• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TRUEジーンサイレンシング法によるマイクロRNA制御による骨形成誘導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20659288
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関北海道大学

研究代表者

田村 正人  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30236757)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードTRUEジーンサイレンシング / 骨芽細胞 / マイクロRNA / 骨形成 / tRNaseZL / TRUジーンサイレンシング
研究概要

昨年度までに同定した骨芽細胞分化に機能するmiRNAは,古典的WntシグナルもしくはBMP-2によって発現量が増加するmiRNAである.骨芽細胞の分化段階にけるこれらのmiRNAの発現量の変化を調べるために,MC3T3-E1細胞を4週間培養し,1週ごとに全RNAを回収した.このRNAを用いてStep-OneによるリアルタイムPCR法によって発現量の変動を定量化した.骨芽細胞の分化が進むにつれて,これらのmiRNAの発現量は増大した.またこれらのmiRNAをantagomiRもしくはsgRNAを用いてノックダウンした.リアルタイムPCR法でこれらのmiRNAがほぼ検出限界以下までノックダウンさせることに成功した.これらのノックダウンによって骨芽細胞分化に関連するmRNAの発現を調べたところ,オステオカルシンのmRNAは有意に減少しなかったが,アルカリフォスファターゼmRNAは著しく減少していた.以上の結果から,これらのmiRNAは,骨芽細胞分化に関連するmiRNAである可能性が高いと考えられた.そこで,これらのmiRNAの標的となるmRNAの候補を,データベースより検索した.
さらに,TRUEジーンサイレンシング法を用いたmiRNA抑制性sgRNA発現プラスミドのライブラリーを未分化間葉系細胞培養系に導入し,アルカリフォスファターゼ活性染色やリアルタイムRT-PCR法を用いて,Runx2,osterix,I型コラーゲン,オステオカルシン,ALP,BSP,MEPE,MMP-13などのmRNAの発現量を測定した.これらより骨芽細胞分化と関連するmRNAが誘導されるsgRNAが見出された.これらのsgRNAの骨・軟骨形成に及ぼす影響及び内軟骨性骨形成に対する影響について検討を行った.sgRNA発現プラスミドもしくは2'-O-methyl化sgRNAの導入によって骨形成マーカーの増加が観察され,これらのsgRNAは骨形成活性を有している可能性が考えられた.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Role of the Wnt signaling pathway in bone and tooth.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura M
    • 雑誌名

      Front Biosci.

      巻: E2 ページ: 1405-1413

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of microRNA expression by bone morphogenetic protein-22010

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science 2009

      ページ: 158-160

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the Wnt signaling pathway in bone and tooth.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura M
    • 雑誌名

      Front Biosci (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein-2 down-regulates miR-206 expression by blocking its maturation process.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 38

      ページ: 125-129

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of vascular endothelial growth factor expression by TRUE gene silencing2009

    • 著者名/発表者名
      Elbarbary RA
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 379

      ページ: 924-927

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein-2 down-regulates miR-206 expression by blocking its maturation process2009

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "naked" RNA heptamer induces apoptosis by targeting the human Bcl-2 mRNA.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N
    • 学会等名
      The 3rd World Cancer Congress 2010
    • 発表場所
      Singapore EXPO (Singapore)
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒトBcl-2 mRNAを標的とする裸のRNA heptamerによるアポトーシスの誘導2009

    • 著者名/発表者名
      高橋昌幸
    • 学会等名
      第11回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      新潟市、朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of miR-206 expression by bone morphogenetic protein-2 through post-transcriptional microRNA maturation in mvoblastic C2C12 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium for Interface Oral Health Science in Sendai
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2009-01-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Interface Oral Health Science 20092010

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi