• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦前農家経済調査の体系的保存と活用方法の基盤確立

研究課題

研究課題/領域番号 20658052
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 農業経済学
研究機関京都大学

研究代表者

仙田 徹志  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (00325325)

研究分担者 金子 治平  神戸大学, 農学研究科, 教授 (40204557)
林 敏浩  香川大学, 総合情報センター, 准教授 (90264142)
藤栄 剛  滋賀大学, 環境総合研究センター, 准教授 (40356316)
森 佳子  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (40346375)
加賀爪 優  京都大学, 農学研究科, 教授 (20101248)
新山 陽子  京都大学, 農学研究科, 教授 (10172610)
野田 公夫  京都大学, 農学研究科, 教授 (30156202)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2009年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2008年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード農家経済調査 / 戦前期 / デジタルアーカイブ / 経済統計学 / 統計資料
研究概要

本研究の目的は、戦前期に実施された「農家調査」の体系的保存とその有効活用方法について、その基盤確立を図ることである。対象となるのは、京都大学農林経済学教室が実施した農家調査を始めとした戦前期の農家調査資料である。本研究ではそのような統計資料論的な検討を踏まえた上で、個別農家調査票の画像も含めたデータベース化と、同一農家が連年にわたって調査されている場合も鑑み、そのパネルデータ化の可能性も検討する。それらのサンプルについて、コンピュータ技術の最先端の成果を取り入れつつ、研究上の参入障壁を出来るだけ取り除き、多くの研究者によって利用されるようなデジタルアーカイブを構築し、これらのデータを用いた実証分析の基盤を形成することが、本研究の基礎をなす。
今年度は、前年度の研究成果をふまえつつ、以下の研究を実施した。第一に、前年度に継続して農業経営実態調査,家計費実態調査の資料論的検討とデジタルアーカイブ化に取り組んだ。ここでは、1件の学会報告を実施した。第二に、京都大学に所蔵されている資料の中から,また戦前期に実施された各種の農家調査のデータベース化を実施した。第三に、前年度に実施した帝国農会による農業経営調査のデータベースを用いて、昭和恐慌の農家対処行動、農家のリスク回避度の計測などの実証分析を行った。これらは2件の学会報告として行い、そのうち1件が査読付き論文として刊行された。
また、帝国農会が実施した「養蚕経営実績調査」についてもデジタルアーカイブ化に向けた準備を行い、!件の学会報告を実施し、後に査読付き論文として受理された。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 1920から30年代の日本における農家のリスク選好2009

    • 著者名/発表者名
      草処基
    • 雑誌名

      2009年度 日本農業経済学会論文集 2009年度

      ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前期農家経済統計の簿記様式の変遷について2009

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農家経済調査の資料論的研究

      ページ: 1-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前期農家経済調査の標本連続性と農家経済構造2009

    • 著者名/発表者名
      仙田徹志, 草処 基
    • 雑誌名

      統計資料シリーズ 農家経済調査の資料論的研究 63

      ページ: 83-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小作地返還の威嚇と技術選択, 労働投入2010

    • 著者名/発表者名
      草処基
    • 学会等名
      2010年度 日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦前農家経済調査資料の保存・活用のためのデジタルアーカイブシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      間島聖仁・林敏浩・垂水浩幸・仙田徹志
    • 学会等名
      平成21年度 電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦前期繭価格の変動についての計量経済学的分析2009

    • 著者名/発表者名
      草処基
    • 学会等名
      第55回 地域農林経済学会大会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 恐慌ショックに対する農家の経済行動2009

    • 著者名/発表者名
      藤栄剛, 仙田徹志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1920から30年代の日本における農家のリスク選好2009

    • 著者名/発表者名
      草処 基
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi