ζ, for Promoter Association of Inflammatory Transcription Regulators2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 32404-32411

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヤマアカガエル集団間集団内での免疫関連遺伝子の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      高柳真世, ら
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chronic Skin Inflammation Developed in Mice Lacking IκB-ζ, a Crucial NF-κB Regulator.2010

    • 著者名/発表者名
      Muta, et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposium : "NF-κB in Inflammation and Disease"
    • 発表場所
      Santa Fe, NM, USA
    • 年月日
      2010-01-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms for stimulus-specific post-transcriptional regulation that determines induction of IκB-ζ, an essential regulator for selective gene expression on inflammatory responses.2009

    • 著者名/発表者名
      hanihara, et al.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of TAB2 as an IκB-ζ Binding Protein and Its Implication in the IκB-ζ-dependent Transcriptional Activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Otsubo, et al.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Establishment of a System to Manipulate the Activity of the Toll-like Receptor Signaling Component using Estrogen-Receptor Fusion Proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Ariga, et al.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chronic Skin Inflammation of IκB-ζ-deficient Mice and Their Defective Epithelial Homeostatic Responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Okuma, et al.
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 誘導型転写制御因子IκB-ζによる炎症応答制御とその破綻により自然発症する慢性炎症2009

    • 著者名/発表者名
      牟田達史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 炎症応答における選択的遺伝子発現を支配する転写制御因子IκB-ζの刺激特異的転写後制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      埴原文人, ら
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 誘導型転写制御因子IκB-ζによる炎症応答における選択的遺伝子発現機構2009

    • 著者名/発表者名
      牟田達史
    • 学会等名
      第8回四国免疫フォーラム
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] IκB-ζ遺伝子欠損マウスにおける慢性皮膚炎の発症機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      大熊敦史, ら
    • 学会等名
      第6回東北大学バイオサイエンスシンポジウムおよび第14回学際ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫による感染微生物に対する認識・応答とその制御の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      牟田達史
    • 学会等名
      第32回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 壊死細胞に対する自然免疫応答反応2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦充, ら
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Roles for post-transcriptional regulation in induction of the transcriptional regulator IkB-ζ by B cell antigen receptor stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Hanihara, et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Selective Inflammatory Gene Expression by the Inducible Trans criptional Regulator IkB-ζ2008

    • 著者名/発表者名
      Muta, T.
    • 学会等名
      Swedish-Japan STINT-meeting on Innate Immunity in Fukuoka
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] B細胞抗原受容体刺激に伴う転写制御因子IkB-ζの転写後制御を介した発現誘導2008

    • 著者名/発表者名
      埴原文人, ら
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/muta_lab/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/muta_lab/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi