• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴神経の機能再生:聴神経前駆細胞の聴神経内移植の試み

研究課題

研究課題/領域番号 20659264
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 壽一  京都大学, 医学研究科, 教授 (90176339)

研究分担者 小島 憲  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (60378685)
吉川 弥生  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (00452350)
神田 智子  京都大学, 医学研究科, 医員 (20378681)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2009年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2008年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード再生医学 / 聴覚 / 聴神経 / 細胞移植 / 前駆細胞
研究概要

細胞移植による変性聴神経の置換再生の可能性を前年度に引き続いて検討した。具体的には、圧迫変性後の聴神経にN33を移植する実験を前年度に引き続いて実施した。本年度は、聴神経変性と共に生じたgliosis内に細胞を移植する実験を実施した。Gliosis部分には、astrocyteなどによって産生されるchondroitin sulfate proteoglycansが豊富に発現していることを証明した後に、これを消化する酵素であるchondroitinase ABCを移植細胞と同時に投与する実験を行った。その結果、細胞生着と分化が促進されて移植細胞が双極性を取って末梢方向に遊走する像をとらえることができた(論文準備中)。
また聴神経内に生じるgliosisが聴神経鞘腫摘出術後に遅発性に生じてくる難聴の原因である可能性を論じた論文を投稿し、Mechanical stress-induced reactive gliosis in the auditory nerve and cochlear nucleus, Journal of Neurosurgeryと題して公表した(DOI: 10.3171/2010.2. JNS091817)。
この研究成果とは別に、さらに前年度までの成果として聴神経圧迫変性後に蝸牛神経核(cochlear nucleus)に生じる変化を「定量的に」評価して投稿をした論文が公表された(Sekiya, T, Canlon, B, Viberg, A, Matsumoto, M, Kojima, K, Ono, K, Yoshida, A, Kikkawa, YS, Nakagawa, T, Ito, J. Selective vulnerability of adult cochlear nucleus neurons to de-afferentation by mechanical compression. Exp Neurol 218:117-123, 2009)。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Mechanical stress-induced reactive gliosis in the auditory nerve and cochlear nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, T., Matsumoto, M., Kojima, K., Ono, K., Kikkawa, Y.S., Kada, S., Ogita, H., Horie, R.T., Viola, A., Holley, M.C., Ito, J.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery DOI:10.3171/2010.2.JNS091817(in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective vulnerability of adult cochlear nucleus neurons to de-afferentation by mechanical compression2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, T, Canlon, B, Viberg, A, Matsumoto, M, Kojima, K, Ono, K, Yoshida, A, Kikkawa, YS, Nakagawa, T, Ito, J.
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 218

      ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An animal experimental model of auditory neuropathy induced in rats by auditory nerve compression.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M, Sekiya, T, Kojima, K, Ito J.
    • 雑誌名

      Expeperimental Neurology 210

      ページ: 248-256

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replacement of diseased auditory neurons by cell transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, T, Kojima, K, Matsumoto, M, Ito, J
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience 13

      ページ: 2165-2176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of the Cochlea and Cochlear Nucleusafter Auditory Nerve Compression2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiya T, Matsumoto M, Kojima K, Ono K, Kikkawa YS, Nakagawa T, Viberg A, Canlon B, Ito J.
    • 学会等名
      The 32nd MidWinter Meeting of Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2009-02-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of the Cochlea and Cochlear Nucleus after Auditory Nerve Compression2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiya T, Matsumoto M, Kojima K, Ono K, Kikkawa Y, Nakagawa T, Viberg A, Canlon B, Ito J
    • 学会等名
      The 32nd Midwinter Meeting of Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • 年月日
      2009-02-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/Topics/ir/regeneration.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 関谷徹治「聴神経機能の再生」

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/Topics/ir/regeneration.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi