• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レトロウイルス発現系を用いた発癌関連miRNAの探索

研究課題

研究課題/領域番号 20659151
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関三重大学

研究代表者

野阪 哲哉  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30218309)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2010年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードmiRNA / microRNA / レトロウイルスベクター / 発癌 / 造血細胞腫瘍
研究概要

当研究の目的は、遺伝子発現効率の良いレトロウイルス発現系を用いて、主に造血器腫瘍に関与するマウスmicroRNA(miRNA)を同定し、新規の発癌分子機構を明らかにするとともに、新たな治療法の開発に応用することである。
我々はまず、MLL(Mixed Lineage Leukemia)関連白血病の癌化に関連するようなmiRNAの探索から開始した。最初に、4-hydroxytamoxifen(4-HT)の除去によりMLL-ENL(-Estrogen Receptor(ER))の作用を消失させた時に、造血細胞において発現レベルが変化するmiRNAをmicroarrayにて探索した。その結果、miR-XXX(未発表データ)の発現上昇が観察され、real time PCR法にて、確認した。miR-XXX自体は癌抑制遺伝子的に働いている可能性が考えられる。即ち、癌遺伝子的に働く遺伝子の発現を抑える遺伝子である可能性が高い。次に、MLL-ENLでtransformした細胞におけるmiR-XXXの強発現や、造血細胞におけるmiR-XXXのノックダウンの表現型を解析し、その標的遺伝子を明らかにする目的で、U6プロモーターを用いた、shRNA発現用のレトロウイルスself-inactivationベクターを構築した。現在、miR-XXXの機能解析を行い、引き続き、他のmiRNAの探索・機能解析も行っている。上記shRNA発現用レトロウイルスベクターは初代培養細胞などで特定の遺伝子を手軽に恒常的にノックダウンさせ、当該遺伝子機能を解析する際にも役立つ。実際、純化した造血幹細胞を用いて、それらの細胞において特異的に発現している遺伝子を複数同定したが(未発表データ)、それらをノックダウンすることにより、造血幹細胞における癌遺伝子発現による癌化が部分的に抑制されることが判明した。
miRNAを含めた統合的遺伝子機能解析が造血器腫瘍発生機構の解明にとって重要である。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (11件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Human parainfluenza virus type 2 L protein regions required for interaction with other viral proteins and mRNA capping.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishio M, Tsurudome M, Garcin D, Komada H, Ito M, Le Mercier P, Nosaka T, Kolakofsky D.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 85 ページ: 725-732

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of domains on the fusion (F) protein trimer that influence the hemagglutinin-neuraminidase specificity of the F protein in mediating cell-cell fusion.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsurudome M, Ito M, Nishio M, Nakahashi M, Kawano M, Komada H, Nosaka T, Ito Y.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of ADAMTS4 in Ewing's sarcoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Minobe K, Ono R, Matsumine A, Shibata-Minoshima F, Izawa K, Oki T, Kitaura J, Iino T, Takita J, Iwamoto S, Hori H, Komada Y, Uchida A, Hayashi Y, Kitamura T, Nosaka T.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 37 ページ: 569-581

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cv2, functioning as a pro-BMP factor via twisted gastrulation, is required for early development of nephron precursors.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeya M, Fukushima K, Kawada M, Onishi S, Furuta Y, Yonemura S, Kitamura T, Nosaka T, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 337 ページ: 405-414

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MLL融合遺伝子による白血病発症機構2010

    • 著者名/発表者名
      野阪哲哉、小埜良一
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科

      巻: 61(2) ページ: 217-223

    • NAID

      40019064212

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Cv2, functioning as a pro-BMP factor via twisted gastrulation, is required for early development of nephron precursors2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeya M, Fukushima K, Kawada M, Onishi S, Furuta Y, Yonemura S, Kitamura T, Nosaka T, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Dev Biol 337

      ページ: 405-414

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FLT3-ITD induces ara-C resistance in myeloid leukemic cells through the repression of the ENT1 expression2009

    • 著者名/発表者名
      Jin G, Matsushita H, Asai S, Tsukamoto H, Ono R, Nosaka T, Yahata T, Takahashi S, Miyachi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 390

      ページ: 1001-1006

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed-lineage-leukemia (MLL) fusion protein collaborates with Ras to induce acute leukemia through aberrant Hoxexpression and Raf activation2009

    • 著者名/発表者名
      Ono R, Kumagai H, Nakajima H, Hishiya A, Taki T, Horikawa K, Takatsu K, Satoh T, Hayashi Y, Kitamura T, Nosaka T.
    • 雑誌名

      Leukemia 23

      ページ: 2197-2209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of RasGRP4 in leukemogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Okochi N, Oki T, Komeno Y, Kato N, Yuji K, Ono R, Harada Y, Harada H, Hayashi Y, Nakajima H, Nosaka T, Kitaura J, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 89

      ページ: 470-481

    • NAID

      10025161257

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rac GTPase activating protein MgcRacGAP is an NLS-containing nuclear chaperone in the activation of STAT transcription factors2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Bao YC, Minoshima Y, Nomura Y, Hatori T, Hori T, Fukagawa T, Fukada T, Takahashi N, Nosaka T, Inoue M, Sato T, Kukimoto-Niino M, Shirouzu, M, Yokoyama S, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 29

      ページ: 1796-1813

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AML1 mutations induced MDS and MDS/AML in a mouse BMT model.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Okochi N, Kitaura J, Ono R, Harada H, Harada Y, Komeno Y, Nakajima H, Nosaka T, Inaba T, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 4297-4308

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human parainfluenza virus type 2V protein inhibits genome replication by binding to the L protein ; a possible role in promoting viral fitness.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio M, Ohtsuka J, Tsurudome M, Nosaka T, Kolakofsky D.
    • 雑誌名

      J Virol 82

      ページ: 6130-6138

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel gain-of-function mutation in the extracellular domain of the PDGFRA gene in infant acute lymphoblastic leukemia with t(4 ; ll) (q21 ; q23).2008

    • 著者名/発表者名
      Hiwatari M, Ono R, Taki T, Hishiya A, Ishii E, Kitamura T, Hayashi Y, Nosaka T.
    • 雑誌名

      Leukemia 22

      ページ: 2279-2280

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twisted gastrulation lutation suppresses skeletal defect phenotypes in Crossveinless 2 mutant mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeya M, Nosaka T, Fukushima K, Kawada M, Furuta Y, Kitamura T, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Mech Dev 125

      ページ: 832-842

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C/EBPα and C/EBPε induce the monocytic differentiation of myelomoncytic cells with the MLL-chimeric fusion gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Nakajima H, Nakamura Y, Tsukamoto H, Tanaka Y, Jin G, Yabe M, Asai S, Ono R, Nosaka T, Sugita K, Morimoto A, Hayashi Y, HottaT, Ando K, Miyachi H.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 6749-6760

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rac GTPase activating protein MgcRacGAP is an NLS-containing nuclear chaperone in the activation of STAT transcription factors.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Bao YC, Minoshi ma Y, Nomura Y, Hatori T, hori T, Fukagawa T, Fukada T, Takahashi N, Nosaka T, Inoue M, Sato T, Kukimoto-Niino M, Shirouzu M, Yokoyama S, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 造血器腫瘍マウスモデル.2008

    • 著者名/発表者名
      野阪哲哉
    • 雑誌名

      がん分子標的治療 6(2)

      ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Differential role of myeloid transcription factors, C/EBPα and PU.1 in leukemogenesis by MLL-fusion oncogenes2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi Y, Kuroda K, Sadahira K, Ono R, Tenen DG, Kitamura T, Nosaka T, Okamaoto S, Nakajima H.
    • 学会等名
      第52回アメリカ血液学会
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス(hPIV2)L蛋白の転写能に必須であるアミノ酸の同定2010

    • 著者名/発表者名
      西尾真智子、鶴留雅人、野阪哲哉
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パラインフルエンザウイルスの膜融合誘導における受容体結合蛋白と膜融合蛋白の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      鶴留雅人、西尾真智子、伊藤守弘、河野光雄、野阪哲哉、駒田洋、伊藤康彦
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ikaros isoform 6 enhances proliferative effect by BCR-ABL1 in human CD34+ hematopoietic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Ono R, Ohishi K, Kataoka I, Masuya M, Hamada H, Kitamura T, Katayama N, Nosaka T.
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Differential role of C/EBPα and PU.1 in leukemogenesis by MLL-fusion oncogenes2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi Y, Kuroda K, Sadahira K, Ono R, Ikeda Y, Kitamura T, Nosaka T, Okamaoto S, Nakajima H.
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of novel molecular mechanism in transformation by MLL-ENL targeting long-term hematopoietic stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono R, Masuya M, Nakajima H, Enomoto Y, Miyata E, Kamisako T, Ito M, Suzuki K, Katayama N, Kitamura T, Nosaka T.
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス (hPIV2) P蛋白上の核移行シグナル (NLS) と核外移行シグナル (NES) の同定2009

    • 著者名/発表者名
      西尾真智子, 大塚順平, 鶴留雅人, 野阪哲哉
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パラインフルエンザ2型ウイルスベクターを用いたアトピー性疾患に対する遺伝子免疫療法2009

    • 著者名/発表者名
      北川敬之, 坂口直, 仁儀明納, 西村廣明, 伊奈田宏康, 駒田洋, 鶴留雅人, 野阪哲哉, 保富康宏, 河野光雄
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MLL-ENL融合遺伝子は造血幹細胞のみを標的として形質転換を生じる2009

    • 著者名/発表者名
      小埜良一, 桝屋正浩, 宮田恵里, 中島秀明, 上迫努, 伊藤守, 鈴木圭, 片山直之, 北村俊雄, 野阪哲哉
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Malignant transformation by MLL-ENL fusion gene arises selectively from long-term hematopoietic stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ono R, Masuya M, Miyata E, Nakajima H, Kamisako T, Ito M, Suzuki K, Katayama N, Kitamura T, Nosaka T.
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス骨髄移植モデルにおいて、EvilはMDS/AMLを誘発する2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺(大河内)直子, 北浦次郎, 原田浩徳, 米野由希子, 加藤菜穂子, 小埜良一, 野阪哲哉, 中島秀明, 北村俊雄
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/microbiol/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/microbiol/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/microbiol/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi