研究課題
若手研究(A)
本研究は、生体分子であるペプチドと無機材料の結合・乖離の動的制御を実現する生体分子素子の創製を目指し、ファージディスプレイ法を用いたコンビナトリアルエンジニアリングによる動的制御可能な第二世代のペプチドアプタマーを探索するためのZn-fingerモチーフ骨格を保存するライブラリーの作製と、従来のペプチドアプタマー・無機材料間相互作用の詳細な構造解析に成功し、その構造情報を元に人工ペプチド・人工タンパク質のデザイン合成をおこなった。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (29件) 図書 (4件) 備考 (4件)
バイオサイエンスとインダストリー 68
ページ: 336-340
10026587058
Langmuir 26
ページ: 2231-2234
バイオサイエンスとインダストリー
巻: 68 ページ: 336-340
Langmuir 26(印刷中)
Langmuir 25
ページ: 10901-10906
ページ: 3327-3330
J Mater Res 23
ページ: 3236-3240
MRS Bulltein 33
ページ: 524-529
Journal of Material Research 23
Biomacromolecules 印刷中
http://www.riken.jp/msls/member/Sano.html
http://www.riken.jp/msls/