• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感性ロボットの表出知を探る

研究課題

研究課題/領域番号 20680014
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関中京大学

研究代表者

加納 政芳  中京大学, 情報理工学部, 准教授 (90387621)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2008年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード表出知 / 感性ロボット / ヒューマンロボットインタラクション / ifbot / Babyloid / 自己充足 / アージ理論 / 感情 / ifoot / Mechadroid Type C3 / シンプルリカレントニューラルネットワーク
研究概要

コミュニケーションでは,表出知がどのように伝達され,どのように受け取られるかが重要となる.ロボットの表出知を柔軟に制御することで,人とロボットとのコミュニケーションに心理的なインタラクションを創発でき,信頼関係を築けると考える.そこで本研究では,表出知の媒体として顔(表情)を利用し,表情による表出知の効果について究明した.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (65件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] なにもできないロボットBabyloid の開発2011

    • 著者名/発表者名
      加納政芳, 清水太郎
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 vol.29, no.3

      ページ: 76-83

    • NAID

      10027995864

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of Practicability of Robot Assisted Activity Program using Communication Robot for Elderly People2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kanoh, Y.Oida, Y.Nomura, A.Araki, Y.Konagaya, K.Ihara, T.Shimizu, K.Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics vol.23, no.1

      ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of Practicability of Robot Assisted Activity Program using Communication Robot for Elderly People2011

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kanoh
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 23 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なにもできないロボットBabyloidの開発2011

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 29 ページ: 76-83

    • NAID

      10027995864

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychological Effects of a Self-sufficiency Model Based on Urge System2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ando, M.Kanoh
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics vol.14, no.7

      ページ: 877-884

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] elationship between Mechadroid Type C3 and Human Beings Based on Physiognomic Features2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ando, A.Araki, M.Kanoh, Y.Tomoto, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics vol.14, no.7

      ページ: 869-876

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Model for Generating Facial Expressions using Virtual Emotion based on Simple Recurrent Network2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsui, M.Kanoh, S.Kato, T.Nakamura, H.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics vol.14, no.5

      ページ: 453-463

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Recurrent Network を用いた感性ロボットのインタラクティブ表情表出2010

    • 著者名/発表者名
      松井裕紀, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 vol.28, no.3

      ページ: 120-128

    • NAID

      10026090879

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Recurrent Networkを用いた感性ロボットのインタラクティブ表情表出2010

    • 著者名/発表者名
      松井裕紀
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 28 ページ: 120-128

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Model for Generating Facial Expressions using Virtual Emotion based on Simple Recurrent Network2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 14 ページ: 453-463

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Mechadroid Type C3 and Human Beings Based on Physiognomic Features2010

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ando
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 14 ページ: 869-876

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychological Effects of a Self-sufficiency Model Based on Urge System2010

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ando
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 14 ページ: 877-884

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感性ロボットifbot の感情空間を用いた感情遷移に伴う表情変化の主観的影響知能と情報2009

    • 著者名/発表者名
      柴田寛, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会論文賞受賞論文 vol.21, no.5

      ページ: 630-639

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動習慣の形成を支援するための家庭用体操ロボットの実用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      種田行男, 加納政芳, 山根基, 笠井達也, 鈴木敏博, 加賀善子
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌 vol.17, no.3

      ページ: 184-193

    • NAID

      130002140920

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian Method for Detecting Emotion from Voice for Kansei Robots2009

    • 著者名/発表者名
      J. Cho, S. Kato, M. Kanoh, H. Itoh
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International vol.8, no.1

      ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感性ロボット ifbot の感情空間を用いた感情遷移に伴う表情変化の主観的影響2009

    • 著者名/発表者名
      柴田寛
    • 雑誌名

      知能と情報 21

      ページ: 630-639

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baysian Method for Detecting Emotion from Voice for Kansei Robots2009

    • 著者名/発表者名
      Jangsik Cho
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International 8

      ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた感性ロボットと人の表情対応付け2008

    • 著者名/発表者名
      後藤みの理, 加納政芳, 加藤昇平, 中村剛士, 伊藤英則
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 vol.7, no.4

      ページ: 693-700

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generating Interactive Facial Expression of Communication Robots Using Simple Recurrent Network2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsui, M.Kanoh, S.Kato, H.Itoh
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence vol.5351

      ページ: 1016-1021

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた感性ロボットと人の表情対応付け2008

    • 著者名/発表者名
      後藤みの理
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 7

      ページ: 693-700

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generating Interactive Facial Expression of Communication Robots Using Simple Recurrent Network2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsui
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5351

      ページ: 1016-1021

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 世話されるロボットとの共によるいきがい創出,TUT オープンチャレンジプロジェクト20102011

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      豊橋市こども未来館(招待講演)
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 世話されるロボットとの共・による・きがい創出2011

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      TUTオープンチャレンジプロジェクト2010
    • 発表場所
      豊橋市こども未来館,豊橋(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Babyloid によるドールセラピー効果検証にむけた基礎的実験2011

    • 著者名/発表者名
      古田義貴, 加納政芳, 清水太郎, 清水優, 中村剛士
    • 学会等名
      第30回東海ファジィ研究会(pp.31-34)
    • 発表場所
      日間賀島公民館,知多
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人と同調する他者充足的エージェントの心的効果2011

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗, 加納政芳, 中村剛士
    • 学会等名
      第30回東海ファジィ研究会(pp.41-49)
    • 発表場所
      日間賀島公民館,知多
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人と同調する他者充足的エージェントの心的効果2011

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗
    • 学会等名
      第30回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      日間賀島公民館,知多
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Babyloidによるドールセラピー効果検証にむけた基礎的実験2011

    • 著者名/発表者名
      古田義貴
    • 学会等名
      第30回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      日間賀島公民館,知多
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Does a Gymnastic Robot Improve Adherence to Exercise at Home?2010

    • 著者名/発表者名
      Yukio Oida
    • 学会等名
      International Congress on Physical Activity and Public Health
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Self-sufficiency Model Using Urge System2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ando, M.Kanoh
    • 学会等名
      IEEE World Congress on Computational Intelligence(pp.429-434)Centre de Convencions Internacional de Barcelona
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Does a Gymnastic Robot Improve Adherence to Exercise at Home?2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oida, M.Kanoh, M.Yamane
    • 学会等名
      International Congress on Physical Activity and Public Health, Metro Toronto Convention Centre(p.413)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 感性ロボットifbot の目と口の動作タイミングによる自然さの演出2010

    • 著者名/発表者名
      林祐太, 加納政芳, 中村剛士
    • 学会等名
      第8回情報学ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋工業大学, 名古屋(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Babyloid による高齢者見守りサービスの検討2010

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学, 名古屋( CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボット研究の今後の方向性-ロボットサービス基盤における研究課題-(パネル討論)2010

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学, 名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アージ・システムに基づく自己充足モデルのための行動学習2010

    • 著者名/発表者名
      飯星貴文, 安藤照朗, 加納政芳, 中村剛士
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム(pp.240-245)
    • 発表場所
      広島大学,広島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Babyloid による見守りシステムについての検討2010

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第29回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      ホテル三河海陽閣,蒲郡(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アージ・システムに基づく自己充足モデルの多項ロジットモデルによる行動学習2010

    • 著者名/発表者名
      飯星貴文, 安藤照朗, 加納政芳, 中村剛士
    • 学会等名
      第29回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      ホテル三河海陽閣,蒲郡(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 身体メディアとしてのロボットの可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      加納政芳, 種田行男
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechadroid と人の相貌特徴の関係性について2010

    • 著者名/発表者名
      荒木敦志, 加納政芳
    • 学会等名
      第28回東海ファジィ研究会(pp.101-106)
    • 発表場所
      日間賀島公民館,知多
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Acquisition of Robot Control Rules by Evolving MDDs2010

    • 著者名/発表者名
      Masashi Sakai
    • 学会等名
      IEEE World Congress on Computational Intelligence
    • 発表場所
      Centre de Convencions Internacional de Barcelona, Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Self-sufficiency Model Using Urge System2010

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ando
    • 学会等名
      IEEE World Congress on Computational Intelligence
    • 発表場所
      Centre de Convencions Internacional de Barcelona, Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 身体メディアとしてのロボットの可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第24回人工知能学会金国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アージ・システムに基づく自己充足モデルの多項ロジットモデルによる行動学習2010

    • 著者名/発表者名
      飯星貴文
    • 学会等名
      第29回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      ホテル三河 海陽閣,蒲郡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Babyloidによる見守りシステムについての検討2010

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第29回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      ホテル三河 海陽閣,蒲郡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MDDによるロボット行動則の表現2010

    • 著者名/発表者名
      酒井将司
    • 学会等名
      第29回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      ホテル三河 海陽閣,蒲郡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アージ・システムに基づく自己充足モデルのための行動学習2010

    • 著者名/発表者名
      飯星貴文
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学,広島
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Babyloidによる高齢者見守りサービスの検討2010

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,名古屋
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ロボット研究の今後の方向性-ロボットサービス基盤における研究課題-2010

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,名古屋
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 感性ロボットifbotの目と口の動作タイミングによる自然さの演出2010

    • 著者名/発表者名
      林祐太
    • 学会等名
      第8回情報学ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋工業大学,名古屋
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 感性ロボットの価値想像と創造2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第11回感性工学会大会企画セッション「感性ロボティクスの未来」(パネルディスカッション)
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 感性ロボットの価値想像と創造2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      第11回感性工学会大会 企画セッション「感性ロボティクスの未来」(パネルディスカッション)
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 老年期における「介護する側」から「介護される側」への役割移行に伴うストレス軽減のためのロボットの試作2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      みえメディカル研究会(電子システム研究会)
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 老年期における「介護する側」から「介護される側」への役割移行に伴うストレス軽減のためのロボットの試作2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      みえメディカル研究会(電子システム研究会)
    • 発表場所
      三重大学(三重県)
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アージ理論を応用した自己充足モデル2009

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗, 加納政芳
    • 学会等名
      第2回感性ロボティクスシンポジウム(pp.12-15)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] なにもできないロボットBabyloid の開発,第2回感性ロボティクスシンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳, 清水太郎
    • 学会等名
      第2回感性ロボティクスシンポジウムベストプレゼンテーション賞受賞論文(pp.16-18)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アージ理論を応用した自己充足モデル2009

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗
    • 学会等名
      感性ロボティクスシンポジウム
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] なにもできないロボット Babyloid の開発2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      感性ロボティクスシンポジウム
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evaluating A Model for Generating Interactive Facial Expressions using Simple Recurrent Network2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsui, M.Kanoh, S.Kato, T.Nakamura, H.Itoh
    • 学会等名
      2009 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(pp.1701-1706)
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of A Home Gymnastic Robot in Improving Adherence to Exercise2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Oida, M.Kanoh, M.Yamane, T.Suzuki
    • 学会等名
      2009 Annual Conference of International Society of Behavioral Nutrition and Physical Activity(p.369)
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤ちゃん人形ロボットBabyloid の身体性と人の感性によるインタラクションデザイン, ヒューマンエージェントインタラクションシンポジウム, in USB Memory2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳, 安藤照朗, 清水太郎
    • 学会等名
      HAI シンポジウム2009 Outstanding Research Award 優秀賞受賞論文
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 会話型ロボットを用いた高齢者の認知機能維持改善のための学習支援プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      種田行男, 加納政芳, 小長谷陽子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会(p.475)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人に介助されるロボットBabyloid の開発2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳, 清水太郎
    • 学会等名
      第19回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      福島(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アージ理論を適用した自己充足モデル2009

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗, 加納政芳
    • 学会等名
      第19回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      福島(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 感性ロボットを用いた会話による高齢者の認知機能維持改善のための学習支援プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      荒木敦志, 種田行男, 稲垣匡士, 加納政芳
    • 学会等名
      第19回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      福島(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] なにもできないロボットBabyloid の開発の試み2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳, 清水太郎
    • 学会等名
      第27回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アージ理論を応用したロボットの自己充足モデル2009

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗, 加納政芳
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      愛知(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人に介助されるロボットBabyloid のデザイン2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳, 清水太郎
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(連合大会奨励賞受賞論文)
    • 発表場所
      愛知(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アージ・システムを応用した人工感情エージェントモデリング2009

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗, 加納政芳
    • 学会等名
      第26回東海ファジィ研究会(pp.171-177)
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ifbot の顔表情におけるLED の効果的利用について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木敦志, 加納政芳
    • 学会等名
      第26回東海ファジィ研究会(pp.161-166)
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットの動作における人間らしさの指標についての一考察2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏博, 加納政芳, 井口弘和
    • 学会等名
      第26回東海ファジィ研究会(pp.31-34)
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Model for Generating Interactive Facial Expressions using Simple Recurrent Network2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsui
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, Cybernetics
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 赤ちゃん人形ロボット Babyloid の身体性と人の感性によるインタラクションデザイン2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      ヒューマンエージェントインタラクションシンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 会話型ロボットを用いた高齢者の認知機能維持改善のための学習支援プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      種田行男
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人に介助されるロボット Babyloid の開発2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      会津大学(福島)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アージ理論を適用した自己充足モデル2009

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗
    • 学会等名
      インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      会津大学(福島)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 感性ロボットを用いた会話による高齢者の認知機能維持改善のための学習支援プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      荒木敦志
    • 学会等名
      インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      会津大学(福島)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] なにもできないロボット Babyloid の開発の試み2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アージ理論を応用したロボットの自己充足モデル2009

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      愛知工業大学(愛知)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人に介助されるロボット Babyloid のデザイン2009

    • 著者名/発表者名
      加納政芳
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      愛知工業大学(愛知)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アージ・システムを応用した人工感情エージェントモデリング2009

    • 著者名/発表者名
      安藤照朗
    • 学会等名
      第26回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] fbotの顔表情におけるLEDの効果的利用について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木敦志
    • 学会等名
      第26回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effective Use of LEDs on Face of Communication Robot"Ifbot"2008

    • 著者名/発表者名
      A.Araki, M.Kanoh
    • 学会等名
      International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and International Symposium on advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Nagoya, Japan(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者を対象とした会話ロボットによるRobot Assisted Activity プログラムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡士, 種田行男, 加納政芳, 小長谷陽子, 井原一成, 山根基
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会抄録集(p.525)
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SRN を用いた感性ロボットのインタラクティブ表情生成2008

    • 著者名/発表者名
      松井裕紀, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム(pp.561-566)
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effective Use of LEDs on Face of Communication Robot "Ifbot"'2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Araki
    • 学会等名
      SCIS & ISIS 2008
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者を対象とした会話ロボットによるRobot Assisted Activityプログラムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡士
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SRNを用いた感性ロボットのインタラクティブ表情生成2008

    • 著者名/発表者名
      松井裕紀
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Development of a Robot-Assisted Activity Program for Elderly People Incorporating Reading Alound and Arithmetic Calculation, Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education, (eds)T.Muto, E.W.Nam and T.Nakahara2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oida, M.Kanoh, M.Inagaki, Y.Konagaya, K.Kimura
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Affective Facial Expressions Using Auto-associative Neural Network in Kansei Robot "Ifbot", Kansei Engineering and Soft Computing : Theory and Practice, (eds) Y.Dai, B.Chakraborty and M.Shi2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kanoh, T.Nakamura, S.Kato, H.Itoh
    • 出版者
      IGI Global
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Kansei Engineering and Soft Computing : Theory and Practice2010

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kanoh
    • 出版者
      IGI Global
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education2010

    • 著者名/発表者名
      Yukio Oida
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi