• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

損傷した腸管支配自律神経再生の試み

研究課題

研究課題/領域番号 20659210
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

高木 都  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00033358)

研究分担者 國安 弘基  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00253055)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2009年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード自律神経 / 神経再生 / 遠位消化管 / 下部消化管
研究概要

排便反射に重要な役割を果たす骨盤神経と壁内神経について、直腸切離吻合モデルにおける完全な機能回復と神経再生の全貌を明らかにするために、脊髄神経軸索再生を抑制するsemaphorin3A(Sema3A)の選択的で強力な阻害薬であるSM-216289(Xanthofluvin:大日本住友製薬より譲渡)(Kanekoら、Nature Medicine 12 : 1380-1389, 2006)を直腸吻合部に局所持続投与を行い、骨盤神経が再生するかどうか生理学的(排便反射の測定)および組織学的(免疫染色)に検討することとした。まず結腸神経は温存された直腸切離吻合モデルを作製し、壁内神経線維と外来神経のうち腸壁に沿って走行する骨盤神経が切離されたモデルにおいて、腸壁内神経は8週目で神経線維が再生してくる事を確認した(Katsui & Takaki et al., AJP GI Physiol 294 : G1084-G1093, 2008)。5-HT_4 receptor agonistと脊髄神経軸索再生を抑制するSema3Aの選択的阻害薬であるSM-216289を共に直腸吻合部に局所持続投与して2-4週目に腸壁内神経と骨盤神経の再生が促進され排便反射が早期に完全に回復するかを調べるために、5-HT_4 receptor agonistを単独投与したところ5-HT_4 receptorの発現が促進され、腸壁内神経再生促進作用を示すことにより(特許出願中)、排便反射の早期の完全な回復を認め、さらに免疫組織学的検討により腸壁内神経再生・新生作用促進効果を示すことを明らかにした(Matsuyoshi & Takaki et al., Neurogastroenterology and Motility, 2010, in press)。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (47件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Inhibition of cytochrome c release by 10-N-nonyl acridine orange, a cardiolipin-specific dye, during myocardial ischemia/reperfusion in the rat2010

    • 著者名/発表者名
      Guo-Xing Zhang
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Physiol 298

      ページ: 433-439

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of a novel calpain inhibitor, SNJ-1945 for reperfusion injury after cardioplegic cardiac arrest2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Yoshikawa
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Physiol 298

      ページ: 643-651

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 5-HT_4-receptor activation-induced neural plasticity enhances in vivo reconstructs of enteric nerve circuit insult2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Matsuyoshi
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in contractile and electrical activities in the ileum of DSS-induced colitis model W/W^vmutant mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Matsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal Smooth Muscle Research (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Left ventricular function of isoproterenol-induced hypertrophied rat hearts perfused with blood : mechanical work and energetics2009

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nakajima-Takenaka
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Physiol 297

      ページ: 1736-1743

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シックハウス症候群関連化学物質の循環器系と心筋活動への影響2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 雑誌名

      臨床環境医学 18(2)

      ページ: 98-105

    • NAID

      10029423846

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of neuronal NO synthase in regulating va scular superoxide levels and mitogen-activated protein kinase phosphorylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Guo-Xing Zhang
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 81

      ページ: 389-399

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposite roles of nNOS in the cardiac ischemia reperfusion-induced injury and in ischemia preconditioning-induced cardioprotection in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Mei Lu
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The plasticity of the defecation reflex pathway in the enteric nervous system of guinea pigs.2009

    • 著者名/発表者名
      Katsui R
    • 雑誌名

      J Smooth Muscle Res 45(1)

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of formaldehyde on cardiovascular system in in situ rat hearts.2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takeshita
    • 雑誌名

      Basic and Clinical Pharmacology and Toxicology (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical work and energetic analysis of eccentric cardiac remodeling in a volume overload heart failure in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Takewa
    • 雑誌名

      American Journal Physiology-Heart and Circulatory Physiology 296

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mode of frequency distribution of external work efficiency of arrhythmic beats during atrial fibrillation remains normal in canine heart.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 59

      ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rescue of Ca^<2+> overload-induced left ventricle dysfunction by targeted ablation of phospholamban.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tsuji
    • 雑誌名

      American Journal Physiology-Heart and Circulatory Physiology 296

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased O_2 consumption in excitation-contraction coupling in hypertrophied rat heart slices related to increased Na^+-Ca^<2+> exchange activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 59

      ページ: 63-74

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoproterenol-induced hypertrophied rat hearts : Does short-term Treatment correspond to long -term treatment?2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita D
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 58(3)

      ページ: 179-188

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ランチョンセミナー:モサプリドは壁内神経の可塑性を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      九州山口薬学会ファーマシューティカルケアシンポジウム
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー:モサプリドは壁内神経の可塑性を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第20回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      橿原
    • 年月日
      2010-01-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Keynote lecture 1 : Plasticity of defecation reflex pathway2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      XXVII Annual Conference of Indian Academy of Neuroscience
    • 発表場所
      Jaipur
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A 5-HT_4 receptor agonist facilitates the regeneration of enteric nervous system after rectal transection and anastomosis2009

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子
    • 学会等名
      XXVII Annual Conference of Indian Academy of Neuroscience
    • 発表場所
      Jaipur
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Overexpression of calmodulin in cardiomyocytes induces cardiac hypertrophy by a calcineurin-dependent pathway2009

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二
    • 学会等名
      第102回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Possible mechanisms of AT1 receptor blockade on β-adrenergic receptor stimulation-induced cardiac hypertrophy2009

    • 著者名/発表者名
      張国興
    • 学会等名
      第102回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イソプロテレノール誘導肥大心の左心室心筋スライスのカルシウムトランジェントの変化2009

    • 著者名/発表者名
      服部宇孜
    • 学会等名
      第102回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 共培養実験系を用いた神経細胞と骨芽細胞の細胞間相互作用の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二
    • 学会等名
      第37回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 機能性胃腸症治療薬、クエン酸モサプリドの5-HT_4受容体を介する腸壁内神経の再生作用2009

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子
    • 学会等名
      第2回J-FD研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウスES細胞から分化誘導した消化管のイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第62回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] デキストラン硫酸ナトリウム(DDS)誘発腸炎モデルW/W^vミュータントマウス回腸の自発活動の変化2009

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子
    • 学会等名
      第11回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー:モサプリドは壁内神経の可塑性を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第11回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラット膀胱からの骨盤神経求心性活動に対するTRPM8の役割2009

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子
    • 学会等名
      第16回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A 5-HT_4 receptor agonist, mosapride citrate, promotes regeneration of the reflex pathways in the enteric nervous system2009

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子
    • 学会等名
      Neurogastroenterology and Motility 2009
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CARDIAC ELECTRO-MECHANICAL FUNCTION Cell-Organ Cross-Talk Revealed via Integration of Experiments and Models2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      BBSRC Japan Partnering Programme 2007-2011
    • 発表場所
      Naoshima
    • 年月日
      2009-08-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The effect of alcohol on the formation of a functional gut-like structure derived from mouse es cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hirano
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic changes in left ventricular mechanoenergetics during development of cardiac hypertrophy and failure2009

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous activity in gut-like organ formed from ES cells2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Calcium and electric activities in gut pacemaker cells2009

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nakayama
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of neuronal nos in vascular superoxide level and mitogen-activated protein kinase phosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      張国興
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The role of TRPM8 in pelvic afferent activity from rat urinary bladder2009

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子
    • 学会等名
      Satellite Symposium of the IUPS 2009 Post-Genomic Advances in the Physiology of Smooth Muscle
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of neuronal NOS in vascular superoxide level and mitogen-activated protein kinase phosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      張国興
    • 学会等名
      第51回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 5-HT_4受容体作用薬モサプリドはモルモット直腸切離吻合術により損傷された直腸肛門反射の回復を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子
    • 学会等名
      第51回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シックハウス症候群関連化学物質の循環器系と心筋活動への影響2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第18回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-07-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Increasing heart rate increased residual actin-myosin interaction without raising end-diastolic left ventricular pressure in beating rat heart.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心臓遺伝子治療を目指した人工ベクター(カチオン性-非イオン性ブロックポリマー)の開発2009

    • 著者名/発表者名
      武輪能明
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Increasing preroad reduced actin-myosin interaction in isolated beating rat whole heart under hypoxia.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J
    • 学会等名
      Biophysical Society 53^<rd> Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-03-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Transmurally different changes in nano-order myofilament lattice spacing and crossbridge dynamics with increasing left ventricular volume.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y
    • 学会等名
      Biophysical Society 53^<rd> Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-03-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of nNOS in basal and angiotensin II -induced vascular O_2 generation and MA PK phosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Guo-Xing Zhang
    • 学会等名
      第19回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      所沢
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心拍数の増加は、ラット左心室のアクチン-ミオシン架橋形成を減少させる2009

    • 著者名/発表者名
      竹下大輔
    • 学会等名
      第19回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      所沢
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膀胱支配神経求心線維の人力する後根神経節に発現するTRPM8は生理的役割を果たしているか?2008

    • 著者名/発表者名
      松吉 ひろ子
    • 学会等名
      第36回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of BDNF on regeneration and differentiation of enteric nervous system .2008

    • 著者名/発表者名
      Miyako Takaki
    • 学会等名
      1^<st> World Congress of Regenerative Medicine and Stem Cell .
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 安全かつ有効な心臓遺伝子治療を可能にする人工ベクター(カチオン性-非イオン性ブロックポリマー)の開発2008

    • 著者名/発表者名
      武輪能明
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンンポジウム「自律神経の基礎と最前線」S2 排便と排尿反射の神経性調節2008

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第47回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高い心拍数ではアクチン-ミオシンの架橋形成は減少する2008

    • 著者名/発表者名
      田村大和
    • 学会等名
      第61回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 5-HT_4受容体作動薬による排便反射(直腸-直腸反射と直腸-内肛門括約筋反射)促進作用ノ」メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      松吉 ひろ子
    • 学会等名
      第7回日本Neurogastroenterology (神経消化器病)学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Opposite roles of nNOS in cardiac ischemia reperfusion-induced injury and in ischemia preconditioning-induced cardioprotection in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Guo-Xing Zhang
    • 学会等名
      第101回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膀胱支配神経求心線維の人力する後根神経節におけるTRPM8の発現2008

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子
    • 学会等名
      第101回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 正常ラットにおける膀胱内圧および求心性神経活動電位の同時測定2008

    • 著者名/発表者名
      鳥本一匡
    • 学会等名
      第15回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大動脈遮断解除後の再濯流障害予防における水溶性カルパイン阻害剤の効果 : ラット血液交叉灌流摘出心臓標本を用いて2008

    • 著者名/発表者名
      吉川義朗
    • 学会等名
      第13回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 排便反射機構-基礎から臨床へ-2008

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第50回NGB研究会
    • 発表場所
      高野山
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GENE TRANSFER OF SERCA2A IMPROVES MYOCARDIAL CONTRACTILITY IN DILATED FAILING HEART2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Takewa
    • 学会等名
      2008 ASAIO (アメリカ人工臓器学会)国際学会
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ES細胞による腸管様組織構築と運動能の関係2008

    • 著者名/発表者名
      大森 斉
    • 学会等名
      第97回日本病理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ES細胞からの腸管様構造誘導におけるBDNFの効果2008

    • 著者名/発表者名
      森若優希子
    • 学会等名
      第97回日本病理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腸管吻合部における壁内神経再生に対するBDNFの効果2008

    • 著者名/発表者名
      國安弘基
    • 学会等名
      第97回日本病理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラット摘出心標本における左心室等容性発生圧とナノオーダー心筋分子モータ挙動の関係2008

    • 著者名/発表者名
      清水壽一郎
    • 学会等名
      第29回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下での前負荷の増大は心筋分子モータ機能を低下させる2008

    • 著者名/発表者名
      清水壽一郎
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 看護大辞典 第2版2010

    • 著者名/発表者名
      和田攻(分担:高木都)
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 標準生理学 第7版2009

    • 著者名/発表者名
      小澤瀞司(分担:高木都)
    • 総ページ数
      1124
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] からだと酸素の事典2009

    • 著者名/発表者名
      酸素ダイナミクス研究会(分担:高木都)
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 住居医学(II)2008

    • 著者名/発表者名
      筏 義人
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      米田出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~2phy/Gyoseki.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~2phy/Gyoseki.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi