• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん集積の向上を目指す標識抗体の新規設計法

研究課題

研究課題/領域番号 20659186
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関千葉大学

研究代表者

荒野 泰  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (90151167)

研究分担者 上原 知也  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 講師 (10323403)
秋澤 宏行  北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (90311795)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2008年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード標識抗体 / 超高比放射能 / 分子イメージング / アイソトープ治療 / 体内動態 / 極微量 / 多価効果 / 抗体フラグメント / 放射性ヨウ素 / 腫瘍
研究概要

RI標識抗体を用いるがんのアイソトープ治療では、RI標識抗体の肝臓等への非特異的な集積を低減してがんへの集積を促進する目的で、標識抗体に比べて大過剰の非標識抗体が同時投与されている。一方、PET薬剤では、超高比放射能標識体の投与で、標的分子への特異的かつ高い集積が達成されている。しかし標識抗体では、その方法論の欠如から高比放射能標識体の体内動態は明らかでない。そこで、非標識の1価Fab'2分子との反応で1分子の高比放射能RI標識2価F(ab')_2抗体を与える放射性ヨウ素標識薬剤の作製を行った。標識薬剤として両端にキシレン構造を介してマレイミド基を有する有機スズ体を設計した。放射性ヨウ素標識体(I-BDBM)をRP-HPLCで精製後、Fab'と反応し、原料のNa[^<125>I]Iと同じ比放射能(2。22×10^6Ci/mol)の[^<125>]BDBM-F(ab')_2を作製した。[^<125>I]BDBM-F(ab')_2にウシ血清アルブミン(BSA)またはFabを加えた際のマウス体内分布を、従来の方法で作製した[^<125>I]-F(ab')_2と比較した。[^<125>I]BDBM-F(ab')_2は[^<125>I]-F(ab')_2に比べて血液からの消失が緩徐で、腎臓への集積は少なく、経時的な肝臓への集積が観察された。また、キャリアとしてBSAおよびFabを加えた場合で体内動態に相違は見られなかった。本研究により、超高比放射能の標識抗体の作製法が確立し、マウスに極微量(6.8ng)の標識抗体を投与した場合の体内動態が明らかとなり、specificな抗体を用いた場合の特異的並びに非特異的集積に及ぼす非標識1価抗体の影響についての検討が可能となった。本研究成果は、抗体を母体とするアイソトープ治療薬剤の設計に対して従来にない新たな指針を与えることが期待される。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] C-kit-targeted imaging of gastrointestinal stromal tumor using radiolab eled anti-c-Kit monoclonal antibody in mouse tumor model.2010

    • 著者名/発表者名
      Sogawa C, Tsuji AB, Sudo H, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology 37

      ページ: 295-303

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] γ-Glutamyl PAMAM dendrimer as versatile precursor for dendrimer-based targeting devices.2010

    • 著者名/発表者名
      Uehara T, Ishii D, Uemura T, Suzuki H, Kanei T, et al.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 20

      ページ: 169-174

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A radiotracer method to study efflux transport of iodide liberated from thyroid hormones via deiodination metabolism in the brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Igarashi J, Kikuchi T, Fukushi K, et al.
    • 雑誌名

      Life Science 84

      ページ: 791-795

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular reactions affecting 2-amino-4-([^<11>C] methylthio) butyric acid ([^<11>C] methionine) response to carbon ion radiotherapy in C10 glioma cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara T, Nakagawa M, Takai N, Koike S., et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology 36

      ページ: 985-991

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal uptake and metabolism of radiopharmaceuticals Derived from peptides and proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Akizawa H, Uehara T, Arano Y.
    • 雑誌名

      Advanced Drug Delivery Reveiws 60

      ページ: 1319-1328

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noninvasive detection of cardiac repair after acute myo cardial infarction in rats by 111In?Fab fragment of mon oclonal antibody specific for tenascin-C.2008

    • 著者名/発表者名
      Odaka K, Uehara T, Arano Y Adachi S, Yadokoro H, Yoshida K, Hasegawa H, I manaka-Yoshida K, Yoshida T, Hiroe M, Irie T, Tanada S, Komuro I.
    • 雑誌名

      International Heart Journal 49

      ページ: 481-492

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Protein and peptide derived radioharmaceuticals for targeted imaging and radiotherapy2009

    • 著者名/発表者名
      Arano Y.
    • 学会等名
      Taiwanese Society for Molecular Imaging
    • 発表場所
      Convention Center, National Yang-Ming Univ.Taiwan
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗体のオクタアルギニン修飾が細胞への結合性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      宮本怜、秋澤宏行、上原知也、東佑翼、二木史郎、花岡宏史、飯田靖彦、遠藤啓吾、荒野泰
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマーの体内動態制御に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木博元、石井大輔、上原知也、秋澤宏行、高間雅志、村上正裕、荒野泰
    • 学会等名
      第48回日本核医学会総会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多価効果による標的分子への集積向上を目指した新たな99mTc標識薬剤の設計2008

    • 著者名/発表者名
      宮本怜、秋澤宏行、上原知也、東佑翼、二木史郎、花岡宏史、飯田靖彦、遠藤啓吾、荒野泰
    • 学会等名
      第48回日本核医学会総会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Quality control of radiolabelled biologicals. Y.Arano. In : IAEA Human Health Series(No.8)2009

    • 著者名/発表者名
      Arano Y.
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      Sales and promotion Section, International Atomic Energy Agency
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Technetium-99m radiopharmaceuticals for monitoring drug resistance. In : Technetium-99m Radiopharmaceuticals : Status and Trends.2009

    • 著者名/発表者名
      Akizawa H, Uehara T, Arano Y.
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Sales and promotion Section, International Atomic Energy Agency
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Technetium-99m Radiopharmaceuticals for lymphoscintigraphy. In : Technetium-99m Radiopharmaceuticals : Status and Trends.2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara T, Akizawa H, Arano Y.
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Sales and promotion Section, International Atomic Energy Agency
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/housha/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 放射性標識薬剤2008

    • 発明者名
      荒野泰、上原知也
    • 権利者名
      国立大学法人千葉大学
    • 産業財産権番号
      2008-278563
    • 出願年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi