• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多剤耐性緑膿菌の発生進展メカニズムの解明と検査診断、感染制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20659092
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関東海大学

研究代表者

浅井 さとみ  東海大学, 医学部, 講師 (60365989)

研究分担者 宮地 勇人  東海大学, 医学部, 教授 (20174196)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2008年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード耐性緑膿菌 / Mex pump / MexXY / 重症熱傷患者 / アミノグルコシド系薬 / メタロベータラクタマー / 耐性遺伝子 / アミノグルコシド / 院内感染 / 緑膿菌 / 多剤耐性緑膿菌 / 重症熱傷 / 創部 / 生薬
研究概要

多剤耐性緑膿菌(multi-drug resistant Pseudomonas : MDRP)の院内感染とその制御は臨床上大きな課題となっている。MDRPの感染経路予防策やカルバペネム系抗菌薬使用制限など様々な方策が導入されているが、決定的な有効手段はない。アミノグルコシド(AGs)耐性は治療経過中多段階の過程を経て生じ、その際薬剤排出ポンプ(Mex pump : MexAB-OprN, MexEF, MexXY)の出現が注目されている。この耐性発現を解析するため、H20年の当院重症熱傷患者から分離された緑膿菌臨床菌株を用い、既知の薬剤排出ポンプの発現の有無と薬剤感受性の関係をみた結果に基づき、H21年度以降当院で検出された耐性緑膿菌について耐性関連遺伝子を解析した。薬剤排出ポンプの発現はRT-PCR法とウエスタンブロット法を用い、その他の耐性関連遺伝子{D2ポーリン欠損,aac(6')-Ib, gryA, gryB, parC, parE, 16SrRNA)はRT-PCR法で検出した。メタロβラクタマーゼ(MBL)産生の確認は、2-メルカプトプロピオン酸(2-MPA)使用のdisk拡散法で行った。臨床分離株のほとんどは、遺伝子型が異なっていても始めにMBLによりカルバペネム系とニューキノロン系薬が耐性となり、その後AGs系薬の継続使用中、MexAB-OprN MexEF発現を経て、MexXY発現することによってMDRPになった。この現象は、創部のみならず喀痰、尿、血液培養中から検出された耐性緑膿菌にも同様にみられた。他の耐性遺伝子の出現、D2ポーリンの欠損は認められなかった。一方、MBL非産生MDRPはトブラマイシン感受性で、MexXYは発現せず、MexAB-OprNとMexEFの発現亢進およびaac(6')の発現によりMDRPとなることが判明した。
また、耐性緑膿菌を含め緑膿菌の環境衛生にUVCパルス波が非常に有効であり、1~3秒で全て死滅することを確認した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Differential co-expression of Mex efflux pumps in a clinical strain of metallo-beta-lactamase producing-Pseudomonas aeruginosa during the stepwise evolution of resistance to aminoglycosides.2011

    • 著者名/発表者名
      Asai S, Ohshima T, Yoshihara E, Jin G, Umezawa K, Inokuchi S, Miyachi H.
    • 雑誌名

      Infectious Diseases in Clinical Practice

      巻: 19 ページ: 38-42

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱傷患者のシャワー浴における耐性緑膿菌の感染リスク2010

    • 著者名/発表者名
      浅井さとみ、大島利夫、宮地勇人、梅澤和夫、猪口貞樹
    • 雑誌名

      熱傷

      巻: 36 ページ: 241-242

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 重症熱傷患者における緑膿菌の多剤耐性化と分子機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      浅井さとみ、大島利夫、金貴蘭、蓮沼裕也、良原栄策、宮地勇人、梅澤和夫、猪口貞樹
    • 雑誌名

      熱傷

      巻: 36 ページ: 241-241

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Severe pneumonia caused by a novel influenza A (H1N1) virus in an asymptomatic emphysematous smoker2010

    • 著者名/発表者名
      Ozawa H, Asai S, Jin G, Hasunuma Y, Tanaka C, Ikeda T, Kimura M, Ueda A, Yamashita T, Miyachi H.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 49 ページ: 1667-1670

    • NAID

      130000299601

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal fulminate myocarditis associated with novel influenza A (H1N1) infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Komai T, Nakazawa G, Asai S, Ikari Y
    • 雑誌名

      Eur Heart J

      巻: Sep 22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブタ由来新型インフルエンザウイルス感染モデルにおけるメカブフコイダンの有効性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉永恵子、林京子、浅井さとみ、仲野隆久、林利光
    • 雑誌名

      日本薬学会年会要旨集

      巻: 130 ページ: 180-180

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 重症熱傷患者創部の分離緑膿菌における多剤耐性化と分子機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      浅井さとみ、大島利夫、金貴蘭、蓮沼裕也、良原栄策、宮地勇人
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東海大学医学部付属病院におけるMRSAの検出状況と抗MRSA薬剤感受性の動向2010

    • 著者名/発表者名
      大島利夫、浅井さとみ、蓮沼裕也、宮地勇人
    • 学会等名
      第1回MRSAフォーラム
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ東京(東京都)
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 重症熱傷患者における緑膿菌の多剤耐性化と分子機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      浅井さとみ、大島利夫、金貴蘭、蓮沼裕也、良原栄策、宮地勇人、梅澤和夫、猪口貞樹
    • 学会等名
      第36回日本熱傷学会学術総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 熱傷患者のシャワー浴における耐性緑膿菌の感染リスク2010

    • 著者名/発表者名
      浅井さとみ、大島利夫、宮地勇人、梅澤和夫、猪口貞樹
    • 学会等名
      第36回日本熱傷学会学術総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi